
博士 |
諸君!
先日、久しぶりに大阪に行ったら、
戎橋のあたりが大変なことになっておったぞい! |

アジオ |
そこって、グリコの看板や、
カニ道楽の看板で有名なところだね。 |

アジコ |
今年はくいだおれ人形の行く先が
話題になったわよね。 |

博士 |
ふむ。
ワシもくいだおれの倒産は知っておったし、
折りから不景気であの辺りも
寂しくなったじゃろうなぁと思いながら、
訪ねてみたんじゃが‥‥ |

アジオ |
どう?
寂しくなってた? |

博士 |
とんでもない!
寂しいどころか、マジ激アツじゃ!
巨大看板の乱立で、
アホアホワールド全開だったぞ~い! |

アジコ |
アホアホワールド全開?! |

博士 |
左様。
まずカニ道楽の隣に
カールおじさんのモニター付き看板がデーン!
その向かいに恵比寿さんの巨大な顔はバーン!
その奥にも、フグやら、龍やら、
頑固じいさんやらの巨大看板が立ち並んで、
しかも各店のスピーカーからは
「美味いでっせ!」
「寄っていきなはれ!」
「なに見とん?」と
大阪弁の呼び込みがエンドレス。
街全体で完全にアホの頭の中を
具現化しておったぞい! |

アジコ |
さすがにたくましいわね‥‥
大阪人は‥‥ |

アジオ |
へえ、ところで大阪には
なんで行ったの? |

博士 |
天久の付き添いで、
バカドリルのトークショーに行ってきたんじゃ。 |

アジオ |
ちなみに戎橋には、
大きなTUTAYAの書店もあったよね。 |

博士 |
タコ焼きをハフハフしながら読む、
バカドリルもまたオツなもんじゃ。 |

アジコ |
では毎週、小刻みに宣伝を入れながら、
今週の味写、発表でーす。 |

アジオ |
まずはH・N こんのさんの作品です! |