ゴールデンウイーク番外編 本読む馬鹿が、私は好きよ。 マンガ全巻一気読み特集! |
中国方面の大物も読んでみよう。 ほぼにちわ。 本に埋もれるまいにち。モギでございます。 た〜くさんのメールありがとうございます。 ゴールデンウイークにひっそりと 更新しようとおもっていたこのページ、 紹介しきれないくらいのメールが来ておりますので このまま、延長を(勝手に)決定。 じゃんじゃん、メールを紹介してきますからね〜。 では、本日も5本。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ひとたび手に取ってしまうと、 最後まで読み切らないと気が済まない漫画といえば、 やっぱ『ナニワ金融道』ですねー。 運が悪くて落ちるところまで落ちてしまったり、 意志が弱くて泥沼にはまって最後は犯罪者になったり、 そうかと思えば落ちても根性で這い上がる人や、 タナボタな人も。 人生いろいろですわー。 最後もスカッ+スパッと終わるのがサワヤカです。 カバーの折り返しにある青木氏のコメントが いちいち含蓄深く、 なんだか世の中の仕組みが分かった気になります。 (ももも)
私がこの漫画に出会ったのは、カレコレ14年ほど前…。 その時点で20巻前後くらい発売されていたと思います。 計算によると、この漫画は半年に1冊の割合での単行本化。 と〜ってもディープな少女漫画です。 古代エジプトがメイン舞台の内容なんですが、 現代っ子アメリカ人の主人公キャロルが 王家の呪いによって古代エジプトへと迷い込んでしまい、 古代ファラオと恋に落ちる… その後には様々な試練が…。 ってな、内容から始まります。 (どん)
マンガの一気読みでの勝手なオススメは 横山光輝氏の”三国志”です。 三国志と言えば、中国四大奇書の一つです。 (残りの3冊は、西遊記・水滸伝・封神演義です) 今回紹介する三国志ですが、 他の三国志よりも何よりも見やすい! おさまりの良い絵がいい! 迫力が足りないと思う人もいるかもしれないですが。 でも、あの壮大なスケールのストーリーを 初心者でも分かりやすいように書いてあります。 今まで三国志を読んだことのない人には特にオススメです。 キャラ一人一人の個性も十分にあるストーリーなので 大変おもしろく読めるとおもいます。 三国志などと固いのは読めないとは言わせないほどの マンガです。 今以上にハマります。読んで良かったと思うと思います。 いや、思うでしょう! 個人的にはやはり諸葛亮孔明の、 妖術とも言わせるほどの 知識・策略・天文学・心理学に魅力を感じます。 機会があれば、みなさんにもぜひ読んで欲しいと思います。 (流され者かず)
三国志をご存知でしょうか? 知らないと言う方、オススメでございます。 数ある三国志小説、マンガの中でこれほど 熱くて、人生の役に立つマンガはありません。 三国志を知るために読んでください。一気に。 三国志を知っていると言う方、オススメです。 一般的なのは横山光輝の三国志でしょうが、 それを読んで(全60巻)歴史的背景を 理解した上で本作を読むと泣けるぐらい楽しいです。 両方とも一気読みできたら素晴らしいですね。 何遍も読み返しても面白さが色あせる事がありません。 29にもなってこんなマンガに 出逢えるとは思いませんでした。 こんなに人に薦めたくなるマンガも珍しいです。 スゴイよ。 (のぶ)
私が暇を見つけて全巻読んでしまうマンガは 「動物のお医者さん」です。 少女漫画なんですけどおとこのひともよめるマンガです。 主人公は獣医学部にかよう学生。 大学や家、あらゆるところで動物とともにおくる 日常生活が描かれています。 まったりしたいときによく読みます。 (くりこ) 私が他にすっごく好きな一気読み漫画は 「動物のお医者さん」なのです。 これも最初1巻から3巻までは会社の後輩が貸してくれた。 あんまり面白くってその後自分で購入して 読みました。一気に読んだのは3巻までですけど 我が家ではトイレにおいてあり、 何回でも好きなところを 再読しておりました。 登場する犬が可愛くて。 今は友人の家々を巡回しているようです。 (ゆうこ) それはともかく,私のおすすめマンガ全巻読みは, 『動物のお医者さん』です。 タイトルからすると「医者もの」「感動もの」かと 思ってしまいがちですが,コメディーです。笑えます。 舞台は北海道大学獣医学部。 そこに通う主人公ハムテルと愛犬チョビ, 友人達,教授陣のおりなす人間模様が妙〜に面白いのです。 年齢,性別を問わず楽しめるマンガだと思います。 いけないシーンもないので,お子さまにも安心です。 ぜひ,ご一読を。 (イカゾー)
どうでしたか〜。 ちなみに、私も「三国志」ほしいんですよね〜。 近所の本屋さんに、セットが売ってて、 みるたびに、すごい悩む。 (けど、ひとりじゃいっぺんにもってあるけないかも!) というわけで、まだまだメールも 大募集中。 シブめどころ、まだ不足中! |
2002-05-01-WED
戻る |