「あなたは本当の自分の声を聴いたことがありますか?」
そう質問されたら、どう答えますか?
聴いたことあるとかないとかいう以前に、
「本当の自分の声」という言葉を、
そもそも初めて耳にするような…。
この言葉を投げかけるのは、
シンガーソングライターであり、
日本人の骨格に適した声の出し方を追求する、
発声表現の研究家でもある楠瀬誠志郎さん。
楠瀬さんは、
歌手や俳優といった職業にだけでなく、
ビジネスや日常にこそ、
声のトレーニングが必要だと言います。
そこで目指すのが、「本当の自分の声」。
誰もがもともと持っているもので、
その人の魅力を最も輝かせる声のことです。
その声で話すと、
相手に気持ちがまっすぐに伝わって、
仕事相手や家族、友だちとのコミュニケーションが
スムーズにいくようになる…。
そんな魔法のような声があるのでしょうか?
声って変わるんだ!
実は、わたし自身、
「あなたは本当の自分の声を…」という言葉が気になって
楠瀬さんのスタジオを訪れた一人。
ちなみに、わたしは歌手でも俳優でもなく、
事務系の会社員です。
仕事でも友だちとのおしゃべりでも、
少し話すとスグに声が出なくなる。
これ、どうにかならないかな〜と思っていた時に、
たまたまこのスタジオを知りました。
楠瀬さんのボイストレーニングは、
身体のチカラを抜いて、ゆるめていくのが特徴です。
ストレッチでジワ~っと身体をほぐして、
その身体に声を響かせると、
まるで温泉やスパに行ったような心地よさ。
「トレーニング」というよりも、
自分へのご褒美という感覚で通ううちに、
ある変化に気がつきました。
この写真は、わたしが今、
一緒にレッスンを受けている仲間たち。
歌や芝居を仕事にしている人たちではなく、
営業や技術開発を担当する会社員、主婦、
なかには大学生の時に通い始めた人もいます。
そして、声がかれやすいとか、よく聞き返されるとか、
みんな何かしら声に関する悩みを持っていました。
それが今では、この人たちが声のことで悩んでいたなんて、
まったく想像できないくらいの、いい声。
声が大きいとか、単に美しいということではなく、
キャラクターがしっかりと表れていて、
その人のことがよく分かるような声なのです。
すぐに声が出なくなるという私の悩みも
いつのまにか解決して、
人から声を褒められるようになりました。
そして、休憩中に何気なく写真を撮っておどろいたのは、
みんなの表情が、知り合った頃より確実に、
イキイキ、キラキラ、ハツラツとしていること。
自分も写っているのにナンだけれど、
みんないい顔してる!
楠瀬さんによると、
人と話す時、情報は言葉で伝わるけれど、
気持ちや想いは、声にのって伝わるのだそう。
本当の自分の声で話すと、
その人の気持ちがまっすぐ相手に届くから、
想いがしっかり伝わって、
人とのコミュニケーションがスムーズになる。
それが自信につながって、
その人の魅力がますます輝いていく。
これこそが「本当の自分の声」が持つチカラの正体。
「素晴らしい能力を持っているのに、
声が出ていなくて、社会で活躍できていない人が、
世の中にはたくさんいる」
楠瀬さんがこう言うのを、これまで何度か耳にしました。
頑張っているのに、なんだか今ひとつ上手くいかないな、
と感じていることがあるのなら、
それを解決するヒントは、
もしかしたら声にあるかもしれません。
「本当の自分の声」が、あなたの一番の応援団として、
きっとチカラになってくれますよ。
おわりに
ほんのさわりだけですが、今回ご紹介するのはここまで。
楠瀬さんの、「本当の自分の声」のお話の続きを、
またいつか皆さんにお届けできますように。
▶︎楠瀬誠志郎さんが主宰するボイストレーニングスタジオ
Breavo-para(ブレイヴォーパラ)
http://www.breavo-para.com
*楠瀬さんが担当する体験レッスンも実施されています