ほぼ日刊イトイ新聞

仲間の背中を信じて走る。

あけましておめでとうございます。
2019年の「ほぼ日刊イトイ新聞」は、
ラグビー元日本代表の五郎丸歩選手をゲストに
「にわかラグビーファン」糸井重里との対談で幕開け。
2015年のラグビーワールドカップ 南アフリカ戦で、
歴史を変える大金星をあげた日本代表。
五郎丸選手は「奇跡じゃなく必然です」と語り、
相応の準備と、仲間への強い信頼を表現しました。
最後列のフルバックという位置から、
仲間の背中を信じて走り、キックで魅せるスター選手。
日本のラグビーをもっと盛り上げたい五郎丸さんから、
糸井をはじめ「にわかラグビーファン」に
期待していることがあるそうですよ。
ラグビーワールドカップが日本にやってくる
特別な一年の、特別な対談をおたのしみください。

素人が必ず骨を折るスポーツ。

糸井
ぼくは野球の試合はたくさん観ているんで、
野球の場合なら、テレビ中継じゃないところを
観るのがちょっと上手になっているんです。
この間、ニュージーランド戦を観に行って、
ラグビーでもぼやっと全体を観られたら、
相手の上手さがわかるようになるかなと思って、
全体を意識して観戦してみました。
ボールだけを目で追いかけても、
わからないことがたくさんありますよね。
五郎丸
わからないでしょうね。
糸井
「今のは、なんでそうなったの?」
みたいことばかりですよね。
ものすごく簡単に点を入れられたように見えて、
そこには絶対に理由があるわけです。
「そういえば」ということがいっぱいありますよね。
五郎丸
あとは、選手の個性を活かせるのも
ラグビーならではのおもしろさだと思うんです。
ラグビー選手といっても、
小っちゃい時からずっとラグビーをしている人って
じつはあんまりいないんですよ。
サッカーしたり、バスケットボールをしたり、
相撲したり、いろんな競技を経験してきて、
代表まで上がってくる選手がけっこう多いんです。
バスケ出身の選手は、
ラインアウトからのキャッチひとつを見ても、
「手に吸盤がついているんじゃないか?」
というようなキャッチをするんですよ。
サッカー出身の選手は、俯瞰して物事を見られます。
どこにスペースが空いているのか、
平面で見るんじゃなくて、上から見るような感じ。
どこにボールを落とせばいいのか、わかるんです。
糸井
へえー、おもしろいなあ。
出身のスポーツの個性が出るんですね。
格闘技の人たちも活きてきますよね。
五郎丸
そうですね。
6番、7番(フランカー)のポジションには
格闘技の要素が多く含まれていて、
タックルをする機会が最も多い選手なんです。
ラグビーだけをしていた選手よりも、
レスリングをやっていた選手のほうが
すごくいいセンスを持っていると思いますね。
糸井
ぼくの勝手なイメージですけど、
ラグビーの古い映像を観ていると、
今のラグビーのほうが
スクラムの位置が低くなっていませんか。
五郎丸
低いです。
糸井
半分ぐらいの高さになってませんか。
昔のドラマで観ていたラグビーなんて、
立ってスクラムをしているような感じです。
五郎丸
かなり低くなったと思いますよ。
8人でスクラムを組む時に、
昔なら前に3人、後ろに2人の5人で組んだ後に、
両サイドと後ろにつくケースが多かったんですけど、
今は8人が1つの板みたいにバーンと組みます。
最前列の衝撃は、すごいと思いますよ。
だから、選手の体型も変わってきましたね。
糸井
下半身が大事になってきますよね。
五郎丸
下半身は大事ですね。
あと、姿勢を保たなくちゃいけないので、
背筋も、腹筋もいりますし、
相手からの攻撃を受けるために胸を張るから
胸筋も必要だし、首もそうとう鍛えていますね。
糸井
首、折れちゃいそうですよね。
五郎丸
鍛えておかないと折れます。
糸井
この間、テレビ番組の企画を観ていたら、
男性アイドルの子が
スクラムの中に入ることになったんです。
ところが「こうやって組むんですよ」という
説明をしているような段階で
「もうダメだー!」って叫んでいました。
まだ押し合いもしていないのに、
頭蓋骨が割れそうに叫んでいたんです。
五郎丸
ぼくもたまにふざけて、
最前列でスクラムを組むチームメイトと
組んでもらったりするんですよ。
糸井
五郎丸さんは、
スクラムをやらなくていい人ですよね?
五郎丸
やらなくてもいいんです。
でも、体験してみたいじゃないですか(笑)。
相手は強いから、膝をついた状態でやるんですが、
現役でラグビーをやっているぼくなんかでも、
まったく胸が張れないんです。
彼らはスクラムのときに、
ただ押しているだけじゃなくて、
首を使ってグイグイ胸元に入ってくるんですよ。
糸井
うわっ、やだなー。
五郎丸
ぐわーっと押し上げられて、胸が張れないんです。
試合でスクラムを組むと、
さらに両サイドと後ろから押されるので、
弱い選手だと肋軟骨がボキボキボキーッと
折れそうになるそうですよ。
糸井
筋肉で鎧を作らないと、
肋軟骨は折れてしまうんですね。
五郎丸さんでも骨が折れる可能性は高い?
五郎丸
ぼくなんか、絶対に骨折しちゃいます。
1対1で、膝つきじゃないとケガしますね。
糸井
こわいっ!
五郎丸
相手がランニングシューズを履いていて、
ぼくはスパイクを履いていたので、
もしかしたらイケるかなと思ったんですけど、
いやあー、全然ダメでした。
まず、押す姿勢にすらさせてくれない。
糸井
そこからなんですね。
五郎丸
首で胸元に入ってこられるのと、
手を使ったテコの原理で
ぼくの姿勢があっさり崩されちゃったんです。
身体をぐっと下げながら、首で上げられるので、
ぼくは背中が丸くなっちゃうんで、
まったく押させてもらえないんです。
糸井
じぶんからは何もできなくなっちゃって、
相手の思うままなんだ。
五郎丸
フォワードの人に話を聞いてみると、
胸のあたりをグーッと押されて、
後ろから押されると、
肋軟骨がグイーッ、バキバキバキバキバキ
と折れていくのがわかるみたいです。
糸井
大学生ぐらいのレベルでも
起こりうる怪我ですよね。
五郎丸
そうですね。
糸井
高校生でも?
五郎丸
高校生も怪我するかもしれません。
でも、高校生の場合は、
安全性を保つために1.5メーターしか
押しちゃいけないルールがあるんです。
糸井
危険過ぎるんですね。
五郎丸さんがやっていないポジションについては、
どうやって理解しているんですか。
五郎丸
ポジションによっては
あまり興味がないところもあるので、
一生わからないと思います。
わかろうと思っても、絶対わからないんです。
それこそ、1、2、3番(フロントロー)なんて、
ぼくにとっては職人の領域なのでわからないです。
なんなら、1、2、3番のやっている仕事は、
本人以外は理解できていないんじゃないでしょうか。
あまりにも特殊なんですよね。
糸井
職人同士が話しているのは、
すごく楽だし、たのしいでしょうね。
五郎丸
いやあ、最前列の彼らはとっても熱いんですよね。
スクラムに関してずっと語り合っているんですけど、
ぼくにとっては全然おもしろくないんです(笑)。
彼らがこだわって何回も組み直すほど
ぼくらの休憩時間は長くなるので、
「よしよし、こだわってくれ」
という感じで見ています(笑)。
糸井
そうなんですねえ。
ラインのところからのスローイングも、
きっとオタクの要素があるでしょう?
五郎丸
スローイングもかなり専門職ですね。
サインを出すのは、ピッチに立っている
背の高い人たちなんですけど、
この役割は、かなり賢くないとできません。
糸井
じぶんたちだけでなくて、
相手のことも全部見ているわけですよね。
五郎丸
はい、見ていますね。

(つづきます)

2019-01-06-SUN

teach me!

にわかラグビーファンの質問に、
五郎丸さんが答えてくれます!

対談がお開きになる頃に、
糸井から五郎丸さんに、こんなお願いをしました。
「たぶん、この対談を読んだ人は
絶対におもしろがってくれると思うんですよ。
読者からの質問をいくつか見つくろうんで、
『五郎丸さんが答えます』っていう
コーナーを作っていいでしょうか?」。
すると五郎丸さんも前のめりになって
「ぜひぜひ、喜んで!」と快諾いただけました。
最近ラグビーを好きになった「にわかファン」の人も、
これからファンになりたいと考えている人も、
ずっとラグビーを応援してきた人も質問をぜひどうぞ。
「2019年1月15日(火)午前11時」までに
投稿いただいた質問をいくつかピックアップして、
五郎丸さんに答えていただいたものを後日、
ほぼ日刊イトイ新聞で公開します。

募集は終了しました。

「丸の内15丁目PROJECT」を
応援しています。

ラグビーワールドカップ2019™日本大会の
オフィシャルスポンサーである三菱地所が、
様々な切り口でラグビーの魅力を伝えるために、
リアルのイベントとウェブの特設サイト
「丸の内15丁目PROJECT」を展開中です!
2018年9月に丸の内で開催したイベントでは、
「美術館」「ビジネススクール」「映画館」がオープン。
ラグビーをテーマに企画した「映画館」では、
世界のトップラガーマンが残した言葉とともに
ラグビーワールドカップの名場面を描く
ショートムービー『BY THE RUGBY』を制作し、
これから順次公開していくそうです。
“15丁目映画館臨時館長”に就任した糸井重里は、
ショートムービーの第一弾『JAPAN WAY』の
完成披露試写会で五郎丸選手と対談をおこないました。
2019年、「丸の内15丁目PROJECT」では、
ショートムービーの第二弾の公開を皮切りに
さまざまなイベントなどを計画しているそうです。
1月17日(木)から20日(日)の4日間は、
「丸の内15丁目」コンテンツをリアルに体験できる
「MARUNOUCHI RUGBY FESTIVAL」も開催されます。
ぜひTwitterFacebookをフォローして、
今後の活動にご注目ください。

ショートムービー第一弾
『JAPAN WAY』

前回大会の「ラグビーワールドカップ2015」で
歴史的な大金星をあげた日本対南アフリカ戦での
大逆転勝利の裏側にあった真実を、
出場していた選手たちの言葉とともに探る
約15分間のショートムービーです。
五郎丸選手の活躍ぶりも、ぜひご覧ください。

ほぼ日のラグビー企画

  • にわかラグビーファン、U20日本代表ヘッドコーチに会う。
  • ものすごく気軽にラグビーを観に行こう。
  • 行ってきました、はじめてのラグビー観戦!トップリーグ開幕戦@秩父宮ラグビー場