AZARASHI
アザラシのお姉さんです。

45

『う~ん、今日の夕飯なににしようかしら?
またいつもの“味”でいいか、あら! アジが高い!?』

の話



手あれの季節になってきました。
もう、あれあれです。
今ストッキング履こうもんなら(履かないけど)
手に持った時点で、びーーーーーって伝染確実。
それくらいすごいよ!! アジを触ってる右手が特に。
ハンドクリーム塗ってるけどだめね~。
どなたかいいハンドクリーム知ってたら教えてください。


毎月同じ量を食べていても体重が変化するのは
アジのアブラのせいみたい

さて、さて、アジといったらうちの子の大事な食料ですが、
この前これで悩みましたね、ほんとに。
それは一本の電話から始まりました。

『アジがですねえ、あんまり獲れなくって
ちょっといつものアジが在庫少ないんですわ。
今いろいろあたってますが
もしかすると少し高くなるかもしれません。
とりあえず残ってる10箱とサンプル1箱もたせますね~。
見てからまた連絡ください』。

・・・・って言われても、今までこんなことなかったのに。
うあ~~~~~、どうしよう。
高いっていくらぐらい高くなるの?
かといってエサは絶対必要だし・・・。
あ~~だの、う~~だの事務所で騒いでたら
『必要なんだからしょうがないよ、うるさい!』
と言われて、はいはい、じゃあ、とりあえず
上の人にお伝えしてと。

「あの~、アジがですねえ、
なんだかあんまり獲れないそうで
なるべく今までの値段でということで
いろいろ探してもらってるんですが
もしかするとちょこっと高くなっちゃうかも~
らしいです」。

『あ、そ、じゃあ、値段わかったらオレの机の上にでも
値段書いて置いておいてよ』。

あっさりね、ほんとーに。
あんなにドキドキして言ったのにぃ。
やっぱり「必要経費だしね」ですか。
かといって、やっぱ、あんまり高いとねぇ。
だんだん主婦のようになってきちゃってね。
“1円でも安く!!”

とりあえず、送ってもらったサンプルを解凍してみたら
それはもう、いいアジ!!
これは今までのよりはるかにいいわ。大きさもなかなか。
やつらもそりゃあ大喜びでした。
電話して結果報告しなくっちゃ
と思っていたらちょうど業者さんが
また違うアジのサンプルを持ってきてくれました。

『いや~、はなさん、
こないだ置いていったアジどうでしたか?
もって来た時はなさんお休みだったそうで~』。

「あ~、ワタシもお会いしたかったんですよ~」。
おじさんと会うのは1ヶ月半に1回なんでね、
いろいろお話しできて、お互い楽しみにしてるの。
これって両思いみたい・・・。きゃ!

「あ! ちょうど今、以前もらったサンプルを
解凍したんですけど、すごいいいですね。
なんか、色なんて釣りたてって感じの!
で、おいくらでしょうか? きっと高いんでしょうね~」。

『あ~、あれはねえ、生で、うちで急速冷凍したもんでね、
いいでしょ~。でも、高いんですよ、
いつもの300~500円増し』。

・・・そっすよね、高いよね、あんなにいいもん。

『そう思って探してきたんです。
これだったら今までのお値段で出せますよ』。

と違うサンプルを見せられたんですが、
先にあんないいの出された後ではね、
なにを見ても・・・。
ふ~。
でも、いいアジの方はいっぱい入荷されたらとっておいて
値段も同じにしてくれるっていうことになったんです。
いやー、聞いてみるもんだね。
ほんとにお世話になりやした。

で、いまんとこは残っているサンプルのアジあげてます。
新たにサンプルもらって決めたアジは
大きさがバランバラン。
でもいいアジなのよ。焼き魚定食に使えそうな
デッカイのも入ってて。

「これは半分にしてもノドつかえそうだな・・・。
どーしよ」。
で、はじめて3等分にしてあげたら、ボリだけ食べたので
デカイアジ担当決定! これで問題はなし。
と思っていたらそのアジめちゃめちゃ脂のってて、
水面に投げると“もわ~~~ん”って。
こりゃ、太るね、確実に。


「もうないのー?」
意地汚いボリ

とにかく一件落着したのですが、食べ物だけはねえ、
なくすわけにゃいかんし、大変だわ。
漁師さん、がんばって!!

ほんきで周りのみんなから
『あんた夏、釣りいってたんだから
もしだめだったら釣りにいけば?』
と言われました・・・。
ロシア村釣り課作るか・・・。
募集します・・・。


追伸:
この前 マリちんが狂ったように
ものすごい勢いで 泳いでました。
あの丸いからだが細くなり、
目玉がとびでるんじゃないかとおもうくらい・・・。
こわくなって、思わず『マリ!!!』 と叫んだら、
ボリが出てきた・・・。 おまえじゃねーけど。
そのあとマリちん何事もなかったかのように
いつものようにぼやぼやしてました。
でも、ほんとにこわかった~。

1999-10-03-MON

HOME
戻る