 |
|
 |
オリジナルとカズンの表紙を、新たに変更しました。 |
|
「365の日々の言葉」を、全てリニューアルしました。 |
昨年、表紙全面にクロスを貼ったところ、
手帳を開くときにつっかえてしまうという声をいただき、
2014年版では、
以前と同様のすべりがよい紙の表紙に変更しました。 |
|
「ほぼ日刊イトイ新聞」から名言や迷言を選りぬき、
1日ページのいちばん下に掲載している
「365日の日々の言葉」には
毎年掲載している言葉がいくつかあったのですが、
2014年版では365日すべてが新しくなりました。
毎日、新しい言葉と出会えます。 |
|
|
|
 |
|
 |
すべての手帳本体に、
「国名コード・国番号の一覧」をつけました。 |
|
Hobonichi Plannerの1日ページに
祝日表記を追加しました。 |
国名を2文字のアルファベットにした「国名コード」と
国際電話をかけるときなどに必要な「国番号」の一覧を
オリジナル、カズン、WEEKS、Hobonichi Planner、
すべての本体に追加しました。 |
|
1日ページの右上の部分に、
その日が祝日の国を国名コードで表示しました。
30カ国分の祝日を載せていて、巻末には祝日の一覧表も収録。
ちなみに、日本の国名コードは「JP」です。 |
|
|
|
 |
|
 |
Hobonichi Plannerの各月のはじまりに
「Coming Up!」というページを追加しました。 |
|
カバーも改良しました!
オリジナルのジッパーズの
「特大ポケット」がより入れやすくなりました。 |
各月の1日ページのはじまりに、
その月にある記念日や、その月にしたいことなどを
リストアップできるページを用意しました。 |
|
ジッパーズの手帳を入れる部分の後ろには、
地図やパンフレットなど大きな書類がラクラク入る
「特大ポケット」があります。
2014年版では、オリジナルの特大ポケットの右側を縫製せず、
クリアファイルのように大きく開けるようにしました。
※同様の変更を加えるとバランスが悪くなったため、
カズンの特大ポケットは、2013年版と同じ仕様です。 |