![]() |
天使と悪魔が徹夜する! 「日本モノポリー協会」のページ |
◆協会とかいうとお役所っぽいですが、 独自にホームページを作ってメンテナンスできるほどの 大きな団体ではないわけです。 芥川・直木賞の事務局が 文藝春秋社のビルに間借りしているように、 というとちょっと違うんですが、 「日本モノポリー協会」のホームページも、 「ほぼ日刊イトイ新聞」に間借りすることになりました。 <日本モノポリー協会会長 糸井重里> ◆このたび、「日本モノポリー協会」の妖精を、 いや、要請を受けまして、 「ほぼ日」に、「日本モノポリー協会」のページを 掲載することになりました。 おもしろいゲームだし、協会の皆さんも張り切っているし、 全国のモノポリーファンにはとても便利だし、 いいことばかりだと思うので、快諾しました。 <ほぼ日刊イトイ新聞だーりん 糸井重里> |
「あしたのジョー」「タッチ」「巨人の星」 「コナン」などが登場する 「サンデーマガジン版モノポリー」を ぜひ愉しんでみませんか? ~福井で初めてのモノポリーライト、11/8開催~ コーヒーでも飲みながら気楽にモノポリーを楽しむ。 そんなことができる「モノポリーライト」を 近々開催します。 今回は福井市で開催される モノポリー日本選手権北陸地区大会(11/9)の 前日にあたる11/8(土)に開催いたします。 福井でライトユーザー向け「モノポリーライト」を 正式に開催するのは、はじめてのことです。 会場は福井駅そばの「Seek Choice Cafe Seek・シーク」。 おしゃれな会場で、なおかつ料理もすばらしい。 サンドイッチが評判のお店です。 今回はミニサンド、ホットサンドに加え、 ソフトドリンク1杯、アップルタルト、チョコレートパイ、 ブラウニー、かぼちゃプリン、 さらにはスープ付きの盛りだくさんメニュー。 これで参加費は2000円! また初参加者と大学生・高校生は半額の1000円! さらに福井のモノポリー関係者のご協力などで、 女性と中学生以下はナント無料! もちろんルールをご存知ない方でも大丈夫。 岡田@2000年世界チャンピオン、 石川@2007年日本チャンピオンをはじめ、 日本有数のベテランプレーヤーが 懇切丁寧にモノポリーを愉しませてくれますよ。 さらに今回はメリットあり! 今回は話題沸騰の サンデーマガジン版モノポリーが遊べます。 サンデーとマガジンのコラボレーション企画として、 両雑誌を代表する新旧のマンガが モノポリーのマスに登場します。 まさに夢のモノポリーですね。 ![]() ▲クリックすると大きい画像で見られます。 この企画をお見逃しなく! 事前申込の必要はありませんので、 お友達、ご家族をお誘いあわせのうえ、 お気軽に参加ください。 さらに、翌日の11月9日(日)の北陸地区大会は、 このサンデーマガジン版モノポリーを使います。 現在の日本チャンピオンが福井県出身であることから、 ご好意で大会で使用した サンデーマガジン版モノポリーの一部も プレゼントされます! さらに特筆すべき情報あり! 北陸地区大会は福井在住のモノポリー関係者のご好意で、 毎年、すごく豪華な賞品が並ぶことでも知られます。 今年も噂では、解禁直後の「かに」がプレゼントとか! そしてもっとすごいことに、 福井出身の日本チャンピオンから 「ノートパソコン」までプレゼントされるとかという、 すごい噂が流れて、モノポリー業界は騒然となっています! これは11月8日と9日、両日ともに、 福井でサンデーマガジン版を愉しむしかないでしょう!? --------------------------------------------- 「モノポリーライト in FUKUI」 日時:11月8日(日)14時から17時まで →基本的な集合時間は14時。 遅れた場合はゲームの人数が揃い次第、 フリーゲームができます。 ゲームの人数が揃うまで少しお待たせするかも しれませんが、ご了承ください。 場所:Seek Choice Cafe Seek・シーク 福井県福井市中央1丁目9―8 JR福井駅 徒歩数分 詳しい地図はこちら。 参加費:2000円 そのうえ、はじめて協会のイベントに 参加される方は半額の1000円! 大学生・高校生も半額の1000円! 女性と中学生以下は無料! --------------------------------------------- モノポリー日本一を目指せ! 「モノポリー日本選手権北陸地区大会」(11/9)の 情報・お申し込みはここから。 今からでもお申し込みできます。 (文章:日本モノポリー協会専務理事・ 2000年モノポリー世界チャンピオン 岡田豊) |
世界チャンピオンとモノポリーを 愉しんでみませんか? ~世界チャンピオン直伝「モノポリー講習会」、 10月11日(土)から開講!~ 皆さん、こんにちは。 好評いただいております 世界チャンピオン直伝「モノポリー講習会」も ついに4年目。 下半期は10月11日(土)より、開講いたします。 いつもモノポリーにご関心を寄せてくださる ほぼ日の読者の皆さんにも、 この講座のご紹介をさせていただきますね。 この講習会の最大のウリは、 世界中のモノポラー5億人の頂点にたった 世界チャンピオン2人から 直に教わる事ができること! そして毎回、世界チャンピオンをはじめ、 日本のモノポリー界を代表するプレーヤーと ゲームできること! もちろん、今までどおり、 講習会は「世界一」モノポリーを楽しむことも目指します。 「楽しむことこそ上達の近道」を実感できるはずです。 講習会は講習会参加メンバーそれぞれに合わせて進みます。 モノポリーは初めてという方でも楽しめるように、 様々な工夫を凝らしておりますので、 ルールを知らないという方も 何ら心配することはありません。 お子さんももちろんOK! 世界チャンピオン以外にも 日本で有数の実力を有する日本モノポリー協会の幹部が 参加された皆様それぞれのレベルに合わせて フォローさせていただきます。 少しでもご興味をもたれましたら、 割引制度や1回だけの試し受講もありますので、 お気軽にご参加ください。 なお講座受講者には、 日本モノポリー協会より様々な特典も用意しております!! 東京で開催する「モノポリーナイト」の無料招待、 来年春に東京にて開催予定の 「日本モノポリー協会会長杯モノポリー大会」の 無料招待など、 特典もいろいろありますよ。 この機会を逃さずに、お友達もお誘いあわせの上、 ぜひご参加ください。 〇講座名 「MONOPOLY モノポリー」(全11回) 〇担当者 百田郁夫(第8代世界チャンピオン)、 岡田豊(第11代世界チャンピオン) 日本モノポリー協会幹部 〇日時 毎月第2・第4土曜日の13:00~15:00。 (11月・12月はともに第2土曜日のみ。 また3/28のみ第10回、第11回の2回連続となります) 以下が、日程です。 毎回、前半が講義で、 後半は参加者みんなで実際にゲームをします。
〇場所 読売・日本テレビ文化センター「大森センター」 ~JR京浜東北線・大森駅の「真上」、駅ビル「アトレ」内。 または京浜急行・大森海岸駅から徒歩10分。 詳しい地図はこちら 〇料金 受講料23,100円(全11回) 別途、設備維持費1,150円と 入会金5,250円がかかります。 ※読売日本テレビ文化センターのサイトのクーポン券を プリントアウトして受付時に提示すると、 入会金5,250円(税込)のところを 3,150円(同)になります。 ※※途中からの受講開始される方は、 受講料と設備維持費を割引きます。 最終回までの受講回数分だけ ご負担いただくことになります。 ※※※一日体験が随時できます(1回限り)。 料金は2,205円<全て込み> ○申込 読売・日本テレビ文化センター 「大森センター」(03-5471-6311)まで 受講開始前にお申し込みいただく必要があります。 「一日体験」も同様です。 〇参加者の特典:日本モノポリー協会提供 ・モノポリーナイト割引招待 講座受講者は 2008年11月~2009年3月の東京のモノポリーナイト (毎月1回程度開催予定)に 通常1,500円の参加費を無料で参加できます。 ・大会無料招待 講座受講者(1日体験除く)は、 「日本モノポリー協会会長杯モノポリー大会」 (2009年春開催予定)に 通常3,000円の参加費を無料で参加できます。 ○問い合わせ先 日本モノポリー協会まで (文章:日本モノポリー協会専務理事・ 2000年モノポリー世界チャンピオン 岡田豊) |
モノポリーエッセイ |
イベントのお知らせ |
|
モノポリーのルール |
「モノポリーVS人生ゲーム」サイトで激突! |
![]() ホーム |
![]() |