最新の記事 2007/04/13
 
「ややこしい問題。」第72回です。
仲良しグループの1人が結婚。
お祝いをするにあたり、グループでするか、
今いる環境を生かして自分だけでするか、
というおなやみです。

ではもう一度、相談の内容をごらんください。

問題72 友人の結婚祝いなのですが‥‥


現在、ニューヨークで大学院に通っています。

中学校(日本)で大の仲良しだった5人組のうち、
一人(Aちゃん)がこの春結婚することになり、
式に出るために帰国する予定です。

そのAちゃんの為に、
残りの4人でお金を出し合って
プレゼントを贈ろうというアイディアを
Bちゃんから聞きました。

もともとは、私は海外にいるというのもあって、
何かニューヨークで贈りものを選ぼうと思っていました。
でも、4人で連名で1つ贈りものをするのも
いい考えに思えてきます。

私がアメリカに来てからも、
帰国の度になんとかみんなスケジュールを合わせて
食事をしたりする、本当に大切なお友達です。
何かこちらでしか手に入らないようなプレゼントを
Aちゃんに送りたい半面、Bちゃんをはじめ、
4人で一緒に何かを贈る、というのも
いい思い出になって素敵です。

予算の都合で、両方する、というのは
少し厳しいのでどちらかに決めたいんです。
どうしたらいいでしょうか?

(かい。26歳)



両方するのは厳しいとのこと。
確かに、帰国するための費用もありますし、
お祝いのためとはいえ、
いくらでも出すというわけにはいきません。

ここでは書かれていませんが、
相談者さんがニューヨークで選ぶお祝いを
連名で贈るものの中に入れる、
という案も浮かばれたかのでは? と思います。
そうされないところを見ると、
想像ですが、それは、
「みんなから」と贈るタイプのものではないのかも?

というわけで、今回の選択肢は、次のふたつでした。


A:自分の考えで選んだものをプレゼントする

B:友達と相談して選んだものをプレゼントする


では、結果を発表します!


友達と相談して
選んだものを
プレゼントする!
   
   

です!
かい。さん、お友だちと一緒に、
よい贈りものができますように!

さて、その内訳はこちらです。

投票総数:5063

A:自分の考えで選んだものをプレゼントする
29.5%


B:友達と相談して選んだものをプレゼントする
70.5%

3人に2人以上の方が、
「連名で、友達と一緒に」プレゼントするとのことです。

では、男女別の結果を見てみましょう。

男女別

女性

A:29.8%  B:70.2%
男性

A:28.5% B:71.5%

大きく差はないようですね。

年齢別ではいかがでしょうか?

年齢別
全体


女性


男性


30歳代から40歳代にかけて、
「自分で選んだもの」を贈る方の割合が増えています。

みなさん、ご投票ありがとうございました。

今回の結果をご覧になってのご意見は、
ぜひこちらまでお送りくださいね。


最後にメールをご紹介いたします。

やはり圧倒的に多かったのが、
「みんなで連名にして、
 ニューヨークで選んだものを贈る」という
折衷案でした。
かい。さん、みんなからプレゼントする品物が
まだ決まっていないのでしたら、
ぜひ提案してみてくださいね。

では、どうぞお読みください。

A「自分の考えで選んだものを
  プレゼントする」メール


=
面白いものがうれしい。

私が送られる立場だったら
海外の面白いモノを贈ってもらったら嬉しいな、
と思ったので。
最初に、かい。さんが
そうしたいと思われていたほうで
いいんじゃないでしょうか?
お返しをするにしても、
それぞれ個別にすると思いますので。
(有田カホ 31歳)

=
ご自分でしたいのでは?

私はAにしました。
理由は自分だったらそうするだろうなあ、
と思ったからです。
折角NYにいることだし、いいじゃないですか。
多分自分も昔NYに居たので、そう思うのかな。
本当はご自分でプレゼントしたいんじゃないかなあ、
とも思いますが、いかかでしょうか?
そうしても他のお友達は別に怒らないと思います。
ご参考になれば幸いです。
(リョコ)

=
揉めたことがあるので‥‥。

「自分で選んだものを贈る」に投票しました。
去年、結婚した友人に、
友達と連名で贈り物をしたのですが
けっこう揉めたんですよ。
一人当たり幾らのお金を出して、
何を買うか、どこで買うか、誰が買いに行くか‥‥。
記念に残る物を贈りたいという子もいれば、
がんがん使ってもらえる物を贈りたいという子、
「お金は出すけど、何を贈れば良いか分からないから
 みんなで決めて!」という子、それを聞いて怒る子。
もう面倒くさいのなんのって(苦笑)。
結局、揉めながらもみんなで選んだ贈り物は
友人にとても喜んでもらえたのですが、
「素直で温かい祝福の気持ちを込めた大切な贈り物を
 じっくり選びたい」と考えているなら
自分で選んだものをプレゼントした方が良いと思います。
(大根 22歳 女)

=
特例として認められそう。

絶対自分で選んだものの方がいいと思います。
せっかくニューヨークにいるんだし、
そこでしか見つけられないものをもらうほうが、
もらう側も思い出になり、
お友達にも特例として
認めてもらえるんじゃないでしょうか。
(ごんまま)


B「友達と相談して選んだものを
  プレゼントする」
メール


=
友人と一緒にできる機会は‥‥。

Bに投票しました。
自分が結婚した時に、学生時代の友達から、
連名でお祝いの品をいただきました。
その中でも特にうれしかったのが、救急箱。
よくある木製のものですが、そこに彫刻刀で
「祝」の文字を彫り、中面や裏面に
みんながお祝いの言葉を書いてくれました。
遠くから来てくれた人もいたのですが、
披露宴の前にみんながその箱の前に集まり、
一言ずつ楽しそうに書いてくれたのだと思うと、
その過程も含めてとてもうれしくなりました。
以降、同じ仲間の結婚の時には、
やはり連名でいろいろと考えて贈りあうことが多いです。
ニューヨークにお住まいということで、
素敵なものが見つけられるとは思いますが、
友人と一緒に思い出に残るものを選んで贈る、
という機会はなかなかないのでは。
もちろん、結婚される友人は
どんな形でプレゼントされても喜んでくれると思います。
でも、かい。さんと友人の方達も
お付き合いが長いようなので
「○○ちゃんの結婚の時には□□をしたっけね〜」と
集まった時にみんなで話せるのも楽しいものですよ。
(ZKY)

=
みんなでいろいろ提案して。

Bに投票しました。
でもニューヨークのプレゼントも捨てがたいですね。
ところ変われば品変わる、
日本では見かけないようなものも
きっとあるのでしょうね。
というわけで、ここはAちゃんにリクエストがないか
直接聞いてみる、というのはいかがでしょうか。
そこで「これがいいな」というリクエストがあれば、
かい。さんもニューヨークでそれを探してみて、
Aちゃんを含めたみんなに提案してみる。
「気持ちだけで十分よ」という答えなら、かいさんが
いいと思うものをAちゃんを含めたみんなに提案してみる。
みんなでいろんな提案をした中から、
Aちゃんが一番いいと思うものを選んでもらうのです。
それにしても中学のお友達とずっと仲良しだなんて、
なんて素敵なことなんでしょう!
よい結婚式になりますように。
(おーじろう)

=
今もその品を使うたびに。

私はBの「お友達と連名で」を選びました。
私のお話をさせていただくと、
友達の中では早めの結婚をし、当時は周りは独身が多く、
連名での贈り物をいただくことが多かったです。
今もそのお祝いの品(お鍋とか日用品)を使うたびに
その仲間と出かけた旅行のことや
他愛もないおしゃべりを思い出します。
それは今でもとても嬉しいことです。
結婚して、子どもができると
なかなか自分の時間も少なくなり、
仲間と集まる機会もぐんと減ってしまう方が
多いと思います。私もそうです。
そんな毎日で目にする、
「仲良しのみんなとの時間を思い出させてくれる品物」は
特別のものとなります。
みんなで贈り物をする機会というのは、
そうそうあるものではありません。
年をとってくると、そういうことって
意外と難しくなってしまうものなんです。
海外にいるあなたに、Bちゃんから
ちゃんとお誘いがきたことは、
絆がしっかりしている証拠でしょうね。
せっかくの機会です。
「いまも、これからもみんな仲良しだよ」の証を贈っては
いかがでしょうか。
(20台半ばで結婚した30台女)

=
他の人のときにも。

「友達と一つの物を」に投票しました。
お祝いはこちらの気持ちでするものなのですが、
お礼が付き物です。
だから、結婚するお友達がお礼するときに、
どうしていいのかわからなくならないよう、
4人で一緒にお祝いを贈る。
お仲間のうち、他の人がこれから順次結婚することを
考えると、そのときに差がでないよう
「4人で」にしておく方がいいのではないかと思います。
(神奈川県 25歳 スイム)

=
ネットなどで確認できます。

「連名で送る」にしました。
でも、日本で買わなきゃいけないとは
書いていませんでしたよね。
相談者さんが、ニューヨークで選んだものを、
皆で送ることはできないのでしょうか。
確かに品物を見てもらうのは大変かと思いますが、
今はメールも充実していますし、
希望を聞いて選んだものを、
ネットで商品を確認してもらうとか
写真を撮って送るとか、手はあると思います。
そうでなくても私だったら、
仲の良い友だち全員が送ってくれるほうが嬉しいです。
これからも皆でよろしく、という感じがして。
そんなにも仲の良いお友達がいて幸せですね。
ご結婚なさる方も、みなさんもおめでとうございます。
(C)


このコーナーへの感想、
または、解決したいあなたのおなやみは、
メールの表題を「ややこしい問題。」と書いて
yayakoshii@1101.comに送ってくださいね。

「ややこしい問題。」は、
毎週火曜日に投票を開始し、
金曜日に結果を発表します。
どうぞよろしくお願いいたします。
 
ご感想はこちらへ もどる   友だちに知らせる
©HOBO NIKKAN ITOI SHINBUN All rights reserved.