新ジャム
「ママレードカルテト」
先行発売!

「onkäさんと作った
スペシャルコラボパンの販売も。

全国からさまざまなパン屋さんが集まる
東京世田谷の秋の一大イベ世田谷パン
昨年参加させていただいたほぼ日ですが
しいことに今年も引き続き
出店させていただけることにした。
今年はおらがジャム感じるジャム
ミックススパイスカレーの恩のほか、
世田谷区経堂のパン屋さん
「onkäオンカさんといしょに作った
3種類のスペシャルコラボパンを販します。
さらに10月末に発売予定のしいジャム
「感じるジャム ママレードカルテの先行販売も。
東京近郊のパン好きのみなさん、
1年に1度のおですのでよければぜひ。
スタッフみんなでわいわいお待しています!

世田谷パン祭り 2015
公式サイトへ

「世田谷パンテキト中継!

「ほぼ日のブースではこんなものを販します。

「世田谷パン 2015で、
「ほぼ日10月3日4日の両日とも出店。
場所は会場内の池尻小学校 第2体育館です。
(会場のエリアマップは
「世田谷パン 公式サト」をごらださい)

「ほぼ日のブースで販売するものはこちら。

  • 新発売の感じるジャムママレードカルテ
  • onkäさんとのスペシャルコラボパン3種
    (スパイシーカレーパチキンとオリーブのママレード煮、
    ママレードるみ)
  • 「感じるジャムすベリージャム
  • 「おらがジャムあんず
  • 「カレーの恩袋タイプ/缶タイプ

新発売の感じるジャムママレードカルテについて

10月下旬に発売となるほぼ日のしいジャムです。
「感じるジャムすベリージャムと同じ
みさんがレシピを製糸井重里が監したもので
オレンジグレープフルーツみかんレモンの
4種類の柑橘類を使ったママレードジャムです。
しっした甘さの濃い味で、
苦味もさわやかさが前る印象。
バタトートにのせて食べたい、
みんなにおしいママレードジャムです。

「ほぼ日のジャムのページはこちら。

「onkäさんとのスペシャルコラボパンについて

世田谷経堂のパン屋さん
「onkäオンカさんといしょに作った
3種類のスペシャルコラボパンです。
それぞれ1つ300税込で、
数がないのでおひ1種類につき
1個までの数量限定販売です。

スパイシーカレーパン

onkäさんの定番のカレーパンを
「カレーの恩
「おらがジャムあんずを使って
し大人っぽい味わいに仕上げした。
定番のカレーパンはマイルドな味ですが、
こちらはちょっとスパイシー。
してひき肉とレンコンが入っていて、
いろんな歯ごたえもしいです。

チキンとオリーブのママレード煮

「感じるジャムママレードカルテを使った
鶏肉のママレード煮が入った食事パンです。
アクセしてオリーブ
フォカッチャ生地を使っていて、
生地自体のおしさしっ味わえます。
しっした満足感がます。

ママレードるみ

こちらも感じるジャムママレードカルテ
使ったもので、
ママレードジャムとホワトチョコの入った
しい甘さるみパンです。
生地にたっ混ぜ込まれているママレードが
したときふんます。
ちでいろんな味して、
食べるたびにうなるパンです。

onkäさんのこと

「onkäオンカは経堂駅から
徒歩7分のところにあるちいさなパン屋さん。
したカウンター型のパン屋さんで、
ケースのなかには丸みのあるころころした
しそうなパンがさんならんでいます。
表参道にある人気のパン屋さん
「パンとエスプレッソとの姉妹店で、
どのパンも非常にていねいに作られていて、
生地からおしいのが特長です。

onkäさんのパンは、
ひとつひとつがややこのかわいしい形ながら、
とても満足感がます。
に人気があるのは開店当初からの定番、
食パンとクロックムッシュ。
「世田谷パンでのおすすめはお店でも人気の
チョココロネ2種類なのだそうです。
(大人用のビターなものと子供用の甘いものと
2種類を用意される予定とのこと)

店長の下山さんは
「いろんなかたの生活のそばにある
パン屋さんであれたらなと思っています」
とのこと。
実際にお店を訪れたときにも、
途切れることお客さんがいらしゃって、
つもパンを買って帰られていした。

世田谷パンでは
「世田谷区のパン屋さんして
3日に出店されています。
ぜひチェッしてみださいね。

「世田谷パン 2015について

昨年は1日で2万人もの来場者数があった、
5回目を迎える、
東京世田谷区の秋の名物イベトです。
今回は期間を2日間に延長。
スムーズにお買い求めいただけるように
さまざまな工夫を考えられているそうです。

ン会場は世田谷三宿にある
「IID 世田谷もの学校池尻小学校第2体育館
4日は隣接する世田谷公園も会場に
2日間でのべ約170店舗が出店。
パンの大マーケトをたしめます。

当日は世田谷区のパン屋さんのほか、
全国からさんのおしいパン屋さんが出店されます。
またジャムやハチミツといった
しいパンのおとものブースもます。
して池尻小学校の校庭では、
会場三宿四二〇商店会のごはんを
その場で買って食べられる
「フードブースがあるほか、
パンを食べながら2日間にわたって
13組のアーティトのライブをたしめます。
みんなで出かけて、
1日じゅうたっしめるイベトです。

出かけるときのポ

「世田谷パンはとに毎年
相当数のお客さんがいらしゃるイベトです。
そのためオープンは11時ですが、
昼すぎからちらほらと切れるお店が出てきます。
また会場口には長い行列ができることも。
そのためお早めのご来場がおすすめです。
(ちなみにいちど切れたお店でも
昼に追加の焼きたてパンが届いて、
また販売を再開する場合がます)

またしは2日間開催ということで、
「3日のみ出店4日のみ出店」
「両日出店のお店がます。
そのため事前に世田谷パン
公式サトをごらんいただき、
行きたいパン屋さんの出店日を確してから
訪れるのがオススメです。

世田谷パン 公式サ

開催概要

日程

201510月3日- 4日日)

時間

11:00 - 17:004日の世田谷公園のみ16:00まで)

会場

IID 世田谷もの学校/世田谷公園4日のみ
池尻小学校第2体育館/三宿四二〇商店会加盟店/せたがや がやがや館

地図アクセス

世田谷パンアクセスページもどうぞ

154-0001 東京都世田谷区池尻 2-4-5

※会場には駐車場がません電車またはバスでどうぞ。
タクシーの場合は池尻小学校
お伝えいたとスムーズです。

電車

東急田園都市線池尻大橋駅 徒歩10
東急田園都市線世田谷線三軒茶屋駅 徒歩13

バス

渋谷駅南口バスターミナル
東急バス各線にて
「三宿または自衛隊中央病院入口停留所下車

「ほぼ日のジャムのお店。」 「カレーの恩返し」