TBS徳川埋蔵金ライブに向けて。
ヘルメットをかぶった
経済番組をご一緒に。

第29回 直前特番(その5・メール+映像+写真)

いやあ、ついについに明日だ。
ぼくらは、今日の午後に赤城山に到着します。
じゃあまずはメール紹介ですな。こりゃ。

>いよっ!待ってました。
>ずーっと忘れてたけど。
>ずーっと待ってました。
>
>娘(5才)が花壇用のシャベルを使って庭先を掘りながら、
>「あれー。宝物を埋めといたんだけどなあ。」
>一緒や!一緒や!
>
>大人が寄って集ってやるんだから、
>地図や歴史に残るような、
>いい仕事をして下さいよ!
>家族みんなで期待してまっせ!!
>
>+---------------------------
> Hiroshi Ogawa

どーも!
そうですねー、秘密基地とか作ってるのの
延長線上だからなー、埋蔵金も。
寄ってたかっていい仕事しますんで、待っててねー。


>こんばんは、重里さま、スタッフの皆様。
>ダーリンが日本にいるっていうだけで、
>なんか安心します。
>
>赤城山での埋蔵金、楽しみです。
>わたしの実家が群馬なものですから、
>31日にかけて帰郷することにしています。
>赤城山までは比較的近いところだと思うのですが、
>今回の場所なんて教えてもらえないですよね?
>
>いえいえ、邪魔をしに行くつもりではなく、
>きっと赤城おろしでめちゃくちゃ寒いでしょうから、
>(これは住んだ人しかわかんないよ!)
>温かいものでも差し入れに行きたいなッ!と
>思ったものですから・・・。
>
>もし、行けなくても近場で応援しています。
>風邪気を付けてください。
>
>
>.....糸井あさ美.....☆......

ありがとうございます。
気持ち、すっごくありがたいし嬉しいです。
「来てくれー」と言いたいとこですが、
テレビ局の方に迷惑をかけてしまいますので、
来ていただくのは無理なのかなあ?と思います。
というか、どうなのかわかりません。すみません。
当日のテレビの動き次第ですね。
どうなるのかな?観客関係は。
もう帰郷されてるのかな?
ゆっくりされてくださいね。

>こんにちは。
>毎日、楽しませてもらってます。
>今年は、珍しく31日から3日まで休めるので、
>田舎(四国の西端)に帰省することにしました。
>しかし、ウチのMACは、パフォーマなので、持ち帰る
>わけにもいかないので、一念発起、大奮発して
>ドコモのブラウザーボードと64kのPHSを
>2万円ほどで買いました
>(サラリーマンのへそくりを
> 侮っちゃいけません、ハハハハ…)
>画面は、白黒だし、小さい、でも64kで
>ビュンビュン読んじゃうぜ、埋蔵金ライブも楽勝だぜ。
>と、あれ?ふと、気がついた。
>ウチの田舎、PHSがつながらないみたい…
>バッカですねえ。
>というわけで、携帯で、ひっそり、ゆるゆると
>拝見させていただきます。
>お体に気をつけて。来年も楽しみにしています。
>
>         木下洋一 拝。

へっへっへ。
具体的にどうやって見て下さってるのか
というのを知るのは、何か楽しいです。
「ひっそりゆるゆる」、いいなあ。
へそくりのせこさもかっこいい。
帰省中も見てくださってるんですね。ありがと。
四国の西端、すてきでしょう?旅行行きてえなあ。
四国と言えば幕末、幕末と言えば埋蔵金ですね。

>今の所、会社でしか見るハードがないものです。
>昨日の糸井さんのぶんではありませんが
>来年は電話代その他の身銭を切って
>このサイトを見させていただきます。
>(ボーナスでドリームキャストを買ったもので。
>  私生活はコンピュータハ嫌だった日ですが..)
>今年の年末は7日間という間ですが
>インターネットとはさよならです。
>発掘のTVは仙台の実家で見させていただきます。
>紅白よりも面白いと言えば
>「春日八郎が出ない紅白なん・・・」
>て言っていたの両親もいっしょに
>わくわく見てくれると思います。
>本当にこのサイトのおかげで
>会社に行く力が生まれました。
>もし私が力になれたらいつでも
>お金にかかわらずあそばせてください。
>トムソーヤの友達のように。

このメールは、匿名希望の方でした。
またもあったかい気持ちにさせられてしまったよ。
ほんとにありがとーね。
今は見られていらっしゃらないと思いますが、
実家でご両親と一緒にテレビを見てくれるのかな。

そんな感じで、今日も映像ありますよ。

(ひきつづき、昔の徳川埋蔵金VTRをお送りします。
 リアルプレイヤーなどでお楽しみください。
 リアルプレイヤーを手に入れる方法は、
 「プラグイン幼稚園」でわかりますので、
 それを奪取してから、どうぞ)
 
映像10・望月会長動くの巻。ちょっと昔の望月さん。
    掘った穴のなかにするりと入りこんだりしてる。

さて、ひきつづき今回は現地の写真をお送りします。
今回は総本部・長井小川田です。
テレビでもインターネットでも生中継をする
中心地の昼の姿を、そして掘り深める前の姿を、
じっくりとごらんになっておいてください。
本番は夜なので、きれいにライトアップ
されていることでしょう。

で、写真をちらほらと。


掘る前はこんなに平らだったのだ。
(本番と比べてみてください)


貴重な、掘りはじめの映像。


黙々と。


中継場所から山を望む。




これ、ロケバス。


今後の方針を話し合う。


(で、当日の巻につづくぜべいべ)

1999-12-30-THU

BACK
戻る