AZARASHI
アザラシのお姉さんです。

33

5月21日

『GW中のライバルと知ったかぶりのお客様』


はい、どーも。はなです。
2人しかいない予約課に新しいお仲間が増えたのよ~。
Y口さんって人。
いい人なのよ~これがさ、っていうか、
GWんときは、私のライバル!!

Y口さんは、GW中にファーストフード店に
ヘルプで行ってて、売り上げ争いしてたの。(笑)
いいよ~、Y口さん。予約課に人増えてよかったねえ。
これからたま~に出てくるからチェックしてね。

あ、そういえば、私GW中に、
はちもとさんとか、ちたむらくんからも
『1人ずつヘルプでいないからね、ロシア村には』
って言われてて、Y口さんみたいに
食べ物売ってんのかな~って勝手に考えて、
ほぼ日を見た人が来たとき、
『あの~、はちもとさん、ちたむらくんは・・・』。
「あ~、今日いないんですよお、ここに。
わんわん動物園で肉焼いてて」。
2人が帰ってきて伝えたら
『肉なんか、焼いてないよ!!
わんわん動物園の入場口だよ!!!』
って怒られちゃった~。
知ったかぶりはいかんね、ほんとに。


ジャグジーに入ってるみたい


あ、知ったかぶりっていえば、
けっこうアザラシネタで笑える間違いが多いのよ。
そうねえ、特におばちゃまグループね。
なんか、自慢したいのか、それこそ知ったかぶりだ。

アザラシ水槽の前でごはんあげた後とか、
体調チェックで観察してるんだけど、
アザラシ館の入り口でがやがや。
「あ、お客様入ってきたなあ、そろそろ退散するか」
と私。
入り口にアザラシのパネルとか紹介なんかが
貼ってあるんだけど、けっこう見ないのかなあ?
間違えて話してんのよ。
どっかの、水族館と間違えてるのかなんなのか。
で、おもしろかった知ったかぶり話。

おばちゃま3人。
(リーダーっぽい人が)
『ほら、ここのアザラシねえ、
最近赤ちゃん産まれたのよ!!』

(他、2人)
『え~、ほんとー、見よう、見よう!!』

(リーダー)
『ほら、一番大きいのがお父さん!(ボリのことらしい)で、
真中のがお母さん!(どうやらマリのことらしい)
それで、ほら!!あの一番小さいあの子が子どもなの!!
(ク、クラが赤ちゃんに・・・!)かわいいわね~~~』。


お父さんにされてしまったボリ


・・・え、なんですと? はな、固まる。
みんな女の子なのに~。(でも、笑えるくくく・・・)。
まあ、勝手に楽しく話ししてるとこに割って入って
「違う!! みんな女の子だもん!!」
な~んてヤボなこたぁ言わないけど
そのとき、はなドキッとする。
ああ、おばちゃまたち前進するとまたパネルが!!
それを他の2人が見て全部女の子って分かっちゃったら、
リーダーの立場ないやん!!
・・・かといってさ、剥がせるしろもんじゃないし、
「(は~、見ませんよ~に!!)」

・・・上のパネル見てないのに、
こういうタイミングの悪い時って必ずって言っていいほど
見つけるよね。
そのうちの1人がやっぱり見ちゃったよ・・・。
あ~、リーダーに『みんなメスよ』って言うかなあ・・・
って思ってたら、困惑気味に黙ってました。

いやあ、よかったなあ、リーダー。
あの人も
『あら、言ってることが違うじゃないのよ!!』
な~んて言う人じゃなくてよかったけど・・・。
やっぱ、せっかく見るんだったらパネルも見てほしいなあ。

でも、まあ、私があんなにドキドキすることでも
ないんだけどさ。

ばいちゃ!!

●おまけ
うちのふれあい動物公園って、100円かかんのね、1人。
でも、けっこう出口から入って来たり、
なんか入り口に鬼太郎の『妖怪ポスト』みたいなのが
建ってんだけど、ムシして入ってくる人とかいるんですよ。


入口の左に見えるポストが
集金箱


あと、1人100円なのに数えて見ると1円とか、
10円とか、どっかの国のお金
(ちゃんと100ってかいてあんの。
韓国とかのかなあ)とかね。
募金じゃないんだから・・・。
あ、知らないお金入ってきたときは
「経理の人が見つけないかも!!」
と、紙に貼り付けて
『あ!! 痛っ!! や、やられたあ・・・』
って親切に書いてあげたの。気がついたかにゃあ・・・。


GWのもようです。
大勢来てくれたんだよ

 

1999-06-05-SAT

BACK
戻る