AZARASHI
アザラシのお姉さんです。

32

5月19日

今日はほんっとに、いろんなことがあってねえ。

まず、10時ごろ。
ドア開けて、足から入ったら、なんでかドア押さえてた
手を放してしまい
「がん!!!(目の前真っ暗)」
ドアに顔挟んだ・・・・・・。おおばか。
こめかみやられる。
そしてみんなにバカにされる。


顔半分しか出てないとちょっと怖いよね、
宇宙人みたいでさ。
まん中はクラ、右はマリちん、
そして左端に写ってるのが
相手にされないかわいそうなボール

15時。
モルモットのため、笹を取りにTちゃんと山に入る。
そこで私Tちゃんの大好きな山菜のたらの芽を見つけ報告。


「ほら、あそこにあるよ~」。

Tちゃん
「え!! ホントだ。でも、ちょっと笹いっぱいで
大変だ~」。


「だいじょぶだよ、行け!! ゴー!!」

Tちゃん入る。

Tちゃん
「ざ、ざざざざざーーーー!! ぎゃああああ!!」

Tちゃん、草で隠れてた側溝にみごとに落ち、はまる。
はな、笑いすぎて息もたえだえ、Tちゃんも同じ。
はな、ジャリ道で転げまわりながら笑い、
Tちゃんを助けることできず。Tちゃん自力で這い上がる。
それでもたらの芽離さず。


「今日のたらの芽いつもよりうまいと思うよ」。

Tちゃん
「そうだね、だれにもやんねえ」。

17時。
チョウザメの池にネット張りにいくと、
池があふれそうになっていた。
「な、なんでーーーー!!」


コイと一緒に泳ぐチョウザメ


機械を見たが何もなくオーバーフロー管見ると
かき氷の入れ物がどう考えても
人がやったと思われるように詰まっていた。
「き、きのうのおやじか・・・?」
(註、前日酔っぱらったようなお客さんが来て、
スタッフが嫌がらせを受けた)
人を疑うようになる。
鯉が池からあふれて「びちびち」跳ねているところを
想像して恐くなる。

・・・・ほんっとに腹立ったよーーー!!
ね、いろいろあったでしょ?
もう、大変やねえ。

●速報!!
5月31日、月末恒例の体重測定が行なわれました。
ボリ  62.2kg
クラ  37.6kg
マリ  47.6kg
みんな先月よりデブちゃんになりました。
毎日同じ量、同じアジなのに……。

1999-06-02-WED

BACK
戻る