思想家で詩人の吉本隆明さんは
1960年代初頭から講演活動をはじめました。
150を超える講演のうち、何本かは
鎌倉時代に活躍した僧侶、親鸞についてのものでした。

2008年に東京糸井重里事務所から発行した講演集
『吉本隆明 五十度の講演』のなかでも
親鸞についての講演は人気でした。
2007年の連載コンテンツ「親鸞」にも
多くの読者の方々より感想が寄せられました。

吉本隆明さんは、以前、
宮澤賢治、太宰治と並んで「好きな」思想家だ、と
おっしゃっていたことがあります。
また、糸井重里がはじめて吉本隆明さんの著書を
本格的に手にとって読んだのも
『最後の親鸞』という本でした。
その衝撃を、糸井は
「もう、その日から人生が違ったくらいに、
 僕は変えさせられた気持ちになりました」
語っています

親鸞750年法要大遠忌のこのときに、
吉本隆明さんの、親鸞に関する
人気の高い講演5本をまとめて
1冊の本にすることにいたしました。
先行販売初回1000部限定で、
ほぼ日ストア販売特典がつきます。



 
講演5本分、420分の 音声DVD-ROMつき
  親鸞の講演5本を収録。本の該当ページに音声の
チャプターマークつき。DVD-ROMを本から外しても
保存しやすいように、パッケージを工夫しました。
※DVD-ROMはパソコン再生専用です。
 
吉本隆明さんと糸井重里の 未公開最新対談が収載
  プロローグ対談として、本の冒頭12ページに
吉本さんと糸井の最新対談が収められています。
収録日は2011年7月29日でした。
 
本文に、ていねいな 用語説明
  本文の下に、仏教や親鸞についての脚注がついています。
脚注を拾い読みするだけでも浄土真宗の知識が深まります。
脚注監修は光蓮寺副住職の稲城連恵さんにお願いしました。
 
親鸞とその時代を一覧できる くわしい年表
  時代背景と親鸞の足跡がわかる年表と地図が、
冒頭の折り込みページに入っています。
年表は出来事の種類によって色分けされています。
 
 
親鸞の謎に迫る 編集部によるコラム
  親鸞の興味深い活動についてコラムを5本つけました。
親鸞が生きた時代、それは“戦後”だった/仏教のはるかな旅/当時の関東の地形から読み解く、親鸞の風景 など
 
吉本さんと糸井の対談DVD ほかにはないほぼ日ストア特典
  2007年2月から2011年の3月まで、吉本家で行われた
吉本さんと糸井の対談映像(少しずつ7本、計50分)が
ほぼ日ストア購入特典初回1000部限定で同梱されます。
 
読みやすい本文 たっぷり272ページ
  本文は、吉本さんの講演を読みやすいように編集。
文字も大きめです。
未公開だった講演「親鸞から見た未来」も収めています。
 
音声を聞きながらめくりやすい 背表紙のないコデックス装。
  親鸞の生きた鎌倉時代に日本の写本に用いられていた
「綴葉装」にも通じる、背表紙なしの装丁です。
開きが大きく読みやすいのが特徴です。
 
ピンク色のテーマカラー イラストは信濃八太郎さん
  ひと目でどのページかわかるように吉本さんの講演は白、
コラムはピンクのページに入れました。
たのしいイラストは信濃八太郎さんによるものです。
 
写真はすべて親鸞ゆかりの地で 撮りおろし。
  本文はモノクロページになりますが、
収載写真はすべて、親鸞ゆかりの地を訪れ撮影しました。
写真撮影地も本の末尾に紹介しています。
 

2012-01-13-FRI イラスト 信濃八太郎


メールを送る ツイートする ほぼ日ホームへ