ほぼ日年表ver.7.1

1
JAN

2010-01-01
元旦から、関西出身乗組員感激!
「探偵ナイトスクープ」


なんと、めでたく元旦から開始!
社内の関西出身者を集めて、
(そこにを混ぜて)
「探偵! ナイトスクープ」のDVDを観賞、
座談会をしたのでした。
その後、盛り上がりすぎたメンバーは
の自宅で、
「探偵ナイトスクープ」ナイトを開催。
朝まで「探偵ナイトスクープ」を見たんだって。
そ、そこまで好きなんだ!

2010-01-02
「ケイタイ版お年賀メール」あります。

ケイタイ版ならではの企画をつくりました。
メールをすると、お年賀メールが帰ってくる、
というもの。
しかも、返信のお年賀を書いているのは
ブイヨン、だったんですよ。
(‥‥ということになっている。)
ちなみに「ほぼ日」で紹介したのは
1月2日ですが、
じっさいは元旦から、やってました。

2010-01-05
週1の編集部企画誕生。
「バフンウニの嘆き。Nageki Of Bahun-uni」


ランチを食べているときに、
がぼそっと、
「こういうコンテンツをやりたいんだよね」と。
その場にいたが乗って、
こんな企画が立ち上がりました。
いつもお世話になっている凸版印刷の藤井さんは、
「いま、一番書籍化したいコンテンツ」だと
熱っぽく語っておられました。
印刷屋さんに言われても。

2010-01-06
仕事始め! なのにアバター?


会社に来たら「観た?」「観た!」「まだー」
などと、やけに盛り上がってました。
そうか、このころ、映画「アバター」が
すっごく流行ってたんでした。

2010-01-07
新年早々ごめんなさい。
感激団「美しい男性」


ほっんと、新年早々。
松尾スズキさんがたましいをこめたテレビショー。
「美しい男性」がDVDになったので、
応援しようということになりました。
いやはや、万人に勧めにくいものでしたけど、
あんがい、受け入れられた‥‥と思う。
足りない画像素材があったので
久しぶりに「トレース・ローズ」画伯が登場しました。

2010-01-08
月光座「キリンの夜」開催。
大ホールにお客さん満席!
ネット中継もぎっしり!


12月から告知をはじめていた、
おおはた雄一さんのライブ中継。
糸井重里が作詞した「キリン」という曲を
なんども演奏するというこころみです。
Ustreamをつかった動画配信、
いまもごらんいただけますよー。

2010-01-12
「発売スケジュールカレンダー」
リニューアル!


ごぞんじですか、このページ。
「ほぼ日ストア」で販売する商品や本、
イベントチケットなどの発売日を
おつたえするものなんです。
担当はですー。

2010-01-15
ほぼにちわっ!
「大向うの堀越さん。」


歌舞伎の見せ場で「なかむらやあっ!」とか
声をかけている人がいますよね。
あのかたがたが「大向う」。
つねづね、あの人たちは誰なんだろうと
思っていたものですから、
縁あって知り合うことができて感激です。
お話を聞かせてくださったのは
1970年生まれという(この世界では)若手の、
堀越一寿さん。
無理を言って録音させていただいた掛け声は
現在、ケイタイ版でダウンロードすることができます。

2010-01-15
シルク・ドゥ・ソレイユシリーズ、
最後の大物登場!
「The last piece. ギー・ラリベルテ」


シルク・ドゥ・ソレイユの総帥である
“もと火吹き男”こと
ギー・ラルベルテさんにお会いしました。
シルク・ドゥ・ソレイユの成功への道のり、
まじめに、たっぷり、お聞きしましたよー。

2010-01-15
こちらも恒例行事。
ミーちゃんちのお隣のケーキ、売ります。


1月6日に他界したミーちゃんがお手伝いをしていた、
おとなりのケーキやさん「シュヴェステルンハウス」の
ザッハトルテを、今年も販売いたしました。
なんともう8回目になるんですね。
今回は、「どうおいしいか」を伝えるべく、

プチ感激団のような座談会をいたしました。

2010-01-18
半年以上先のことを宣言!
「手編みのカウチンニットを、今年、つくります。」


気の早い話ではありますが、
2010年の夏から秋に販売をめざしている
「手編みのカウチンニット」の予告を出しました。
そして、販売情報や開発のぐあいをおしらせする
メールマガジン登録の募集も!
同じ社内だけど、たのしみー。

2010-01-18
21世紀健康増進革命委員会、初会合。


前出の「カウチン」を担当しているは、
もうひとつこの役目も背負っております。
それは乗組員の健康を守る
「21世紀健康増進革命委員会」
略称「健革連」。
まずは歯から
ということで、こののち、
歯科検診が行われることにになるのでした。

2010-01-20
「簡さんのお茶」発売開始。


コンスタントに販売を続けている
「簡さんのお茶」。
このときは「冬の花茶と岩茶」を扱いました。

2010-01-22
が受験?
しかも「第二種衛生管理者試験」?



社員が50人を越えると、ひとりはこの資格を
もつものがいなければならないという
「第二種衛生管理者」。
なぜこの3人なのかわかりませんが、
けっこう勉強などしておりまして、
無事3人とも、合格したんでした。

よかったよかった。

2010-01-29
「じゃらん」と「ほぼ日手帳」が組みました。
「名水汲みに行くにょだ〜♪」


旅行情報でおなじみの「じゃらん」といっしょに、
日本全国のわき水名水スポットをあつめた
小冊子をつくりました。

2010-01-29
伊丹十三特集、最後は。
「伊丹さんに。宮本信子×糸井重里」

やはり、このかたをお迎えしたかった。
1969年に伊丹十三さんと結婚、添い遂げた、
女優の宮本信子さんです。
役者どうしとして、家族として、
宮本さんからは、伊丹さんとの、
ほんとうに強い絆を感じる対談でした。
この13回をもって「ほぼ日」の伊丹十三特集は終了。
いろんな人に、いろんな話を聞いたけれど、
やっぱり逃げ水のように、するりといなくなってしまう、
そんな印象がのこるような、ふしぎな人でした。

2010-01-29
人事の小道具「バースデー・サングラス」


誰がどこからもらってきたんだか、
HAPPY BIRTHDAYとしるされたサングラス。
このあと、「誕生日の人はこれをかける」という
妙な習慣ができました。
嫌いじゃないんだよね、みんな。
(除く


前へ
次へ
次へ