ほぼ日テレビガイド 2014・2015 〜年末年始のテレビの見所、教えます?〜
 

これがなくっちゃ年が越せません!
もう、自分たちで言い切っちゃおう。
これがなくっちゃ年が越せません!
ねぇ、そうでしょう?
年末年始のテレビはどれを観るべきか?
テレビ雑誌をのんびりめくりながら、
ほぼ日刊イトイ新聞の雑談3人組
(糸井、西本、永田)が
有益とは言い難いトークを
無闇に長めにくり広げる。
それが「ほぼ日テレビガイド」です!
驚くことに、今年で12年目。
恐るべきマンネリズム!
しかし、1年に1回だから、
しゃべるほうも読むほうも、
ほどよく前回の内容を忘れちゃうんだね。
耄碌はある意味長寿連載のひけつ!
ほぼ日テレビガイド男子部の雑談に
どうぞのんびりおつき合いください。
意外とクセになったりしますから。

※ページ内の番組表の情報は、12月18日時点のものです。
 その後、変更などが発生していることも考えられます。
 なにとぞご了承くださいませ。
 新聞などで最新の番組表をご参照ください。
 
1月3日は、
なにを観ていきましょうか?
永田 はい、それでは、いよいよ1月3日です。
西本 1月3日は箱根駅伝の復路があります。
糸井 ふくろーーー。
 
 
4 日本テレ
7
07:50 ★SAPPORO新春スポーツスペシャル第91回東京箱根間往復大学駅伝競走復路
正月の風物詩として定着した「箱根駅伝」。箱根・芦ノ湖から東京・大手町までの復路5区間、109.6kmを生中継。
8
9
10
11
12
13
14
永田 これ、にしもっちゃんは観に行くの?
西本 行ってますね。
糸井 変わるもんだなぁ。
昔は、嫁の実家の前を駅伝が通るからって
しょうがなく観に行くようなことを
言ってたのに。
永田 言ってた、言ってた。
じゃあ、そのときのやりとりを
ここに再現しておきましょう。
ーーー
西本 嫁の実家の近くが
『箱根駅伝』のコースなんですよ。
糸&永 へ〜〜〜!
西本 横浜なんですけどね。
で、正月は家の前で『箱根駅伝』を
応援するっていうのが
嫁の実家の過ごしかたらしいので
ぼくはこれに初参加ですよ。
永田 じゃあ、テレビ見てたら、
映ったりするのかな。
西本 じゃ、わかった。
オレンジのほぼ日フレンチパーカー着て、
オレ、走るよ。
永田 ひんしゅく買わない程度の走りにしてね。
あんまりむきにならないように(笑)。
西本 了解です!
ーーー
永田 ええと、なんとこれは2004年更新。
西本 10年以上前だ。
糸井 「はじめてのおつかいスペシャル」
みたいなことになってきたな。
永田 いやあ、ほんと、どうなるかわかんないね。
西本 そうですねぇ。
糸井 10年後は永田くんが走ってるかもしれないぞ。
永田 お、俺ですか。沿道を、必死で。
糸井 いや、選手として。
西本 選手として!!
永田 さすがにそれは、年齢的に‥‥。
糸井 わかんないだろう、そんなの!
初老に差し掛かってちょっと勉強したくなって
順天堂大学とかに滑り込んで、
何気なく陸上部に体験入部したら筋がよくて
いつのまにか「山の神」とか
呼ばれちゃうかもしれないじゃないか。
西本 「いつの間にか山の神」!
永田 そのときは、
年末にこんな雑談してる場合じゃないから
このテレビガイドは終了ですね。
糸井 いや‥‥両方やれ!
永田 無理無理!
っていうか、そもそも「山の神」が無理!
糸井 俺が「海の神」のほうをやってあげるから。
永田 気軽にポセイドン役を引き受けないでくださいよ。
西本 箱根駅伝に
ポセイドンもネプチューンも必要ありません。
糸井 じゃあ、俺はなんの神をやればいいんだ!
わかった、バッカスやるよ、バッカス!
永田 糸井さん、
お酒一滴も飲めないじゃないですか。
西本 なんで神様の話になってるんですか。
糸井 じゃあ、ゴーゴンとかやるよ。
永田 それ、神様じゃない。
西本 テレビの話に戻りましょう!
『箱根駅伝』の裏ですが、NHK総合で
『ブラタモリ新春アンコールスペシャル』
があります。
 
 
1 NHK総合
7
8:15 ブラタモリ「築地」
タモリさんが独自の目線でユニークな街歩きを展開するブラタモリが復活。第2シリーズ初回の舞台は東京・...
9:05 ブラタモリ「三田・麻布 完全版」
タモリさんが独自の目線で街歩き。今回はイタリア大使館の日本庭園を特別に拝見!さらに麻布で伝説のガマ池探し…。
10:05 ブラタモリ「丸の内」
タモリさんが独自の視点で街歩き。今回の舞台は日本最初のビジネス街といわれる東京・丸の内。そもそも海だった土地に巨...
11:05 ブラタモリ「渋谷」
第2シリーズ最後に歩くのは渋谷。地名の通り「谷」である渋谷を作った渋谷川を源流まで追跡!谷ゆえに渋谷で地上に現れ...
8
9
10
11
糸井 あ、それはいいね。
永田 過去の放送から、
選りすぐりの4本を一挙放送。
そのあと、午後4時半から、
『マッサン』の総集編もやるね。
 
 
1 NHK総合
16
16:30 連続テレビ小説 マッサン総集編 前編 Dear Mother〜縁は異なもの
連続テレビ小説「マッサン」の全25週のうち前半の第13週までのマッサンとエリーの夫婦の冒険物語をたっぷりの名場面とともに振り返る総集編としてお届けします。
17
糸井 「総集編」とか「傑作選」っていうのは、
「再放送」よりは、人の手がかかってるから
残念な感じがしないね。
永田 そうですね。
とくに「総集編」とかって、
きちんとつくろうとしたら、
そうとうたいへんなはずですから。
西本 編集者目線ですね。
永田 あ、ここにも傑作選がある。
テレビ東京、
『YOUは何しに日本へ? 傑作選』。
 
 
5 テレビ東京
10
10:00 YOUは何しに日本へ? 傑作選
傑作選をお届け!過去の空港インタビューしたYOUを部門ごとにNo.1を決定!YOUは何しに大賞、イベントYOU、家族4人自転車旅密着▽成田空港直撃▽YOUはなぜカツオ漁を学びに?
11
12
13
糸井 これはね、観るとおもしろいですよ。
つねにおもしろいわけではありませんが、
観ると、ときどきおもしろいです。
永田 なんて漠然としたすすめ方だ。
糸井 これはね、観ると、ときどきおもしろいです。
つねにおもしろいわけではありませんが、
観ると、ときどきおもしろいです。
西本 なんで2回言うんですか。
夜の番組は、どんなのがありますか?
糸井 さあ、もう、夜の番組に行っちゃおう。
永田 あ、飛ばしはじめた!
西本 飽きてきましたね。
糸井 そんなことないよー。
永田 棒読みだ。
西本 眠いんじゃないか。
糸井 午後6時からこんなのがあるぞ。
『財宝伝説は本当だった。
 バミューダ海域に沈む
 400億円財宝船のお宝
 今夜ついに大発見SP』
こういうのをやるのはTBSだろう、
と思ってたら、やっぱりTBSだった。
 
 
6 TBS
18
18:00 財宝伝説は本当だったバミューダ海域に沈む400億円財宝船のお宝ついに大発見
「失われた黄金のアークを探せ!」魔の海域に眠る王妃の秘宝が300年ぶりに蘇った…その価値は数億円!世界のニュースが報じたテレビ史上最大級の発見の一部始終を大公開
19
20
永田 TBSに脈々と受け継がれる、
「徳川埋蔵金伝説」系番組。
西本 同じチームがつくってるのかも
しれないですね。
もしくは当時の現場が
えらくなってたりして。
永田 財宝発掘番組の第一人者ともいえる
糸井さん、ずばり、この
バミューダ海域の400億円は出ますか?
糸井 出ません。
一同 (爆笑)
西本 ははははは、即答。
永田 ダメだ、その説得力は反則(笑)。
糸井 ただ、手がかりみたいなものは
出ると思います。
西本 それによって次回に続くんですか。
糸井 人気があれば続きます。
手がかりよりも、人気次第です。
永田 すごい(笑)。圧倒的な説得力。
糸井 そのうしろの時間に、また有吉さんですよ。
『マツコ&有吉の怒り新党』。
これ、ぼくは毎週観てますね。
 
 
5 テレビ朝日
20
20:54 マツコ&有吉の怒り新党 お正月スペシャル
視聴者の怒りメールを斬りまくる「怒りメール拡大版」さらに新三大○○最強映像祭り!感動スポーツや爆笑映画&名物番組&大自然ロケなど厳選VTRを一挙放出!2時間超!
21
22
23
西本 おもしろいですね。
糸井 メインのトークもおもしろいんですが、
「日本三大○○」っていうのが、
やっぱりおもしろくて、
スタッフが準備するビデオがいいんですよ。
「危ない吊り橋」とか、
「囲碁の名人の独りごと」とか、
いいのを集めて見せるんです。
「女子プロレスのすごい技」とかね。
西本 「ツール・ド・フランスのスパート集」
とかもすごかったですよ。
糸井 そうそうそう(笑)。
永田 それはあれですか、
スタッフが一生懸命
集めてるっていうことですか。
糸井 もう、それ以外ないと思うよ。
力をかけたぶんだけおもしろいんだよ。
やっぱりさ、テレビ以外でも
そうかもしれないけどさ、
スタッフがいい仕事してるのを
見たいんだよ、オレたち。
永田 そうですね。
西本 ほんと、そうです。
糸井 この人とこの人を番組に呼んで
任せておけばできあがり、
っていうんじゃなくてね。
西本 いま、マツコさんと有吉さんだったら、
正直、ふたりで話してくれるだけで
そうとうクオリティ高いんですよね。
でも、ふたりに任せて終わりじゃなくて、
ああいうところでスタッフもがんばって
かけ算になってる。
糸井 そのとおりですね。
だから、『怒り新党』はいいですよ。
永田 なるほどー。
そして、テレビ東京のゴールデンは、
昨日、糸井さんとにしもっちゃんが言ってた
バスの番組をスペシャルでやってる。
西本 これです、これです、
『ローカル路線バス乗り継ぎの旅 第19弾』
永田 「第19弾」!
 
 
7 テレビ東京
18
18:30 18:30 土曜スペシャル「ローカル路線バス乗り継ぎの旅 第19弾 大阪城〜金沢兼六園」
太川陽介&蛭子能収にマルシアを迎えて送る19弾!シリーズ最難関ルートにトラブル連発…バスが無い!過酷な旅に「私もう歩けなぃ」リタイアか!?ゴールか!?衝撃の結末が…
19
20
21
22
糸井 ああ、やっぱり、このふたりですね。
太川陽介さんと蛭子能収さん。
永田 すっごいいい顔で写真に写ってます。
西本 これはもう、いまや有名な番組です。
永田 そうなんですね。
糸井 蛭子さん、これで、再浮上したよね。
永田 太川陽介も、そうなんじゃないですか?
糸井 つまり、テレビ東京が、その、
「オポチュニティ」というのを
生み出したんですよ。
永田 オポチュニティ、つまり、「機会」を。
糸井 「オポチュニティ」ということばをね、
これから、俺はつかっていくから。
こないだ話した人がつかってて、
それはいいなと思ったんだ。
永田 まだ使いこなせてない感じですね。
糸井 まずはお前らで練習だ。
キミらももっと
オポチュニティを生み出したまえ!
永田 ええと、ほかはありませんか。
ここで取りあげるとその番組にとって
新たなオポチュニティになるかもしれませんよ。
西本 ちょっとぼくにトイレにいく
オポチュニティをいただけませんか。
糸井 しょうがないなぁ。
じゃあ、俺もそのオポチュニティに
乗っていこう。
永田 ふたりがトイレに行く
オポチュニティをつくったら
ぼくが話すオポチュニティが
なくなっちゃうじゃないですか。
糸井 自分のオポチュニティは
自分でなんとかしなさい。
永田 オポチュニティ‥‥。
深夜の時間帯とBSの番組をチェック。
西本 深夜の時間帯に移って、
テレビ東京午後11時15分の『ゴッドタン』。
この回はすごいらしいですよ。
恒例となってる「芸人マジ歌選手権」
っていうのをやるんですが‥‥。
 
7 テレビ東京
23
23:15 ゴッドタン スペシャル 芸人マジ歌選手権
芸人がマジで歌を作り、歌い上げるオリジナルソング発表会!審査員が牛乳を吹いたら即終了!最後まで歌いきれるのか…!?
24
糸井 「歌」‥‥?
西本 いや、糸井さん、渋い顔しないでください。
これはただの「二」じゃないです。
芸人さんたちが自分で歌をつくって、
審査員がふきだしたら終了なんですけど、
おもしろさと真面目さが
絶妙にミックスされて、
どういうわけか名曲が生まれたりするんです。
永田 もう12回目なんだね。
この回はとくにすごいの?
西本 収録が終わったばっかりの
おぎやはぎさんが自分たちで
「歴史に残る」って言ってました。
糸井 へーーーー。
西本 あの人たち、基本的に
そういうこと言わないじゃないですか。
だから注目していいんじゃないかと。
永田 じゃあ、憶えておこう。
糸井 同じ、午後11時半、NHK総合に
ついつい俺が観ちゃいそうな番組があった。
『新春テレビ放談2015』
「2014年の面白かった番組ベスト10」だって。
 
1 NHK総合
23
23:40 新春テレビ放談2015
NHK・民放を問わず、視聴者が選んだ2014年の人気番組ランキングを元に、その魅力や舞台裏についてギリギリ&爆笑トーク。気鋭のゲストだから話せる業界裏話満載。
24
西本 うわぁ、これ、
キャスティングすごいですね。
永田 テリー伊藤さん、岡田斗司夫さん、
土田晃之さん、YOUさん。
西本 あ、これ、ひとり、
ぼくの知ってる人が入ってますね。
福田雄一さんっていう方なんですけど、
ココリコさんとかといっしょに仕事してました。
糸井 こういうのを、つい観ちゃうんだよなぁ。
「それはちょっと言い過ぎだなぁ」とか言いながら、
こう、「朝生」を観てるような感じで。
永田 「2014年の面白かった番組ベスト10」って、
かなり思い切ったコンセプトですね。
NHKだけど、民放の番組も入れるのかな?
糸井 入れるんじゃないかね。
入れるべきでしょうね。
そういうことをスッとやっちゃうのは、
近年のNHKのよさですよね。
永田 なるほど。
糸井 ただなぁ、もうちょっとキャストに
スパイスが欲しいなあ。
ここに、いろんなことをぶち壊しにする、
ニコニコ動画の川上さんとか入れてほしい。
西本 ははははは、
あんな本質突いたこと言う人がいたら
ぜんぶが崩れちゃいますよ。
糸井 台無しになっちゃうか(笑)。
さ、じゃあ、BSの番組に行きますかね。
西本 行きましょうー。
永田 これで終わりですね。
糸井 まず、BSはジャパンがすごいですよ。
ずーーっとどっか行ってます。
永田 ほんとだ(笑)。
西本 一日中、旅番組だ(笑)。
永田 まず、朝からローカル線で、誰かが、
ずーっと「気まぐれ下車の旅」をしてますね。
わあ、なんと朝8時から夕方5時半まで!
 
 
171 BSジャパン
8
8:00 特別保存版 聞きこみ!ローカル線 気まぐれ下車の旅 傑作選(1)
高知県の土佐くろしお鉄道中村線・宿毛線で田中要次・江口ともみが行き当たりばったりの旅。太平洋や四万十川の絶景、珍しいカツオ料理に出合います。
9:50 特別保存版 聞きこみ!ローカル線 気まぐれ下車の旅 傑作選(2)
宍道湖を望みながら出雲大社へ向かう島根県の人気ローカル線・一畑電車を渡部陽一・IMALUが気まぐれ下車の旅。見事な庭園の寺や、地元食材を使った料理店など穴場を発見!
11:45 特別保存版 聞きこみ!ローカル線 気まぐれ下車の旅 傑作選(3)
青森県・津軽鉄道を、スピードスケート五輪金メダリスト清水宏保と女優・村井美樹が行き当たりばったりの旅。地元で愛される水辺の絶景や津軽ならではの三味線演奏!
13:40 特別保存版 聞きこみ!ローカル線 気まぐれ下車の旅 傑作選
熊本県の南阿蘇鉄道を田中要次・萩原智子が気まぐれ下車する旅。大自然の絶景の中を走りながら、宝くじにご利益があるという神社、駅舎にある温泉などに出合います。
15:35 特別保存版 聞きこみ!ローカル線 気まぐれ下車の旅 傑作選(5)
岐阜県・長良川鉄道を渡部陽一と澤山璃奈が台本なしの気まぐれ旅。車窓には長良川。涼しげなスポットや、天然鮎、飛騨牛、温泉を堪能。趣ある街並みにも出合います。
9
10
11
12
13
14
15
16
17
糸井 くり返すことになるけど、
ほんとうに旅番組が多いね。
しかも、のんびりとか気まぐれとか、
そういうゆるい旅番組が。
西本 「ぶらり」とか「さんぽ」とか「途中下車」とか、
そういうゆるめのキーワードが多いです。
永田 BSジャパン、5時半まで
ローカル線を旅したあとは、
松井秀喜さんがカリブ旅行です。
『松井秀喜カリブを行く』。
 
 
171 BSジャパン
18
18:30 世界のマツイが、世界一の野球大国へ!「あなた秀喜さん?」
日本人夫婦涙の移民秘話▽あの大物の豪邸で感動の再会!▽両親に恩返しを…貧困野球少年宅を訪問
19
20
糸井 それが9時まであって、
9時からは、堺くんちの奥さんが
モロッコに行ってます。
西本 『菅野美穂が行く“色彩の王国”
 モロッコ1500km紀行完全版』ですね。
 
 
171 BSジャパン
21
18:30 菅野美穂がゆく“色彩の王国"モロッコ1500km紀行 完全版
モロッコの見所をほぼ網羅する“優雅で過酷な旅"。芸能界きっての旅の達人・菅野美穂のモロッコ紀行!“完全版"でお届けします。
22
23
糸井 あ、松井のカリブ旅行の時間、
BSフジでは木梨くんがハワイに行ってる。
『木梨目線!憲sunのHAWAII』。
 
 
181 BSフジ
19
19:00 木梨目線!憲sunのHAWAII8
木梨憲武が独自の視点でハワイを案内するシリーズ第8弾!今回は、子どもから中高年が楽しめるスポーツを紹介!その他、食事処や最新の不動産事情などの情報もお届け!
20
永田 はーー、すごいな。
ほかにも、ちょこちょこと旅番組が。
もうスタジオでコントをつくるとか、
ほぼやらない感じですね。
西本 やらないですね。
糸井 カメラもよくなってるから
気軽にハイビジョン撮影ができるとか、
いろいろ成立しやすい要素があるんだろうね。
西本 ちっちゃいカメラ1個、
同行する人が持ってたら撮れますからね。
糸井 「どうなるかわからない」っていうのは、
やっぱり観てる人をひきつけるからね。
永田 あ、そういえば、うちの田口がやった
ヒッチハイク企画
大人気だったもんなー。
糸井 オレが来年やる、っていう説があるからね。
西本 あやふやだ(笑)
糸井 ちょっと笑ってごまかしながら
機会をうかがってるからね、オレは。
永田 オポチュニティを。
糸井 オポチュニティを(笑)。
永田 でも、糸井さん、
やるときは言ってくださいよ、ほんと。
糸井 いや、言わないで、やる。
永田 それ、心配だから。
西本 ある日、みんなが
「あれ? 今日、糸井さんは?」って。
糸井 「今日はヒッチハイクです」って
気まぐれカメらにアップしたりする。
永田 ていうかそれ、失踪ですよ、ほとんど。
糸井 失礼なことを言うんじゃない。
永田 とにかく、2015年のキーワードは、
「旅」なんじゃないかと。
糸井 そういうことで、
終わりにしようかね、ぼちぼち。
西本 ええと、終わり際に糸井さんが
寝なくちゃいけないんですけど。
糸井 あ、しまった。
今日は眠くならなかったぞ。
永田 眠くならなくても、寝てください。
糸井 そんなムチャな‥‥。
西本 眠くならなくても、寝てください。
糸井 わかったよ、もう‥‥。
(ぶつぶつ言いながら寝転がる)
永田 そんなわけでみなさま!
西本 2015年も、どうぞよろしくお願いします!
糸井 ‥‥ZZZ‥‥ZZZ‥‥。
( お し ま い )
年末年始のテレビガイドコラム 超弩級テレビっ子、あややの テレビの国からギラギラ。

テレビ東京午後6時30分、
『ローカル路線バス乗り継ぎ旅』。

 
7 テレビ東京
18
18:30 土曜スペシャル「ローカル路線バス乗り継ぎの旅 第19弾 大阪城〜金沢兼六園」
太川陽介&蛭子能収にマルシアを迎えて送る19弾!シリーズ最難関ルートにトラブル連発…バスが無い!過酷な旅に「私もう歩けなぃ」リタイアか!?ゴールか!?衝撃の結末が…
19
20
21
22

番組ではなく、出演者で気になる人がいます。
蛭子能久さんです。
そういえばエビスさんの漫画って読んだことないな。
いつも笑っているけど、目の奥は笑ってないな。
けっこう辛辣なこと言うんだよね。
とか、エビスさんに関しては、
これまで浅いところでいろいろ思ってきましたが、
この人がこれだけ長い間、
テレビに出ていること自体、
奇跡だと思うんですよー。
だって、番組の空気は読まない(ようにみえる)し、
いい人かと思いきや、
ちょっと意地のわるい発言もするし。
でも、出てくると必ずと言っていいほど、
爆笑をとるんですよえ。
エビスさん、考えれば考えるほどスゴイなあ‥‥
もうちょっと研究を続けます。

フジテレビ午後9時『大使閣下の料理人』は、
そんなに期待せずに観ようかなと思います。

 
8 フジテレビ
21
21:00 櫻井翔主演!新春ドラマスペシャル「大使閣下の料理人」
文化庁メディア芸術祭優秀賞原作!1人の公邸料理人が料理で世界を動かす!日本が抱える様々な外交問題を自慢の料理とおもてなしで解決に導く至高のグルメドラマ
22
23

嵐の櫻井翔くん主演で、
剛力彩芽さんが相手役みたいです。
剛力さんは、ジャニーズ事務所の人とばかり
共演してるイメージですが、
このように、芸能界では、
ジャニーズ事務所の人とばかり、
やたらと共演しまくる若手の女優さんが
入れ替わり立ち替わり出てきます。
それらの女優さんたちに共通しているのは、
女性ファンから嫉妬されにくい人、
ということではないかと思います。
うん、たしかに剛力さんには嫉妬しないな。
脚本は、『ROOKIES』のいずみ吉紘さんです。
あと、いずみさんの脚本はというと、
最近だと『クロコーチ』もけっこう面白かったですし、
結局、期待しながら観はじめることになりそうです。

深夜にも、個人的に楽しみな番組があります。
テレビ東京、午後11時15分、
『ゴッドタン』の芸人マジ歌選手権です。

 
7 テレビ東京
23
23:15 ゴッドタン スペシャル 芸人マジ歌選手権
芸人がマジで歌を作り、歌い上げるオリジナルソング発表会!審査員が牛乳を吹いたら即終了!最後まで歌いきれるのか…!?▽ヒム子重大発表▽劇団ひとり新展開▽後藤新曲(他)
24

興味がない人には、存在自体を知ることもなく、
過ぎていく番組だと思いますが、
私は大好きで、毎回、大爆笑しています。
まあ、かなりくだらないのですが、
企画にオリジナリティがあって面白いですよ。
ちなみに、ゴッドタンは、
いま現在、テレビでできる限界ギリギリを
いっている気がします。

 
年末年始のテレビガイド 時代劇好き、モギの 友よ、チョンマゲを。

虫の息で、最終日。
さあ! 今日くらいは!
ほら、いつもなら、
NHK総合に
「正月時代劇」がなかったかしらん?

‥‥ございません!
ことしは、正月時代劇が消滅している模様。
1月4日が日曜日で、そこから「大河ドラマ」が
始まってしまうのも影響しているのかしらん。
がっかり!
がっかりは簡単にできるけど、
このコーナーの今日をどう乗り越えればいいのだ?

3日も地デジは時代劇はつるっつるです。
BSにまいりますと‥‥。
『軍師官兵衛総集編 後編』がございます。
まったく目新しくないですね!

 
6 TBS
14
14:00 大河ドラマ「軍師官兵衛」総集編(後編)
信長(江口洋介)暗殺のしらせを受けた官兵衛(岡田准一)は取り乱す秀吉(竹中直人)に策を授け天下を取らせる。秀吉が暴君と化す中、家康(寺尾聰)はひそかに天下を狙う
15
16

いやもう、ほんとに今年は完敗でした。
もしかしたら、
来年もこのページがあるとしても、
このコーナーは消滅しているかもしれません。
ではみなさん、アデュー!

2015-01-02-FRI
   
見たい日をクリックしてね!
2003・2004
〜年末年始のテレビの見所、教えます?〜
2004春
〜春の番組改編スペシャルの見所、教えます?〜
2004・2005
〜年末年始のテレビの見所、教えます?〜
2005・2006
〜年末年始のテレビの見所、教えます?〜
2006・2007
〜年末年始のテレビの見所、教えます?〜
2007・2008
〜年末年始のテレビの見所、教えます?〜
2008・2009
〜年末年始のテレビの見所、教えます?〜
2009・2010
〜年末年始のテレビの見所、教えます?〜
2010・2011
〜年末年始のテレビの見所、教えます?〜
2011・2012
〜年末年始のテレビの見所、教えます?〜
2012・2013
〜年末年始のテレビの見所、教えます?〜
2013・2014
〜年末年始のテレビの見所、教えます?〜
秋の連ドラチェック2008
春の連ドラチェック2009
秋の連ドラチェック2009
春の連ドラチェック2010
秋の連ドラチェック2010
春の連ドラチェック2011
秋の連ドラチェック2011
春の連ドラチェック2012
秋の連ドラチェック2012
春の連ドラチェック2013
秋の連ドラチェック2013
春の連ドラチェック特別コンパクト版
秋の連ドラチェック2014
『新選組!』withほぼ日テレビガイド
ほぼ日テレビガイド男子部修学旅行!with 山南総長
〜秋の京都に新選組を訪ねて〜
土方歳三、かく語りき。
武田観柳斎の小さな野心。
〜八嶋智人さんに、あれこれ訊く〜
『新選組!!土方歳三最後の一日』with
ほぼ日テレビガイド
おいら。 with ほぼ日テレビガイド
〜天海祐希主演『離婚弁護士』を見る夕べ〜
タイガー&ドラゴン
with ほぼ日テレビガイド
ほぼ日テレビガイド with
『FNS ALLSTARS 25時間テレビ』
(『真夜中の大かま騒ぎSP』)
ほぼ日テレビガイド27時間テレビ!!
TVガイド秘宝展
ツイートする メールをおくる ほぼ日ホームへ
(C) HOBO NIKKAN ITOI SHINBUN