11月 |
■2007-11-01
『ほぼ日chobittoハラマキ』
「ほぼ日ストア」の定番商品のひとつ、ほぼ日ハラマキ。
このときは、満を持して「レッグウォーマー」が登場。
そして、以前はこっそり打っていた「けいとのぱんつ」が
かなり堂々と売られることになりました。
そしてリクエストにおこたえして、ブランケットも販売。
そしてなによりのニュースは、
大橋歩さんの『アルネ』と、コラボしたこと!
大橋さんデザインのハラマキやぱんつが
ページをにぎわしました。
■2007-11-02
『眠りに満足してますか?』連載開始
味の素株式会社でアミノ酸の研究をしている
高橋迪雄さんに、満足のいく眠りについてうかがいました。
このコンテンツが「ほぼ日の睡眠論。」対談編の
トップバッターになりました。
■2007-11-05
山口工務店、大活躍!
『みんなでスーパーマリオギャラクシー』
Wiiで「スーパーマリオ」シリーズの最新作が出る、
となれば、遊んでみないわけにはいきますまい。
大きな会議室にプラズマテレビを運びまして、
Wii2台体勢でプレイしているようすを
ページで中継いたしました。
乗組員をはじめ、その子供たちであるとか、
たかしまてつをさん親子、坂本美雨さん、森川幸人さん、
BOSEさんがゲストでプレイ!
中継は
で、大騒ぎしつつやりました。
なかでもは、会場設営もいたしまして、
これが会議室を「ギャラクシー」に変えてしまうという
たいへんな力技を見せてくれたのでした。
■2007-11-07
社員旅行、京都へ2泊3日。
ことしの社員旅行の大きな目的のひとつは
伊賀の窯元の「土楽」さんを訪れること。
「ベア1号」のプロジェクトがすすむなか
(まだ、発表はしていませんでした)
どんなところでつくっているんだろう、
福森さんってどんなかたなんだろう、
ということを、肌で感じ、体験するためです。
福森さんはとても歓迎してくださって、
ぼくら30人以上のお昼をつくって
もてなしてくださいました。
メニューは「あげうどんと、九条葱の鍋」。
ほんとうに、おいしかった‥‥
そのほか京都でもいろんなものをいただいて
「まんぷくツアー」となったのでした。
そしてちょっと早かったですけど
(ほんとうは11月10日)
の誕生日もお祝いいたしました。
乗組員からのプレゼントは、
タカモリ・トモコさんにつくっていただいた
ブイヨンのあみぐるみでした。
いま、この記事書くために
「製作中!」の社員旅行のところを
最初から読みはじめたら、
自分たちのことながらおもしろくて
ついつい読みふけってしまいました。
大そうじの古新聞じゃないんだから。
■2007-11-09
南伸坊さん、ふたたび登場。
『のんきな伸坊。』という対談コンテンツに
登場してくださいました。
これは、以前、テレビ番組とコラボした
「黄昏」シリーズの外伝であります。
南伸坊さんの展覧会のプロモーションも兼ねておりました。
同席した乗組員たちが
対談終了後たいへん福々しい顔で
もどってきたのが印象的でした。
よほど楽しかったんだなー。
■2007-11-15
『がっこう農園マップ』スタート!
はじまりは、「今日のダーリン」から。
「小中学校に専用の農園があるといいなあ」
というのつぶやきに
たくさんの反響メールが届きました。
それを「postman@1101.comから」で特集、
さらに、Googleマップに「農園のある学校」の場所を
ぺたぺたはりつけていこうという
地図企画に発展したのでした。
■2007-11-19
原丈人さんがやってきた。
『原丈人さんと初対面。』
“アメリカで大きな成功をおさめた”という、
さいしょは縁遠い人だと思っていた、
ベンチャーキャピタリストの原丈人さん。
が原さんの著書に
感激したことから、対談が実現しました。
当初、その対談は、掲載の予定はなかったのですが、
「これは、読者に伝えなきゃ」という思いで
急きょ、連載がきまりました。
「ほぼ日」はこれからも、原さんといっしょに
なにかをやっていくかもしれません。
「ダイエットゴリラ弁当」と「男子弁当部」。
自炊のはダイエットのために、
家族もちのは愛のために(なのか?)、
日々持参している、べんとう。
「製作中!」で紹介したところ、
意外な反響をいただく人気シリーズになりました。
いやはや、手前みそですみません。
■2007-11-22
『ほぼ日月光座』こけら落としはジャルジャルライブ!
劇場をつくるのは無理でも、
即席の劇場めいたものならつくれます。
紹介したい「生」のものがあったときに
すぐにおとどけできるようにと、
夜の劇場「月光座」をつくりました。
弊社の大会議室に舞台をつくって、
同時中継と、期間限定の映像配信を。
第1回のゲストは吉本興業の若手コンビ
「ジャルジャル」でした。
若槻千夏さんに応援メッセージをいただいたり、
当日は大宮エリーさんがいらしてくださったり。
たのしいイベントになりました。
またやりたいなー、月光座!
■2007-11-26
『石川直樹さんと上野公園で写真を撮る』
さんが、
出版社の知り合いの人を介して紹介していただいた
写真家の石川直樹さん。
『よりみちパン!セ』でも
『いま生きているという冒険』という
とてもすばらしい本を著しているかたです。
当日の様子。
これがご縁でのちに出ることになる書籍
『はたらきたい。』の表紙の写真に
石川さんの作品を使わせていただくことになりました。
「はじめてのJAZZ2」公演!
タモリさん、山下洋輔さんらをお招きして
昭和女子大学人見記念講堂でひらいた、
「はじめてのJAZZ2」のライブイベント。
大盛況のうちに、おわりました。
こういう大イベントのときは
乗組員一同、朝から晩まで、いっしょけんめい現場仕事。
つらいこともあるけど、やっぱりたのしいんですよねー。
最初から読むかたはこちらからどうぞ。
体力班としては「オーケストラピット」に
はじめて入ったのが、おもしろかったなー。
■2007-11-26
池谷裕二さんと、ひさしぶりに。
『ねむりと記憶。池谷裕二+糸井重里』
「ほぼ日の睡眠論。」で、『海馬』の著者、
脳の権威の池谷裕二さんに
「眠っているときの脳と記憶」
についてお話をおききしました。
池谷先生は弊社内でも「話をきいてみたい!」
という声がたかく、みんなでご飯をつまみながら
出張講義のようにして、話していただいたんですよ。
■2007-11-29
ぽかぽか騒動、ぼっ発。
いやね、がですね、
これは大事な出来事だから、年表に入れろと、
こう言うわけですよ。
これ、そんなに大事ですか。どうですか。
「だって、その後、こんなに
展開していったのよ!
ほら、これも、これも」
そうか。では年表に入れておくか。
■2007-11-30
席替えと机の大工事!
弊社の机は、じつは長机で、3人ぶんが横並び、
それが向かい合って6人でひとつの島になってたんですね。
しかしそれでは、来たる社員増(の予定)の時代に
だれかがはみだしちゃうことになります。
そこで1列を4人座れるようにする大工事を決行。
さすがに山口工務店にはむりなので
専門業者のかたに入っていただきました。
さらに、社内の本棚だとかもろもろのレイアウトも
一気に変更して、使いやすくいたしました。
そしてついでに、席替え!
弊社、チームごとにはなっておりませんで、
デザインも企画も商品も、ばらばらに座っているのです。
(総務や経理担当、カスタマサポート担当は
ひとつの島におりますが。)
なのでそこも一気に、あみだくじで交換。
盛大な引っ越しになりました。 |