最新の記事 2006/11/10
 
「ややこしい問題。」へ
ご投票をありがとうございました!

第52回は、何度かここでもとりあげた、
職場の人間関係です。

大人だけど、会社だけど、
楽しく仲よく仕事をしたほうが、
効率も、気持ちもいいはず。
それなのに、一緒に仕事をしている人が
自分の先輩せいでちょっとおもしろくない気分だと、
知ってしまったら。
あなたならどうされますか?

まずはもういちど、相談の内容をごらんください。

問題52 キツめのことを言ってしまう先輩‥‥


最近、会社の先輩のことでちょっと悩んでいます。

先輩は社歴も長く、気さくで面倒見のいい方です。
中途入社の私も色々お世話になっていますが、
1つ、困ったことが。
付き合いが長く、気を許した人には
キツめのことを言ってしまうようなのです。
「こんなこと言われちゃったよ〜」と、
私に言ってくる人もいます。

先輩に悪気はないんでしょうが、
私の立場では先輩の味方をすることもできず、
といって先輩に意見することもできず‥‥。

今は、
「まぁまぁ、先輩もそんなつもりじゃないと思いますし」
と、とりなすようにしていますが、
このままでいいんでしょうか。
それとも、先輩に
「そんな事言っては○○さんが悲しみますよ」
というように、
やんわりと伝えた方がいいんでしょうか。

(ti)



仕事上の付き合いだから、
言い方よりも、話は中身。
なにも後輩が注意しなくてもいいのかな、
とか、
それも本人の個性やキャラクターのうち。
そう思えば、言い方はどうでもいいじゃない、など、
悩まなくていい理由は思いつきます。

でも、今ここでひとこと声をかければ、
先輩にも、周りにも、みんなにとっていいことが
起こるかもしれない‥‥。

いろいろ考えると、ややこしい!

さて、選択肢は、次の2つでした。

A:先輩には言わず、周りをとりなしておく

B:やんわりと先輩に、気にする人がいると伝える



結果を発表します!


やんわりと先輩に、
気にする人がいると伝える
   
   

言いにくいお立場とのことですが、
がんばってください !

さて、内訳はこちらです。

投票総数:4162

A:先輩には言わず、
周りをとりなしておく
47.2%

B:やんわりと先輩に、
気にする人がいると伝える
52.8%

わー半々に近かったですね。

どちらにもいいこと、あまりよくないことがあります。
みなさんの中に半々の気持ちがあるのかな、
と思いました。


男女別に見てみましょう。

男女別

女性

A:48.6%  B:51.4%
男性

A:42.3% B:57.7%

男性のほうが、「やんわり伝える」方が
多くなっていますね。

年齢別に、見てみます。

年齢別
全体


女性


男性


たぶん、相談者の方と同世代の
20代がぴょこっと、「何も言わない」割合が
多くなっています。
ちょうど、先輩と後輩に挟まれた世代。
もうそんなに新人でもなく‥‥、
といったかんじでしょうか。
チームワークについても考えるお年頃かなと
拝察いたします。

結果をご覧になってのご意見は、
ぜひこちらまでお送りくださいね。


では、メールをご紹介いたします。
やはり同様のことが各地で起こっているのですね。

「もしかして、この先輩って、わたしのこと?」
というメールも、いくつかいただきました。
ありがとうございました〜!

どうぞじっくりお読みください。


A「先輩には言わず、周りをとりなしておく」
 
メール

=
このまま中立で。

悩みましたがAにしました。
というのも、そもそもこの相談主さんは、先輩と、
言われてしまうほうの両方の気持ちがわかるけれど、
「先輩には私の立場からは意見ができない」
という思いを抱いているからです。
キツイことをいう先輩は、
「つきあいの長い人」に対して言うのですよね。
ということは、相談主さんより、
言われてしまう人たちのほうが、
先輩のよさも悪さも知っているはずでは?
それでいて、あなたが口が堅いと信頼しているから
「また言われちゃったよ」と
軽く愚痴をいえるのだと思います。
相談者さんが先輩寄りではなく、
中立でいられる理性があるとわかっているから。
だから、無理に「私がいえる立場ではない」と
思っているところにいうことはないのです。
たぶん、相談者さんより周りの人のほうが
先輩のことをわかっている!
だから、このまま中立でいたほうがいいと思いますよ〜。
先輩の味方もせず、かといって、
悪気はないと思いますよ〜と。
このままでいいと思います。
相談者さんが、「私しか先輩にいえる人間はいない!」と
思えたとき、やんわりと伝えるようにしたら
いかがでしょうか?
(30代 女性)

=
マイナスな感情を伝えるときは。

Aにしました。
tiさんが直接、その先輩からキツめのことを云われた時に
「‥‥立ち直るまで時間を下さい」とかなんとか、
笑い半分で意思表示をするのは良いと思います。
でも、云われているのは、他の方ですよね。
他の方の気持ちを先輩に伝えてしまったら、
「告げ口された」とか「何故tiさん経由で?」とか
思ってしまう可能性があると思います。
マイナスな感情を伝える時は特に、
当事者同士が良いと思います。
変に拗れてしまったら、せっかくの気遣いが
無になってしまいますから。
キツいことを云われているご本人が、
その先輩に対し、軽めに、
傷ついたってことを云えば良いんじゃないでしょうか。
キツいことを云う人って、
案外傷つきやすかったりしますよねー。
(norico/ミソイチ/オナゴ)

=
貴重な方です。

うちは『周りをとりなしておく』です。
だって、最近は厳しいことを言ってくれる人が
減ってますもん。
その状況でちゃんと言ってくれる人がいるってのは
貴重です!
ここで中途半端に忠言して、
気にして何も言わなくなっちゃうのも
もったいないです。
そもそも、本当に気にするならば、
言われた本人が先輩に言うべき
じゃないかしら?とも思ってしまいます。
実際は、「こんなこと言われちゃったよ〜。」って人も
そんなに気にしてなかったりするんじゃないかしら?
なんてお気楽なことを考えつつ、
自分がその先輩だったら‥‥どうしよう‥‥?
(29歳 女子)

=
先輩もわかってるんです。

Aに投票しました。
私も、件の先輩のように、親しくなると
ずけずけと思ってもないような悪口(あっこう)を
はいてしまう質で、
これは自分でも自覚している欠点なのです。
ところがなかなか、直らない。
だもんで、自分なら‥‥と考えたら、
断固A「先輩には伝えずまわりをとりなしとく」。
目上の立場の方に言われるなら、
おちこんだりしつつも反省してなんとかしようと
思えるのですが、後輩に諭されたら、
きっとすごくつっぱってしまう。
先輩もわかってるんです。
またやっちゃった‥‥って思って。
もっとやさしくなりたい、寛容になりたい、と思って。
そんなわけで、A。
ただし、今後相談者さんがきついこと言われる立場に
なって、それがいやだったら、直接指摘していいと
思います。現在はひとごとみたいだし、
おせっかいせんでもいいんではないか、と。
(テテ・23歳・女)

=
簡単に人は変わらない。

迷うことなく、Aの「周りをとりなす」です。
10年くらい前なら、Bだったかもしれませんけどね。
でも、41歳の今日まで
先輩、後輩いろんな人と付き合ってきましたが、
その中でわかってきたのは、
そんなに簡単に人の特性は変えられないってことです。
この方が気を遣ってやんわりと先輩に伝えても、
とりあえずの効果はひょっとすると
あるかもしれませんが、おそらく結局は元通り。
それほど先輩の心には届かないのでは? と思うんです。
それよりは、悪気がないのがわかっているなら、
「それは先輩が、あなたにホントに
 心を許している証拠ですよ、あまり気になさらないで」と
フォローしてあげたほうが、ずっとみんなにとって
プラスに働くんじゃないかなあと思います。
困った部分があっても、そこをお互
いフォローしあいながら人づきあいをしていく。
難しいことですが、それがいちばんクリエイティブで
ハッピーな結果をもたらすと思います。
そういう私も相変わらず苦労していますけどね。
(ヨーコ)


B「やんわりと先輩に、
  気にする人がいると伝える」
メール


=
人生によい影響が。

伝えるほうに1票!
自分自身、過去に
「その言い方、ちょっと傷つく‥‥」と指摘を受け、
気をつけるようになったという経験があります。
そのころの私はコミュニケーションを取ることは
得意なほうだったのですが
聞かれたことに対して答えるとき、
短い一言で済ませてしまう癖がありました。
“どっちがいいと思う?”→“こっち。”
“これどう思う?”→“いいんじゃない”
“好きじゃない”という具合です。
指摘をされて最初は「傷つく? 何が?」と
思っていましたが、よ〜く考えたら冷たい感じがしたり、
誠意のない感じがするかもしれないと
少しづつ理解できるようになり、
ちょっとづつ直していくことができました。
そこに気づくことで私の人生に
良い影響が得られたと思っています。
それから20年。
指摘をしてくれた相手とは今も友人関係が続いています。
その時の感謝の気持ちも持ち続けています。
問題の彼女もきっと気付いていないのですよね。
彼女の人格を否定することなく
教えてあげることができるといいと思います。
(K)

=
言い方ひとつだと思う。

「B:やんわりと先輩に伝える」を選びました。
自分はなかなか思っていることが言えない性格なので
あくまで理想論なのですが。
物事って言い方一つだと思うんですよ。
相手の為を思って言ったことでも、
言い方一つで相手の捕らえ方が全然違ってくるんです。
私はかなり迂闊な人間なので、
いつも言葉で損をしている気がします。
褒めているつもりが相手を不快にしてしまったり、
アドバイスしたつもりが相手を怒らせてしまったり。
きっと先輩も私と同じ、損な性分なんでしょうね。
先輩へ声をかけるとしたら、
これも言い方一つだと思います。
私は口下手なので、どういう風に言えば
先輩を傷つけずに伝えられるか分かりませんが。
「先輩も損な性分ですねー。
 相手の為を思って言ってあげてるんでしようけど
 あんな言い方だと憎まれ役になっちゃいますよ。
 もうちょっと優しく言ってあげたらどうですか?」
こんな感じでどうでしょう?
言われた相手が傷ついていると知ってしまった以上、
それを見過ごすのは良くないと思います。
かといって、それを指摘すれば先輩自身が傷ついて
しまうかもしれませんし。
誰も傷つけずに生きていくのは本当に難しいです。
相談者さんの優しい気持ちが
先輩にも伝わりますように!
(うらん・29歳・女)

=
言ってくれなきゃ、わからない。

伝えてください。何が「きつい」のか、
当人にはわからないんです。
って、私のことなんですけれど。
会話中、「それ、きついよ」と言われても、
はて何処が悪かったのか解らない。
悪気どころか、きついことを言ったという意識すらない。
たぶん、文面からして先輩も、
そういう「空滑りしやすい舌」を
お持ちなんだと思います。
何かやりとりの合間にでも、きつい台詞を耳にしたら
さりげなく、気づくように
アクションしてみてはいかがでしょう。
相談者の方だけではなく、その場の皆が、
その台詞は「きつい」と思っているんだよ、
と伝わるように。
正直、そこまでしてやることもないかな、
とは思うんですが、きつい方面当事者としては、
「言ってくれなきゃわからない」のです。
‥‥ごめんなさい。
(きつぅきつぅ堪忍え)

=
状況が悪くなる前に。

やんわりと伝えるほうに入れました。
悩むところですけど。
私なら「いやぁ先輩それは言いすぎ!(笑)」
みたいな感じで軽く言ってみるかな‥‥。
一回笑いにしておいて、後でちょっと真顔で
「いや、マジで中には傷つく人もいますって。
 ‥‥まぁ私は頑丈にできてますから
 大丈夫ですけどね〜(笑)」
と落とす、かな‥‥?
相手との関係にもよるでしょうけど。
そのままほっておくと、
状況がエスカレートしそうな感じがします。
先輩には悪気はないんでしょうが、一度許されると、
それでいいんだと思ってしまうでしょう。
誰も特に気にしてないし、これは親愛の情なのだし、
「シャレよシャレ」って感じで。
でもいつか誰かが「あの人キツいよね」と言い出したら、
一気に「キツい人」のレッテルが
貼られたりするかもしれません。
そうなったら今度は先輩が孤立しかねないし。
そこまで事態が進んだら修復が難しいでしょう。
実は私も言い過ぎる人間で、
この先輩と似たところがあるんです。
冗談で通ってると思い込んでいたことが、
人を傷つけていた、ということが後になってわかって、
わかったときはその相手は
「もう付き合いたくない」くらいの
気持ちになってしまってました。
自業自得なんだと思うと
それはまた余計につらいことでした。
そこまでいかないうちに、やんわり
「マズイよそれ」って言ってやってほしいなと。
それで本人が理解できないようなら、
それはもう仕方ないと思います。
(愛知・40でも不惑になれない女)

=
意見の交換あってこそ。

Bを選びました。
調度部活の先輩で、同じような人がいます。
仕事も出来るムードメイカーなのですが、
少々調子に乗ってしまう面があり、
部員たちに反感を買うこともしばしばです。
そういう言い方が一生心に引っかかって、
モチベーションがなかなか上がらなくなる
心の弱い人もいます。
ここは一つ、真正面から意見を
ぶつけるのはどうでしょうか。
良い先輩良い上司は、後輩の意見も積極的に聞いて、
もっと良い先輩良い上司になろうと努力します。
意見の交換あってこそ、
良い物も良い人も出来ると僕は信じています。
(茶ノ葉)

=
ほんの少し、ブレーキを。

Bに投票しました。
実は私はこの先輩のような人間です。
言いたいように言うので、
初対面の人などはビックリされます。
付き合っていくうちに理解されるのですが、
でも時々行き過ぎた発言があるようです。
私自身はまったく悪気なく、
悪気のあるときの方が丁寧なくらいです。
だから人から指摘されないと
気が付かないのです。
この後輩はとても良い方のようですね。
周りにとりなしてくれたりして。
でもときには先輩にも言わないと、
先輩自身はずっとそのままです。
なかなか言いにくいでしょうが、
ほんの少しブレーキをかけてあげればなと思います。
私が先輩ならそう思うのです。
勝手な先輩でしょうか。そうでしょうね‥‥。
(RAN  38歳 女)

=
だれかが提言した、という事実。

やんわりと先輩に伝えるにしました。
私もきつい一言のタイプの人間です。
言ってくれれば、そのきつい一言も
少しはマイルドになります。
でも、マイルドになるだけで
言うことはやめないと思います。
きついことを言う人だと認識があるなら、
「まああの人のきつい言葉は普通の3割増しだからな」
で済まして下さい。
本人はコミュニケーションのつもりでしょうから‥‥。
またはその場で「きついなー」とか「困ったなー」とでも
言ってしまっても、案外、きつい言葉を吐く人は
平気だったりします。
周りをなだめても、周りの人が敬遠したり
身構えたりするようになってしまっては、
先輩のためにはなりません。
「あいつらのために言っているんだ!」
と先輩は言うとは思いますが、
少しは気にするようにはなるはずです。
周囲のストレスを溜める前に、
誰かが一応提言したという事実が必要です。
(長々老々・45歳・男性)


このコーナーへの感想、
または、解決したいあなたのおなやみは、
メールの表題を「ややこしい問題。」と書いて
yayakoshii@1101.comに送ってくださいね。

「ややこしい問題。」は、
毎週火曜日に投票を開始し、
金曜日に結果を発表します。
どうぞよろしくお願いいたします。
 
ご感想はこちらへ もどる   友だちに知らせる
©HOBO NIKKAN ITOI SHINBUN All rights reserved.