第10回
◆連載の打ち合わせが、いつのまにか、
母校とか鮎釣りの話になっていたアザラシのお姉さん。
でも、いいんです、おもしろかったから。
JAROは、前回のメールに、
「校歌にある<背>は、<瀬>のことじゃないですか?」
と、いつものようにエラそうな返事を出したようです。
今回は、その返信。
しかし、さらに、アザラシもたっぷり登場するぞ!
___________________________
3月18日(木)19:30
あ、やっと、わかりましたよ!!
母校の歌の意味が!
いやあ、自分のあほさかげんにびっくり。
鮎ねえ。
写真、ようやく送りました。すみません、遅れまして。
うちの会社の封筒で、予約課の人が
パンフも入れてくれました。
今日はもう、スゴイいい天気で、
クラの日干し(日光浴)しました。
いやあ、もう、うきうきでしたね。
でも、クラは「またなの?」と、ドキドキしたでしょう。
またですよ。これからもずーっと皮膚病が治るまで。
ずーーーーーーーっと!!
まあ、いろいろたいへんなんですよ、この作業。
これやると疲れがどっとでてさ。体力的にも精神的にも。

クラの寝顔 |
『クラの日干しとカラスの狙い』
まあ、手順としては、
1、水槽の水を抜く。
2、水槽内からクラを出す。
(この時最低4人必要。いつも、地ビールの人、
商事部の人、どうもありがとう。
でも、「アザラシこのまま
レストランつれてって食おうぜー!」は、
やめてくれ・・・。
なんか、目がギラギラしてて本気に見える・・・)。
3、ホテル前に設置した『クラ日干し柵』内に入れる。
4、2時間位日光浴をさせ、患部に薬を塗る。
(クラ。女のコなのにハゲができちゃって・・・。
かわいそう)。
5、クラを水槽に戻す。
(ここでまたみなさんに手伝ってもらう。無報酬。
しいていえば私のさわやかな笑顔で
ねぎらいの言葉と「ありがとう」。いらねーって?)
・・・って簡単に説明するとこんな感じ。
一応、水槽内に日光が入るようにはなっていますが
やはり、それだけでは足りないんで、
日光浴をさせています。
そのおかげかどうか、進行が止まっているようです。
いやあ、太陽の力ってすばらしい!!
日光バンザイ!
んで、日光浴させている間に水槽に戻って
水を張っておくんですが
やっぱり、一人ぼっちにするのはかわいそうだし、
「かわいいから誰かに持ってかれちゃうかも・・・」
と不安になりながらもやらなくちゃいけないんで
行こうとしたとき、Sさんが追い討ちをかけるように
私に言いました。
「クラちゃん、カラスにつつかれちゃうかもよ~」。
な、なんですと!?
それは考えてなかった。
まあ、Sさんは深い意味もなく言ったんだろうけどさ、
ここのカラスはこわいんですよね。ほんとに。
ここには3バカカラスがいて、「あー、あー」と鳴くのと、
「ほよっ、ほよっ、ほよっ」と鳴くほよほよガラスと、
めっちゃ腹立つバカカラス、
「ばっか~、ばっか~、ばっか~」
必ず3回単位で鳴く、この3羽がいるんですわ。
まあ、前科がありましてね。
前にアヒルのコを取って食ったんだよお!! きい~っ。
んで、クチバシだけがぽつんと地面におちてるの・・・。
で、そんなことがあったから
ちょっと動揺してみたんだけど
「こーんなでっかいのが
つつかれるわけないじゃないですか~」。
クラ、ごめん。さみしいだろうけど2分待っててくれ!
と、水を張りに行って戻ってみると
え?
あ?
・・・あーーーーー!!!!
そこには本とにカラスが柵のなかに入ってたんですよお!
もう、そりゃあ、びっくりさ。
まさか、ほんとに来るなんて。
「ク、クラがやられちゃう~!」
猛ダッシュしていくとそこには
・・・クラのためにもってきたボールに入ったアジをつつく
カラスがいた。
私を見つけたカラスは逃げていきました。
なんて、できすぎた事なんだ! でもびっくりした。
こんなことならちゃんと
Sさんの話を聞いておくべきだった。ごめん、クラ。
が、クラは寝ていた・・・。
頭の毛も乾いていがぐり坊主みたいにそれはもう、
幸せそうに。
やっぱ、目をはなしちゃいかんね。子供と一緒。
でもカラスってほんとに頭いいですよねえ。

タヌキみたいでしょ |
日光浴させてるとみんな見にきますね。
まあ、普段は水槽ごしにしか見れないのが、触れちゃうし。
さすが、アイドル。みんなのアイドル、
だから早くハゲ治そうね。
私もがんばって飼育管理するからさ!
●おまけ
レストランの人が
「あー、ここにいたんだあ、
水槽の中に2頭しかいないから
死んじゃったかとおもったよ~」。
・・・生きてます。
___________________________
本人たちは、重労働しているんでしょうが、
ただ読んでいるだけのぼくらには、
もう、たのしそうに見えてしょうがない。
こんな景色が、日本のどこかにあるんですよね~。
クラもがんばれ。
|