ほぼ日手帳 ニュース

販売情報、おすすめ文具の紹介、みなさんから教わった使い方など、手帳チームのメンバーが、日々さまざまな情報をお届けします。

【わたしのNEW文具〜2024春〜】
ほぼ日手帳1年生の文具選び!

こんにちは。
手帳チームでSNSを担当している
あいざわです。

手帳チームのメンバーが
ことし新たに使いはじめた
お気に入りの文具を紹介していく
「わたしのNEW文具〜2024春〜」。

実は、このお題に決まったとき
わたしは頭を抱えていました。

というのも、
わたしは昨年の夏から
ほぼ日手帳をつかいはじめた
ほぼ日手帳1年生。
しかも「手書きをする」こと自体が
約5〜6年ぶりです。

「あれ、下敷きがあったほうがよさそうだ。」とか
「プレピーという万年筆が良いらしい。」とか
本当に最低限、
必要なものを少しずつ購入してきたのです。

そんなわけで、
この手帳NEWSを読んでくださるような
ほぼ日手帳コアファンのみなさんにとっては
当たり前の文具しか持っていない!という
状況に困ってしまっていたのですが…

それなら、
これを機に新たな文具を探しにいこう!
ということで、
いろいろと買い集めてきました。

じゃーん!



けっこうたくさん買ってしまいました。
それでは一つずつご紹介していきます。

■ペンケース


ハチドリの、ペンケースです。
バタフライストッパーを使えばいいかと思って
ペンケースを持っていなかったのですが、
最近は段々とペンが増えてきて、
カバンの中に直接ペンを放り込んでいました。

さすがに不便になってきたので、
ペンケースを買ってみました。


▲見た目だけで選んでしまったのですが、意外とお尻の部分がしっかりマチがあって収納力も抜群です。


▲存在感がかなりあるので、オフィスではバッグからのぞかせてつかっています。

■バナナのキラキラシール

外側の箱がかわいいと思って買ったのですが、
シールもキラキラしていてかわいいです!


▲インボイスの紙やプチプチも入っているのがリアル。

■おすもうさんの付箋


手帳チームでは、
紙で確認物が回ってくることもしばしば。
そんなとき、
かわいい付箋にコメントをつけて返したい!と
思っていたので、買ってみました。

■LAMY


念願のLAMY!
ずーっと、買おうかどうか悩んでいたのですが、
ついに買ってしまいました。
あわいグリーンがかわいいです。


▲くぼみが手にフィットして、書きやすいです。


■11ぴきのねこのクリップ


絵本、「11ぴきのねこ」のクリップです。
これはたしかカレーパンをたくさんつくるお話だった気がします。
この絵本が好きだったことを
思い出して買ってしまいました。

さて、
これにてわたしのNEW文具は以上になります。

実はわたしは
お買いものがすごく苦手です。
(電子レンジが壊れてから新しいものを買うまでに2年もかかってしまうくらいです)

なので、
こんなにも本当に必要かどうかあいまいなものを
たくさん買ったのは久しぶりだったのですが、
なんて気持ちいいんでしょう!

たまには
「いらないかもしれないけど欲しいもの」を
えい!と買ってみるものいいかもしれません。

明日の手帳NEWSもおたのしみに〜!




【わたしのNEW文具〜2024春〜】
Tape It Black(黒く貼れ!)

こんにちは。オカムラです。
この大型連休はあっという間に過ぎ去りました。
僕は少々お休みをもらいまして、
カレンダーよりも数日長く休んだのですが、
あまり活動的とは言えない、
ありていに言えばダラダラと過ごしてしまいました。
もうすこし有意義に過ごせればと
ちょっと後悔しています。
まぁ、今回の連休に限ったことではありませんが…。

そんな連休ですが、
多少は有意義なこともありまして、
そのうちの1つが、部屋の模様替えです。

模様替えと言っても片付けの延長くらいのものなのですが、
その作業の一環で、
「引き出し収納にマスキングテープを貼って黒くする」
ということをやりました。



「?」となっている方もいらっしゃるでしょうが、
長くなってしまいますので、経緯は割愛します。
簡単に説明すると、
「某ポリプロピレン引き出し収納が
半透明で部屋に合わないのが気に入らず、
どうにかならないかとインターネットをさまよっていたら、
『マスキングテープを貼って黒くしました。』
という記事を見つけた。」
です。
なんだかライトノベルのタイトルみたいになりましたが、
とにかくその記事を見つけて、
これはいいぞと真似したというわけです。

というわけで、僕が紹介するのは、
・mt「mtテープ」(マットブラック)
・PILOT「ジュース」(シルバー/ゴールド)
です。



ご存知、mtテープはいわゆる普通のマスキングテープです。
色はマットブラック。
個人的な印象ですが、mtテープのマットブラックは
ちょっと厚みがあるのか、貼ったときに透けないので、
今回の用途にもってこいです。



幅が何種類かありますが、
15mm、50mm、100mmのものを用意しました。
壁に貼る幅広タイプのものや、
写真撮影のときに使うプロ仕様のものなどがありましたが、
今回はオーソドックスなマスキングテープを使いました。



なんとなく広い面から貼っていくのが良さそうなので、
100mm幅のものから貼っていきます。
残ったスペースのサイズに応じて、
50mmと15mmを使い分けて貼ります。



できました。
見える部分にだけ貼っています。
ちょっと失敗しても貼り直せるので、
思ったより簡単です。

ところどころよれてしまったり、
マスキングテープを引き伸ばしたときに
テープが伸びて色むらが出てしまいましたが、
まぁ、いいでしょう。

半透明ではなくなって、
中身がまったく見えなくなるので、
ラベルが必要です。

マスキングテープなので、直接書けるのもいいところ。
ただ、直接書いて失敗すると
ちょっとショックが大きそうなので、
別に切ったマスキングテープに書いて貼ります。

せっかく黒くしたので、ラベルも黒にしたいです。
黒い紙や写真にも書けるという、
PILOTの顔料ゲルインキボールペン「ジュース」を使います。



以前になにかに使えるかなと買ってあったものですが、
まさかこんなところで使えるとは…。
持っているのはゴールドとシルバーで、
黒いラベルにも映えるんじゃないでしょうか。



はじめて使いましたが、
普通のボールペンのようにスラスラ書けます。
引き出しに貼って完成です。



完全に黒い引き出しです。
テープを貼っているとは思えない、
とまではいきませんが、
なかなかいい…。
……。
…。
いい…?
…うん。
いいですね。
とてもいいです。
とても黒い。
まるで最初から黒い引き出しだったかのようです。

時間が経つと劣化や糊残りが出るかもしれませんが、
貼り替えも簡単ですし、
しばらくこれで使ってみたいと思います。

それでは、
明日の手帳NEWSもおたのしみに!




【わたしのNEW文具〜2024春〜】
見返したくなる手帳にするぞ!

こんにちは!
4月から手帳チームに仲間入りしました、
新卒乗組員のななこです。

手帳チームのメンバーが
ことし新たに使いはじめた
お気に入りの文具を紹介していく
「わたしのNEW文具〜2024春〜」。

わたしがことし手に入れた文具は、こちら!


いざ並べてみると、華やかでびっくりしました。
元気な色をもとめていたようです。
ひとつずつご紹介します!

書きたい気持ちをそそる文具
ぺんてる MATTEHOP(マットホップ)


えのぐのように濃く鮮やかに発色する
マットカラーのボールペン。
濃い色の紙や写真用紙に書くと存在感がでます。
わたしは一発でカラフルにデコレーションすることに
ハードルを感じてしまうため、
まずは日記の見出しとして
マスキングテープの上に書いてみました!


インキ色は「イエローグリーン」

最近、春らしく
淡い黄いろや黄みどりを使いたくなるのですが
マットホップなら淡い色の上に書いても
インキが浮き上がり目立つのでお気に入りです。


組み合わせてたのしい文具
+iro(トイロ)透明マスキングテープ


ふたつめは、透明マスキングテープ。
重ねて透け感をたのしんだり、
シンプルなので上から文字も書けます。
手帳にあつめたショップカードなどを貼るときに、
目立ちすぎず引き立ててくれる
ちょうどいい存在感のものが欲しくて買いました。


種類は「+GRID RED(L) 30mm」(左上)と「+LEMON60(S) 10mm」(右下)

油性ペンの使用がおすすめのようですが、
オレンジのマットホップで見出しをつけたら
鮮やかに仕上がりました!


やさしくページをまとめる文具
サクラクレパス クーピーマーカー


最後にご紹介するのは、
文字をふんわり色づけできる
クーピーのラインマーカー。
もちろん絵も描けます。
にじみや裏移り、乾き待ちがないのがうれしく、
持っていて気分の上がるシルエットです。



散歩でみつけたたんぽぽを、日記に添えてみました。
同じイエローで文字にラインを引くと、
ページにまとまりが出た気がします。


使用カラーは「イエロー」と「ピスタチオ」。たんぽぽの色をぼんやり描いた上から、ボールペンとマットホップで線を加えました。

ペンで書いたあと、
うっすら色づけするのもたのしいです。
ふんわり全体の雰囲気をつくってくれるので、
失敗の心配がありません。

わたし自身がそうなのですが、
「仕上げの色づけは緊張する!」
「どこかページがさみしくなるぞ」
という方にぜひおすすめしたいです。


使用カラーは「オレンジピール」と「バイオレットグレー」。塗ってみると、意外とおちつきのある色です。



さて、手に入れた文具をフル活用して
いつもの日記がやわらかく彩られました。
見返したくなるページが増えそうで、
わくわくしています。

みなさんは最近どんな文具と出会いましたか?
あたらしい文具を持っているだけで、
書きたい気持ちになれてうれしいです。
明日の手帳NEWSも、どうぞおたのしみに!




【わたしのNEW文具〜2024春〜】
お気に入りの消しゴムとふせん

こんにちは。
手帳チームのコマタです。
ゴールデンウィーク、いかがお過ごしですか?

さて、4月からは
「わたしのNEW文具〜2024春〜」と題して
手帳チームのメンバーが
この春あらたに使い始めた文具を紹介しています。

わたしは最近、
手持ちの文具がどんどん増えてしまい、
あんまり買わないようにしていたのです。
が、このNEWSの記事で
手帳チームのみんながおすすめしている文具を見て、
あれもこれもとほしくなってきてしまいました。
やっぱり、文具って
買うのも使うのも楽しいんですよね。

というわけで、今回わたしは
「買ったのはすこし前だけれど、
いまのお気に入り」をご紹介したいと思います。


1. トリプルブレッド





食パンのかたちをした消しゴムです。
お店で見つけてひとめぼれし、
買ったはいいものの、
もったいなくて使えません。
袋に入った状態がかわいいので
そのままにして、たまにながめています。
しかもこれ、ふんわりとあまい
バターのかおりつきなんです。
トーストにしたらおいしそうな厚切り、3枚入り!


2. 藤井聡太将棋ふせん




昨年の流行語大賞に入った「観る将」。
わたしもにわかではありますが
観る将デビューをしました。
千駄ヶ谷にある「将棋会館」を訪れたとき、
売店でこのふせんを発見。
将棋盤のマス目に合わせて
縦にも横にも文字を書けるところがいいな、
と思い買ってみました。
この記事を書いているまさにいま、
藤井聡太さんの対局が
おこなわれている真っ最中なので
「勝負おやつ」をメモしておくことにします。
ちなみに、将棋駒のマステも
あわせて使ってみたら、いい感じでした。


3. 倉敷意匠計画室のカードとふせん



昨年秋に倉敷にいったときに
自分用のお土産で買ってきた
カードとふせん。
ちょっとしたメッセージを書いたり、
手帳にアクセントをつけたいときに
ぴったりなんです。
色使いや紙質、かたちなど
どれも素敵で気に入っています。
さらに「枚数がたっぷり」というのも
わたしのお気に入りポイント。
写真左から40枚、各色50枚、100枚入りなので
惜しみなくじゃんじゃん使っていこうと思います。



では、本日はこのあたりで。
明日からのNEWSも
どうぞおたのしみに!




【わたしのNEW文具〜2024春〜】
仕事にもプライベートにも新アイテム

こんにちは。
手帳チームのなかまえです。

大型連休をお過ごしの方は、
たのしんでいますか?
お仕事の方は、
本当におつかれさまです!

すっかり初夏のような気候ですね。

さて、手帳チームのメンバーが
ことし新たに使いはじめた
お気に入りの文具を紹介していく
「わたしのNEW文具〜2024春〜」。

わたしが紹介するのは、
・仕事用に新調したもの
・プライベート用に手に入れた新たな便利グッス
です。


まずは仕事用に新調した、わたしのお道具箱を
見ていただきましょう。


いつも、webサイトの構成を考えたり、
誌面のラフを書いたりしているわたしは、
鉛筆に消しゴム、定規、カラーペン‥‥
と、なにかと使用頻度の高い文具が多いんです。


これまではペンケースにそれらを入れていましたが、
入りきらなくなってきたので、
おおきいひきだしポーチ」を取り入れることに。
さっそく使いはじめましたが、
たっぷり入る仕様なので、まだまだ余裕。
うれしいサイズ感です。


あわせて、はさみ・消しゴム・定規も新調しました。
これまでは、オフィスで貸し出されている
「全社員共有」のものを使っていたのですが、
あまりに使用頻度が高いため、
「自分専用」を持つことにしたのでした。

‥‥このへんで、お気づきかと思いますが、
わたしは「ピンク」がとにかく大好き。
(2番目に好きなのは、「黄色」です)
ですから、仕事の道具はなるべく気分が上がるように
ピンクと黄色でそろえています。


お次はプライベートです。
「読書手帳」をつけている、わたしにぴったりの道具を
最近2つ手に入れました。


ひとつ目は、このクリップ。
「ウカンムリクリップ」という名前で
(部首のウカンムリの形になっているでしょう)
本や手帳、ノートを開いておきたいときに
とっても便利です。
いつも、本の「すきな箇所」「気になる言葉」を
手帳にメモしているのですが、
そんな作業にぴったり。
力強いのに、ページの開きグセはつきにくく、
非常に重宝しています。


それから、ほぼ日のサイトでも大人気の
ミニバナナハンマーDX」。
金づちにも文鎮にもなる!という
ユニークなグッズで、
weeksを開いておきたいときに、
ポンッとページに乗せて使っています。

本物のバナナから型を取って
製作されているものなので、
皮の凹凸や、房のちぎった部分まで
とってもリアル。
ながめているだけで、
いつもたのしい気分になれます◎


新しい文具を取り入れると、
いつもの作業も、なんだか
うきうきとした気持ちで取り組めますよね。
みなさんにも素敵な出会いが
ありますように。
明日の手帳NEWSもおたのしみに!


<ほぼ日サイトで購入できるもの>
おおきいひきだしポーチ LIBERTY FABRICS Peacocks of Grantham Hall
ミニバナナハンマーDX





【わたしのNEW文具〜2024春〜】
たのしみ方を増やしたい!

こんにちは!
手帳チームのメロンです。

手帳チームメンバーが
ことし新たに使いはじめた
お気に入りの文具を毎日紹介していく
わたしのNEW文具〜2024春〜

わたしの新たに仲間入りした文具はこちら!


● マスキングテープ白:mt(3mm/5mm) 
● カッターマット(コースターサイズ) 
● はさみ(ペンサイズ)
● ミニスティックのり 
● 万年筆:kakuno(中字/細字/極細字)

ことしのわたしのNEW文具は
「書く」と「貼る」がテーマです!


■「書く」ことをたのしむ
突然ですが、わたしは字が汚いです。
字を書くとそのヘタさがイヤになってしまい、
絵を描く方に偏りがちでした。
でも文字を書くこともたのしんでみたくて、
去年は万年筆デビューをしました!

kakuno と preppy を買ったら
よく使うようになったので、
今年は新たに kakuno を3本購入!

文具屋さんで
ペン先の顔が違うファミリーシリーズを知って、
中字、細字、極細字で別々のを選びました。


顔と太さを変えて購入!ベビー(中字)、ガール(細字)、ボーイ(極細字)。

かわいい〜

それぞれ違う色のインクをいれて、
書くことをたのしみ始めております!

ことし使ってみて感じたのは、
ペンは昔から極細字が好きだったのに、
さいきん買ったインクの色が気に入って
中字で書く機会も増えたこと。

線が太いと色あいもわかりやすくて、
キレイだなぁとうれしい気持ちになります。
文字もゆっくり書くようになって走り書きが減り、
ちょっとだけうまくなった気分です◎


万年筆初心者のわたしは、使い捨てカートリッジタイプのインクで色々試しています。上の写真では kakuno(中字)に PILOT 色彩雫【深緑】をセット!

ふだん自分が選ばない選択肢を
文具でたのしんでみるというのも
よい発見でした!


■「貼る」ことをたのしむ
ひとコマ絵日記を続けたり
去年は水彩画を始めたりもして、
手帳には絵を描くことが多いのですが、
お菓子の包みなど貼る使い方を知ってから
今年は切り貼りする文具もそろえてみました!

トラーゲンにハサミやのりを収納。
すっきりと持ち歩けるのが便利です!


コースターサイズのカッターマットは
内側にスルッと入ります。


ハサミはPLUSのフィットカットカーブ ツイッギー。
ペンサイズで、細くて軽くてコンパクト。
片手でフタも外せるので
とても便利で気に入っています。


これらの文具をトラーゲンにつめて
美術展などの帰りに切り貼りしたり、
かるく感想もそえるだけで
たのしい記録がのこります。


もらったお菓子の包み紙を切って貼ったり、
お酒のラベルを瓶からはがして貼ったり。


趣味とからめて、
草の観察用にもカッターマットを使ったり。


のりとマスキングテープで草を貼ったり。

my標本。アラビックヤマトは粘着力がやさしくサラリと乾きやすいので、手帳に直接のりを塗って草を置き、乾けば閉じてもくっつきにくいです。mtの3mmは標本を固定するのにちょうどいい細さ!

絵を描く以外に
2024年NEW文具たちのおかげで
「書く」と「貼る」ということをおぼえました!
(まだまだ試行錯誤中)

その年その年で、
使い方を変えたり試してみるものまた
手帳のたのしみ方かなぁと感じます。

是非ふらりと文具屋さんに行ってみたり、
この手帳NEWSをちょこちょこと
のぞいてみてください!

あしたはどんな文具が登場するのでしょう!
わたしもたのしみです◎




【わたしのNEW文具〜2024春〜】
美術館で買った文具たち

こんにちは。
手帳チームのあやぎです。

手帳チームのメンバーが
ことし新たに使いはじめた
お気に入りの文具を紹介していく
「わたしのNEW文具〜2024春〜」。

わたしが紹介したいのは
ミュージアムショップで購入した文具たちです。

ミュージアムショップって
置いてあるものがとても素敵で
ぜんぶほしくなっちゃうのですが、
中でも最近ハマっているのが文具なんです。



まずは、マスキングテープ。
草間彌生さん、国芳の猫…などなど。
最近のいちばんのお気に入りは
軽井沢安東美術館で買った、
藤田嗣治の猫の柄のマスキングテープです。

次々にいろんな柄の猫が出てきて、とてもかわいいです。



こちらも最近買ったのですが、
アニマルハグという名前のかわいい便利グッズ。
マスキングテープに抱きつかせると
おしりのギザギザでテープを切ることができます。



前から見るとこんなかんじ。
しっかりマスキングテープを抱きしめてます。
ついニコニコしてしまうかわいさです。



おつぎは、スタンプです。
こちらは奈良美智さんのスタンプ。
小さなスタンプが3種類セットになっています。



ぽんっとするだけで
手帳がにぎやかになっていいですよ。

だいすきな奈良さんのイラストを
自分の手帳の好きなところに置けるのがとてもうれしくて、
ついつい、押しすぎてしまいます。



もうひとつのお気に入りスタンプがこちら!

棟方志功「普賢菩薩・文殊菩薩」のスタンプです。
やわらかい表情と、衣の細かい描写が再現されていて
押すのがたのしくなるスタンプ。
ここぞというときに押しています。



最後は数日前にミュージアムショップで手に入れたばかりの文具。

ロダンの「考える人」をモチーフにしたクリップと付箋、
そして、ヒエログリフが簡単にかけちゃうテンプレート!

アルファベットに対応したヒエログリフをペンでなぞるだけ。
知識ゼロでも簡単にヒエログリフで文字がかけます。



HOBONICHIって書いてみました!
「O」の文字がかわいくていいですね。
ロマンを感じたいときに使おうと思います。

みなさんも、美術館へ行かれた際は、
ミュージアムショップでかわいい文具を
探してみてくださいね。

明日の手帳NEWSもおたのしみに〜!




【わたしのNEW文具〜2024春〜】
間違いを気にせず快適に書けるペン

こんにちは。
手帳チームのしおざきです。

手帳チームのメンバーが
わたしのNEW文具〜2024春〜をテーマに
今年からあらたに使っている文具のご紹介を
していきます。

わたしがあらたに使いはじめた文具の
ラインナップはこちら。



わたしは普段、シャーペン派なので、
NEWシャーペンからご紹介していきます。

クルトガ アドバンス アップグレードモデル(アイボリー)


ほぼ日手帳の文具などのお店
TOOL&TOYSで購入しました。

クルトガ アドバンスは、
書くたびに芯が少しずつ回転して
常に先の尖った芯をキープできるのが特長。
メカニックな感じがしてかっこいい!
さらに構造により、芯が折れにくいとのこと。

これなら細い芯でも快適に使えるのではと思い
0.3mmの芯に挑戦!



繊細な細い線をカリカリと書けるのが楽しくて
ついついクルトガ アドバンスを選んで書いています。

シャーペン好きではありますが、
インクがしっかりとのるボールペンも
使いこなしたいと思うこともしばしば。
おっちょこちょいなわたしは
すぐに字を間違えがちなので、
ボールペンを持つことに
少し敬遠してしまっていました。

そんな中、文房具屋さんを
ぷらぷらして見つけたのがこちら。

フリクションボールスリム038


フリクションといえば、
ペンの頭についたラバー部分で、
インキの色を摩擦熱で消しゴムのように
消すことができるペンですよね。

そんなフリクションのシリーズの中でも
もっともスリムなボディ。
ノック部分も主張しないノブが、
ちょこんとついていてデザインがかわいいです。



カラーバリエーションもなんと20色。
絶妙な色がたくさんあって
じっくり選んでしまい、つい5色も買ってしまいました。


▲5色のペンの書きくらべ


▲ブラウンの色が素敵でお気に入り

ボール径0.38mmなので
細い線の書きここちも好みでした。
インクがしっかりのっているのに
さっと消せてうれしい!

weeksで使っているプライベート手帳は
ページに色を足したいなーと思っていたので
このフリクションボールスリム038を
使っていこうかなと思っております。

これからは気兼ねなく手帳一面を彩れる!
と思うとワクワクしてきました!

(おまけ)
今年の手帳はHONやweeksに挑戦しているので、
ペンフォルダーやブックバンドも手に入れました!



HIGHTIDE ペンフッククリップ


weeksやHONはペンフォルダーが
本体にはついてないのでこちらを購入しました。



スマートにさりげなく使えておしゃれです。
後ろ側にはとりあえずのカード類を保存しておけます。
ほぼ日手帳文具のお店TOOL&TOYSでも購入できますよ。

HIGHTIDE アジャスタブルブックバンド スリム


weeksやHONが鞄の中などで
開いてしまうのを防止するために買いました。
しっかりとした上品なゴムに
シルバーの留め具が素敵です。

わたしの2024年春のあたらしく購入したものは
こんな感じでした!

新しい文具を購入すると、使うのが楽しくて
日常の“HAPPY”につながりました!

手帳チームの、わたしのNEW文具〜2024春〜は
つづきますので、お楽しみに!

ほぼ日手帳のお店で買えるもの
クルトガ アドバンス アップグレードモデル(アイボリー)
HIGHTIDE ペンフッククリップ
柴田ケイコ / ふわふわ浮かんだ子猫たち [weeks]




【わたしのNEW文具〜2024春〜】やるぞっ!のカラフル文具

こんにちは、
手帳チームのアズアズです。

手帳チームのメンバーが
ことし新たに使いはじめた
お気に入りの文具を紹介していく
「わたしのNEW文具〜2024春〜」。

実は、手帳の使い手としては、
かなりビギナーなわたしが、
満を持して決めた
気合の文具のご紹介です。


“日本橋「はいばら」の
折りたたみ式・六角筆筒”


まず、手帳を書きはじめる際に、
ステキでパッと目立つペン立て
を買おうと思いました。

どうしてかと言うと
バタバタとしてしまう日常の中で、
「気になるアイツ…」的な立ち位置の
文具がいるな〜と思ったわけです。

このペン立ては、
その名の通り「折りたたみ式」で、
しまっておこうと思った際にも
かさばらず、隙間スペースにも
入る薄さです。



柄は「色硝子 赤」という名称で、
キラキラした江戸切子を
彷彿とさせます。
上品なレッドも、やる気と元気が
でそうな気がしませんか!?


“ぺんてる Art brush
& シヤチハタ いろもようペン”


2つめは、筆ペンです。
手帳に「ある決まった文章」を
書くことに決めたわたしは
書道のように『文字を書くこと』に、
全集中しようと思いたちました!


ただ…墨文字などの無彩色だと、
手帳が少しコワイ感じに
なってしまいますよね。
彩りはだいじなのです。

写真ではそのいくつかをご紹介★=


大胆な文字を書きたいときは、
「Art brush」
小さい文字や、細かめに書きたいときは、
「いろもようぺん」が合っている気がします。

みなさんも
うつくしい色の文具を取り入れて、
色のもつパワーを
感じてみるのはどうでしょうか?
では、明日の手帳NEWSもおたのしみに!





【わたしのNEW文具〜2024春〜】
ペンの太さを使い分ける。

こんにちは。
手帳チームのわたなべたです。
みなさま連休をいかがお過ごしでしょうか。

手帳チームメンバーが
ことし新たに使いはじめた
お気に入りの文具を毎日紹介していきます!


とつぜんですが、
わたしの書く字は小さいです。
そして文章が長くなってしまいがちです。
そのため、書いたToDoが
わかりづらくなってしまう悩みがありました。

そこでペンの太さに強弱をつけたら
解決できるかなと思い、
色々な太さをためしてみました!





コピックマルチライナーです。
0.5でToDoの見出しを書いて、
0.1で文章を書くと良さそうかなと。



チェックボックスとToDoを太く書いて、
詳細の文章を細く書きました。
これでToDoを見落とさなくなりました。
(ような気がします。)

ちなみに細いペンは、
コピックマルチライナーではなく、
パイロットのハイテックCコレト5色用の
0.3mmに変えました。



5色ボールペンで0.3mmって
めずらしいような気がします。
(10色のレフィルセットから
5色をセットして使えます。)

しかも細いのにとてもサラサラ。
スイスイと気持ちよく文字が書けます。
ただでさえ長いわたしの文章が、
より長くなりそうです。

バイオポリマーインキというのを
採用しているため、
紙の上ですぐインクが固まり、
にじみにくいそうです。



みどり色の文字は、
予定を書き込んだ時のものです。
赤い文字は、予定を終えた後の感想や、
新たにできた予定です。

この色の使い分けが、直感的に
わかりやすく、いまのところ
しっくりきている今日このごろです。


さて、次回の手帳NEWSは
どんな文具が紹介されるのでしょうか。
おたのしみに!


<ほぼ日サイトで購入できるもの>
パイロット ハイテックC コレト5色用