YOSUI
井上陽水・
ゴールデンバッド対談。

井上陽水のB面は、一筋縄ではいかないぞ。

第3回 “大人ぶりたい”というかさぁ


井上 ポールが書いたその手紙は、
自分たちビートルズが
いかに素敵なバンドかっていう
紹介文なんだけど。
レコード会社に手紙を書くとかって、
普通は事務所の人間がやるようなことだよね。
その文章を高校生の頃に見て、
そんときちょっと素敵だなって思ったの。
糸井 うんうん。
とてもよくわかる、その気持ち。
井上 その影響も大きいのかもしれないね。
糸井 小さなことにも思えるけど、
それかもしれない!(笑)
井上 それでねえ、その影響かもわからないけど、
自分のデビュー曲をテープレコーダーで録って、
九州の深夜放送の番組のディレクターに会って、
「これ……かけてもらえませんかぁ」
ってお願いして……。
そんときは帰ったんだけど、
受験で浪人してる友だちがたくさんいたから、
ハガキをその友だちたちに配って、
「僕の曲リクエストしてもらえないかねぇ……」
って注文したりして。
そんなことがあったんだけど、
ポール・マッカートニーの影響だったのかもしれない。
糸井 まだ18(歳)くらいの話だよね。
井上 うん。
18、19(歳)だね。
糸井 それは、イヤでやってるのではなく、
好きでさえあったのですか?
井上 “大人ぶりたい”、というかさぁ、
あの……、
“きれいごとじゃないんだ、ぶりたい”
みたいな。
糸井 おおおおー。
わかるーっ!(笑)
井上 …………わかる?
「表もあれば裏もある」みたいなことを
俺はわかってんだ、という。
糸井 「俺の見えるところだけお前ら見るなよ」と。
井上 なんかさぁ……、
「サウンド・オブ・ミュージック」なんて、
ジュリー・アンドリュースだっけ?
そういう映画あったじゃない。
まあ“夢よ蝶よ花よ”だけど、
まあそういうのに対して「冗談じゃないよ……」
みたいなところが、早くもあったようなねえ。
糸井 反発してたのね(笑)。
井上 (笑)早くも反発があったのね……。
糸井 反抗期にいったん、そうなっちゃって
それからずっと、そっちの方向に行っちゃったという人
いますよねえ?
井上 ああ、いますねえ。
糸井 それはそれで、さびしいですよね(笑)。
井上 ……そればかりだとね。
糸井 「冗談じゃねえ」だけ?(笑)
井上 ま、それはある種の
“BAD”のスタート……というか。
糸井 ポールとジュリーのおかげなんだ(笑)。
井上 ……ジュリー・アンドリュースのおかげは
ちょっとあったねえ。
糸井 その裏方さんにあたる部分というか動きっていうのは
当時あまり見えてこなかったよね?
ビートルズがタバコを吸ってる写真が出ちゃって、
当時すごい問題になったのを
俺いまでも覚えてて、
「えっ、ビートルズはロックじゃなかったのか!?」
(そんなことが何で問題になるんだよ?)
って、すごいびっくりしたのよ。
井上 そんなこともあったねえ。
ポールは一応、そんな甘い状態で
お客さんもそれなりにいて。
糸井 “貴公子”なんて呼ばれてたんもねえ。
井上 そもそもさ……あの……、
ブライアン・エプスタインっていうマネージャーがね、
もう少し小奇麗にして、スーツ着せて、
ビートルズをああいう状態にしたらしいんだけどね。
まあ、それでも当時の僕らにしたら、
すごい状態だったよね。
糸井 十分不良でしたよね。
井上 その前っていうのは、
それこそ、コテコテの……皮ジャンみたいな感じで、
それを小奇麗にして
結果的には大ヒットしたわけだから……。
……まぁ、皮ジャンのままだったら
もっと大ヒットしたかもわからないけれど、
でも常識的に考えれば、
小奇麗にするやり方でよかったんだろうねえ。
多くの女の子たちが、
音楽的にもビジュアル的にも騒ぐようにするためには、
普通いろいろ考えるわね。
まあ、そこで大人の知恵っていうものが、
ある程度活用されてるんだよね。
糸井 総合力みたいなものだ。
井上 まあねえ。
そこはまた……何とも言えないんだけどね。
なんか、その……ロックだ、アーティストだ、
ってそんなことばっかり言ってる人たちに対して
「ちょっとどうなのかなぁ……」
っていう思いがあるわけですよね(笑)。
“BAD”というテーマと、どういう関係があるのか
……よくわかりませんが。
糸井 ちょっと、あなた!
むしろ逆の話をしてるとさえ言えますよ(笑)。
だから、たとえばの話、
ビートルズがタバコを吸ったということで
外国のメディアがえらく騒いでいたときに、
もうすでにローリングストーンズは出てたんですよね。
で、ストーンズがタバコを吸っても
全然平気じゃないですか。
で、ストーンズは
ビートルズが「不良だ」って言われてた時期に、
「もうこの人たちには文句言わない」
っていうくらい、不良に見えたんですよ、僕には。
声の出し方から……、
「あれは本当のワルだ」って感じがして。

(つづく)

2000-07-26-WED

BACK
戻る