ちいさなレシピを1ダース。
 
NO3
 
 
クラッカー:薄力粉100g、粉チーズ20g、塩2つまみ、黒胡椒少々を手でさっと混ぜる。油大2を入れさっと混ぜ、大きな塊がなくなるまで両手でやさしくすり混ぜる。水大2〜を加えてまとめ、2mm厚さに伸ばして切れ目を入れ、170度のオーブンで薄い狐色になるまで25分焼く。#LR1
なかしましほ

2012-06-15(FRI)


●このページへの参加方法

・完成したおやつをパシャッと撮影、
 写真付きでツイートします。

・ハッシュタグは→ #LR1 (かならずつけてくださいね)

・レシピに関する質問には、ほぼお答えしない企画です。
 140文字以下のちいさいレシピに想像をふくらませて、
 それぞれのおやつをつくりましょう!

・おやつの画像は、翌週水曜日の午前11時が締め切りです。

・翌週の木曜日には、ツイートされたおやつ画像のなかから、
 なかしまさんが「なかしま賞」を選定します。
 「なかしま賞」には、
 フードムードのクッキーBOXをプレゼント!
 (海外の方には、別のものをご用意いたしますね。)

・同じく木曜日、そのレシピでできるおやつのことを、
 なかしまさんがじっくり解説してくれます。

・ツイッターのことがよくわからない方は、
 メールで画像とメッセージをどうぞ。

 

みんなのツイート

※Twitterのことがよくわからない、という方はこちらのページなどをご参考にどうぞ。

 

みんなのおやつ画像
※最新のツイート画像が、どんどん上に積み上がっていきます!





ちいさなレシピ、6つ目はクラッカーです。
父の日が近いので、お父さんの晩酌のおつまみになるような、
しょっぱいおやつを考えました。
粉チーズがたっぷり入るので、
さくさくと香ばしく、止まりません。笑
お酒を飲まないお父さんにも
喜んでもらえるといいなと思います。
そして今回は、前に紹介した
「黒ごまスティック」や「スマイルビスケット」の
復習も兼ねています。
粉と油をすり混ぜたり、
水分を入れて生地をまとめるところは
もうできるようになりましたか?
もし途中でわからないところが出てきたら、
ぜひ『「黒ごまスティック」を、とてもくわしく。』
見直してみてくださいね。

今回のクラッカーですが、チーズ=油分が多く入るので、
少々生地作りがアバウトでも、
さくさくに仕上る配合になっています。
ただし、伸ばす厚さには注意が必要です。
厚く伸ばしてしまうと、表面はしっかり色づいていても、
中がさくっとしない、
焼き切れていないクラッカーになってしまいます。
そのためにも一度、2mmとはどのくらいの厚さか、
定規で計ってみるといいですね。
きっと思ったより薄くてびっくりするはず。
この薄い生地を焼くことによって
中がパイの層のようにふくらんで、さくさくになるのです。
ぜひ厚さに注意して、伸ばすようにしてみてくださいね。



140文字以上のくわしいレシピ


【材料】
 薄力粉 100g
 粉チーズ 20g
 塩 ふたつまみ
 黒こしょう 少々
 油 大さじ2
 水 大さじ2〜

*材料、道具のこと
・市販の粉チーズを使いましたが、
 塊の固いチーズを細かくすりおろしてもOK。
 すりおろせないやわらかいチーズは
 水分が多いので向きません。
 チーズは塩分に差があるので、
 塩気が足りなければ後からふってもOKです。
・油は熱に強い好みのものを。
 おすすめは菜種油、太白ごま油、オリーブオイルです。
・大さじは深さがしっかりあるタイプが
 計りやすくおすすめ。
 『「黒ごまスティック」を、とてもくわしく。』のページを
 ご覧ください。

【下準備】
・オーブンは170度に予熱する。
・天板の大きさに合わせてオーブン用の紙を切っておく。

【作り方】
1.ボウルに薄力粉、粉チーズ、塩、黒こしょう少々を入れ
 (すべてふるわなくてよい)、
 手でぐるぐるっとお米をとぐように混ぜます。
 全体がよく混ざり手触りがほわっと軽くなったら、
 粉の真ん中に油を大さじ2杯計って加えます。
 さじに残った油も大事なので、指でかきとるようにして、
 しっかり加えます。
 ふたたびお米をとぐようにぐるぐるっと混ぜると、
 そぼろのような油と粉の塊ができてきますので、
 一度手のべたべたをボールの中できれいにして、
 塊をほぐすように両手でやさしくこすりあわせます。
 この作業を繰り返し、大きい塊がほぐれて、
 粉全体がしっとりすればOK
(細かい塊が多少残っていてもOK)。

2.水大さじ2を粉全体に散らすように振り入れ、
 すぐに手でお米をとぐようにぐるぐるっと混ぜます。
 だんだん水分が行き渡ってきたら、
 練らないようにして、生地をさっとひとつにまとめます。
 ぱさぱさしてまとまりづらければ、適宜水を足します。

3.生地をオーブンシートの上にのせ、
 めん棒で2mm厚さに伸ばします。
 真ん中が厚くなりやすいので気をつけて。
 好みの形に包丁やカードで切れ目を入れます。
 170度のオーブンで25分焼き、
 表面がうすいキツネ色になればOK。
 オーブンから出して、
 天板の上で冷まして水分をしっかり飛ばします。
 完全に冷めてから、切れ目に沿って割ります。

フライパンで作る場合
 オーブンに入れるまでは同様に作り、
 フライパンに紙ごと生地をのせ、
 ごく弱火にして蓋をし、8分焼きます。
 生地だけそっと裏返し、蓋をして、もう8分焼きます。
 表面によい焼き色がつけばOK。
 蓋をとってフライパンの上で冷まして
 水分をしっかり飛ばします。



 

発表! なかしま賞!!
いつもプレゼントに悩む父の日ですが、
ほんとはお父さん、
こんなプレゼントが
いちばんうれしいんじゃないかなと思いました。
(@miwa0717)さん
お酒の飲めない父は、ほうじ茶と一緒に。
たまたま、母も夫も不在だったので、
父と2人で色んな話しをしながら、食後のお茶。
おいしいおやつと、いい時間。


2012-06-21(THU)


まえのレシピへ このコンテンツのトップへ
次のレシピへ

 


感想をおくる
ほぼ日ホームへ
(C)HOBO NIKKAN ITOI SHINBUN