「ほぼ日」はワールドカップに
興味があります!

<レッツスッキリ! 英国複数出場チーム問題>

14日のチュニジアVS日本戦に向けて
できる限りサッカーに詳しくなろうぜ!
まずは基本的な所も押さえてしまおう。
読者のKumikoさんの報告によると
ドイツのサポーターも日本語の勉強に余念がないようだっ!
詳しくはこちら


さてさて、そろそろ予選も佳境に入ってきたぞ!
カメルーンはどうなるか?

いまほぼ日でいちばん
気になっていることは、
これ。
-------------------------------------------
読者のみなさま!
いつもたくさんのメールを
ありがとうございますっ!

今回は、わたしたちが今、
いちばん気になっていることについて、です。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

セネガルやカメルーンといった
アフリカの選手が得点を決めたとき、
得点を決めた選手がコーナーポストで
ユニフォームを脱いでコーナーに置き、
その周りを選手がぐるぐる回る行為。




あれは何?
何かの儀式なのか?
それともアフリカサッカー界での流行なのか?
だれかおせーて!

-------------------------------------------


ワールドカップ
いいまつがい

 カメルーン
× カルメーン

(narushimaさん、らたさんほか)

コラ、そこ、そこ。踊らないように。


いまさら訊けない
サッカー常識ブック


よーく考えたら、イングランドって
イギリスの一地方ですよね?
(この場合、イギリスではなく大英帝国って
 言ったほうがいいかな?)
なぜ国の代表が集まるワールドカップに
出場できるのでしょうか。
どうしてイギリスだけが
「イングランド」「スコットランド」など、
何チームも参加できるのかなぁ?
やっぱりサッカーの元祖の国ならではの
特権なのでしょうか?

(しましまさんほか多数)


6月10日のサッカー常識ブックで
お答えしましたように
FIFA(国際サッカー連盟)に現在加盟している
サッカー協会は世界各国に204あります。
さて、ここで何かお気づきになったでしょうか?
そうです。加盟しているのは
「国家」でなくて「協会」
これが、イギリスのことを考えるための
ポイントではないかと思います。
FIFAには「国家としての大英帝国」ではなく、
●イングランドサッカー協会
(FA:1863年設立。世界最古のサッカー協会)をはじめ、
●スコットランドサッカー協会(SFA:1873年設立)
●ウェールズサッカー協会(FAW:1876年設立)
●北アイルランドサッカー協会(IFA:1880年設立)
という4つの協会がそれぞれ加盟しているのです。
これらイギリスのサッカー協会は、
1904年に設立されたFIFAよりも
かなり前に設立されています。
FIFAを設立するにあたって、
国際的なサッカー機構を世界に広めるには
ほかの国と比べサッカーの実力が飛び抜けていた
イギリスの4地域の協力が必要不可欠だったため
この4地域のワールドカップ参加を
認めざるを得なかった、
というのが有力な説であります。
サッカーのルール改正は
国際サッカー協議会という機関が行なっていますが、
この機関は「イギリスの4つのサッカー協会とFIFA」
という5つの団体で構成されていることからも
サッカー界における
イギリスの影響力の強さ

うかがえます。
ちなみに2002年5月15日付けの
FIFAランキングでは
ウェールズが96位、スコットランドが54位、
北アイルランドが90位、イングランドは12位です。
以上を考えますと、ほぼ日で
「魚籃坂サッカー協会」を設立し
思いっきし(必要不可欠なくらい!)強くなれば
ワールドカップ出場も夢ではない・・・のかな?


みなさまからの投稿をお待ちしています

●ワールドカップに関する疑問やルールについての質問は
 「常識ブック」

●ワールドカップやサッカーに関するいいまつがいは
 「ワールドカップいいまつがい」

●サッカーに関するダジャレを思いついたら
 「ワールドカップダジャレ」

●にわか解説員と化した観客の知ったかぶり発言は
 「知ったかぶり」

をメールの表題にして、どしどし
wc@1101.comまでお送りくださいね!


こっちも読んでね!
フランコ・ロッシさんの
「アズーリにべったり密着50日!」

2002-06-11-TUE

BACK
戻る