Fromモスクワ! マイケル・ジャクソン ザ・イモータル・ワールドツアーを観にいくよ、hoooo!

「ほぼ日」シルク・ドゥ・ソレイユ担当乗組員である
は、
『マイケル・ジャクソン
 ザ・イモータル ワールドツアー』



が現在いるモスクワへ
ショーを観にいくことになりました。
明日からたった3日間ですが、そのようすを
テキスト中継(写真と文のリアルタイム中継)で
お届けしたいと思います。
今日はその予告、「マイケル即席講座」の2回目です。
マイケル・ジャクソンについて知識のない
出張組ふたりに、
3人の先生方
(ごくふつうのマイケルファンの「ほぼ日」乗組員)
が教えてくれます。

その先生方ご登場の前に、みなさまに
お願いがございます。
モスクワにお住まいの方、もしくは
行ったことがある方。
モスクワについて、ぜひお知らせください。
我々はこれを機会に、ロシアについても
身近に感じたいと思っております。
現地では、このページをごらんのみなさまに
おみやげも買ってこようと思っております。
おみやげ応募方法など、くわしくは
このページの末尾をごらんください。
すでに
「ダウンオンダウン(ダウン重ね着)当たり前」
「道が凍っているので歩くときは靴底を
 水平に保って着地」
「フェイスマスク着用は必須」
「Mari Vanna というレストランはおいしい」
「歩きながらヘラヘラ笑わないこと」
「地下鉄のエスカレーターがすごく長い」
「モスクワについては何も知らないが
 おみやげはほしい。がんばれ」
などのメッセージが寄せられています。
(昨日スガノはフェイスマスクを購入いたしました)

では、3人のマイケルの先生、
本日もよろしくお願いいたします。


▲よろしくお願いします。
昨日はおもにマイケル・ジャクソンが
斜めになることを中心に
教えていただきました。
しかもねー、時代が進むにしたがって
あの斜めはものすごく斜めになるんだよ。
まだ斜めの話をするんかい。
斜めの何がすごいの?
だって、ふつうの人は
斜めに倒れられないでしょ?
観ればわかるよ。
このDVDを観よう。
『LIVE IN BUCHAREST』を!

『LIVE IN BUCHAREST:THE DANGEROUS TOUR』
いや、ちょっと待った!
ここは斜めから離れよう。

『HISTORY ON FILM VOLUME?』
それは、1995年の
MTVビデオ・ミュージック・アワードの
ステージが入っているやつだ。
エムティービー、ミュージック・アワード?
モータウン25周年記念スペシャルの
「BILLIE JEAN」も入ってるんだよ。
はじめてムーンウォークを披露したときのね。
ほう、ムーンウォーク。
スガノさん、ムーンウォークは
知ってるんだね。
観てみましょうか。
(DVDを再生)
モータウン25周年記念の
「BILLIE JEAN」ね。
(DVD画面に夢中)
かっこいいよ。
へぇえ。
スガノさん、ちゃんと観て。

▲先生は、生徒の視線もチェック。
観てるがな。
ほんであれやな、マイケルの曲というのは‥‥
目を離したらだめ。
ほらっ、
ムーンウォーク。
おー、これが!
初公開のムーンウォーク。
観て!
観た?
何を!!
こうしたでしょ?

▲???
わからん。何それ。見逃した。
アー、ダメだ。
戻して、戻して。
ビデオ戻して。

▲見逃しは許さない。

▲ちょっと戻してもう一度。
間奏のとこね。
まず、ヒー、フー、は2回です。
はい、ヒー、フー、2回言わはった。
ムーンウォークありーの。
ありーの。
ここ!
つまさきで、クルクルッカッ!!

▲手で足をあらわしています。
すごいな。
でしょ?
うー、これはできないな!
そうなの。マイケルのやってることって
できそうで、ぜんぜんできないのよ!
もう1回観よう。

▲3回観せられる。
初公開のムーンウォークのあとで。
直後にね。
クルクルッカッ!!

▲先生方の手の動きにも
マイケルと同じくらいキレがあります。
ほわー。かっこええな。
すごいなぁ。
これが初公開。伝説が生まれる瞬間だね。
なぜ、マイケルは
そんなにも伝説を作れるんでしょう。
来た来た。
マイケルの入口にふたりが立ったよー。

▲先生方のあたたかい拍手。
えーっと、先生方。
はい。
マイケル・ジャクソンの何が好きなんですか。
急にそんなこと‥‥。
まぁ、でもやっぱ、
かっこいいとこだよね。
漠然としてるな。
だって、かっこいいもん〜(泣きそう)。
なんで泣きそうになるんだ。
歌もダンスも上手だし〜。
そうそう。「上手」なんですよ。
うん、うまい。
観たらわかる。
惚れるから!

▲惚れるんだね。
それが、研究して
かっこよくできているのか、
はたまた天性のものでできているのかは
わからない。
歌と踊りとどっちがおすすめですか。
いやぁ、ほんとに、どっちもだよ。
「踊り、踊り」って思いながら見てると
「歌、うまぁ〜」と思うし。
低ーーーいところから
「なんでそんなに」というくらいの
ヒャーーーーーッというファルセットまで、
声の出ること、出ること。
もともとは歌で出てきた方ですからね。
少年時代のCDも持ってきたよ。

▲「ほんとにきれいな声よー」

▲元木先生のおすすめはいちばん左の『MUSIC & ME』
歌詞も、自分がその時代時代に
言いたいことを
メッセージにしてさ。
どんなことをメッセージしてるの?
まぁ‥‥平和?
平和。
特に個性があるわけではない。
ふーん。
ビデオ観よう、ビデオ。
こんどはいちおしの
『LIVE IN BUCHAREST』。

▲前のめりな先生方。
‥‥‥‥。
どうしました。
い、衣装が‥‥。何なのこれは。
いいところに気がつきましたね。
めっちゃ、手づくりなんですよ?
この本を見てください。

▲ゆーないと先生持参の本。
信じられない衣装。
この本は?
これは彼のいろんな衣装が載っている本です。
なるほど‥‥いやいやチョト待て。
私はマイケルがコンサートで
金のレオタードみたいなのを
履いているということを
問題にしているのです。
これなんて
シャツにパンツが縫いつけてあるんですよ。
これのいろんな種類があるんだよ。
ズボンの上から、これ履いてるんだよ。
これは、アウター?
そう。いちばん上にこれ。
なのに、下品ゼロ。
なんでだろう?
うーん。ふつうは、受け入れられないですよ。
PTAとか、つりあがった眼鏡を手で
クイックイッしますよ。
マイケル観なくてこの衣装だけだったら
そりゃ眼鏡をクイックイッですよ。

▲眼鏡をクイックイッ。
観たらもう、ポウーーー!!
ですよ。

▲ポゥーーーー!!
『LIVE IN BUCHAREST』のオープニングは
いきなりマイケルがドーンと出てきて
バーンとステージに立ちます。
そして、ずーっとそのまま。
いったい何分よ?
何分間、そうして立ってるのよ?
その間、うしろにナイアガラの滝のような花火が
ザーっと流れているだけ。
ずーっと、ずーーーっと、マイケルが、
金ピカのレオタードで立っている。
みんなは「キャーーーーー!」
失神寸前です。
そのあとマイケルが何すると思います?
サングラスを、ゆっっっっっくり、はずすんです。
もんのすごいゆっくりです。

▲ゆっくりはずす。
キャーーーーー!!
本来ならPTAがメガネをクイックイッして、
批評的な人が「何やってるんだ」と
笑うところですよ。
でも、誰も笑わない。
ところで先生方よ。
明日ぐっさんと私が観にいく
シルク・ドゥ・ソレイユの『イモータル』は、
これまでマイケル・ジャクソンのツアーで
活躍していたダンサーや
ミュージカルクリエイターの人が
スタッフとして参加してるんですよ。
うひゃあ、そうなの?
わあ。
マイケルファンにとっては
そこはいちばんの見どころですね。
ねぇ。誰がさぁ、ふふふ、
いったい誰がマイケルやるの?
マイケルがどうなるの?
それは『イモータル』を観ないとわかんないねぇ。
CDは、何がいちばんおすすめなの?
曲というよりも、アルバムとして好きなのは
『OFF THE WALL』だなぁ。
アルバムではいちばんこれが好きです。
そのとおりです。
3人で口を揃えますね。
でも、DVDにはいろいろ入ってるから、
手っ取り早く一夜漬けするなら
『LIVE IN BUCHAREST』
その次に
『HISTORY ON FILM VOLUME II』
それからCDの
『KING OF POP JAPAN EDITION』
『OFF THE WALL』

▲右から順番に入門していこう。
『KING OF POP JAPAN EDITION』
急にいま話に登場してきましたけど?
これは網羅されているからいいよ。
人気の曲から優先して収録したもので、
国によって編集が違うんです。
これは日本バージョン。
ふぅん。それも買おう。
(聴く)
ん? この曲なんや?
ドラムがなってるだけや。
CD買ってもなんやわからへんな。
お、いいこと言う。
いきなりCD買ってもわからん。観なわからん。
だー、かー、らー。
ライブのDVDを観よ、と。
そーそー。



そして、ぐっさんとスガノは
『LIVE IN BUCHAREST』を
さっそく購入、鑑賞しました。
何度も何度も観て、
トイレに立ったりするときに
カチャッとポーズを決めて
移動するようになりました。
帽子も何度か投げました。

そして、マイケルのDVDを観ているうちに、
これはシルク・ドゥ・ソレイユでやんなきゃ
ほかに何でやるの?
という気持ちになってきました。

そうなんです、なんだか
マイケル・ジャクソンの世界観と
シルク・ドゥ・ソレイユに
共通するものがあるというか‥‥。

そのあたりのことを心に置きつつ、
完全「にわかマイケルファン」となった我々、
モスクワに明日、飛び立ちます。
寒いかなぁ、寒いだろうなぁ。

行ってきまーす。


2013-01-22-TUE


メールを送る ツイートする ほぼ日ホームへ