つながりながら動く(3月31日)

・じょじょに、宮城や福島などの方々から、
 「ほぼ日」にメールが届くようになりました。
 さらっと記されていることの重みに、
 どんなことばを返せばいいの、わかりません。

 そんななかに、まるで、ぼくらを励ますように
 「私たちは、希望が欲しいのです。
  涙ではなく、私たちを思うなら笑顔を」
 と書いてあったりもします。
 その通りにしようと思います。

 ほんとうは、そこの、その場にいる人でないと、
 わかるわけがないことばかりなのです。
 わかったようなつもりにならずに、
 敬意だけは失わないようにして、
 じぶんの気持ちを自然に出すようにします。
 あらゆることばを発するのが、怖くなったり、
 よくない意味での影響ばかり気にするようになったり、
 ぼくみたいな鈍感なものですら、
 軽く病んでいるのが、わかります。
 
・昨日と一昨日は、「ほぼ日」の「棚卸し」の日でした。
 年度末で、予定がそうなっていたので、
 そのまま「棚卸し」ということになったわけです。
 いいなぁ、と思いました、「棚卸し」ということば。
 仕事してるような気がするじゃないですか。
 倉庫があって、人が行って、数えて、記録して‥‥。
 遊園地や温泉にいるみたいな楽しさじゃないけれど、
 なんだか「棚卸し」している楽しさってありますよね。
 
 ぼくら、ひとりずつフリーの仕事じゃなくて、
 会社という集団のかたちで仕事をしていることで、
 しみじみ助けられています。
 考え込むんじゃなくて、「つながりながら動く」ことが、
 チームの仕事ではとても大事になります。
 もし、いま、ぼくが昔のようにフリーでやっていたら、
 できもしないことや、考えてもわからないことを、
 ずっと何週間も考え続けていたかもしれません。
 「棚卸し」とかね、とても具体的な仕事があって、
 ほんとによかったなぁと思っています。

今日も「ほぼ日」に来てくれて、ありがとうございます。
今年の明日は、久々に、ウソでもついてみようかなぁ。

「今日のダーリン」より