もくじ
第0回やさしく、つよく、おもしろく。 2016-06-28-Tue

北海道のしいたけ農家育ちで、デザイナーをやっています。小さい頃はフルーツ農家に憧れていました。あだ名は(ながしま)カントクです。

担当・ながしま

やさしく、つよく、おもしろく。
わたしが好きなほぼ日の「姿勢」をマンガにしてみました。
最後の課題はマンガにしようってなぜか決めていたんです。

やさしく、つよく、おもしろく。













—–順番もそれがいいなと思ったんですね。
「やさしく」を支えられる
「つよさ」がなければいけないし、
「おもしろく」がないと、
ふつうになっちゃうんで選ばれないんですよ。
そして、おおもとに「やさしく」がないと
じぶんを生かす意味もなくなるんです。
(引用:糸井重里 / おさるの年にゴリラの話を。


人としての姿勢や、
ものを作り発表するときの覚悟とか。
こどもの頃の話を笑いたいけど、
恥ずかしい時代は今でも続いていることとか。
「ほぼ日の塾」では、コンテンツの作り方というよりも、
そんなことをヒリヒリしながら学んだような気がします。

これからも人生の節目ふしめに、
背中を押してくれる大切な言葉を、
「ほぼ日」の中から
きっとたくさん見つけられると思います。

とてもとても楽しい時間でした。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
<ながしま>