濱口秀司さんのアイデアのカケラたち。
USBメモリやマイナスイオンドライヤーなど、
数々の商品を企画された濱口秀司さん。
松下電工を経て、現在はポートランドを拠点に、
世界中を飛び回られています。
元々Twitter上で交流があった、濱口さんと糸井。
お互いにはじめて会う日を楽しみにしていました。
そして夏の終わりのある日、
ふたりは笑顔で握手を交わします。
濱口さんはこれまでのことや、これからのことを、
たくさん話してくださいました。
なんと、対談は、6時間オーバー。
「あの場所にいれたことが、うれしかった」
そう思った、あのワクワクドキドキした対談を、
たっぷりとお届けします。
濱口秀司さん
京都大学卒業後、松下電工(現パナソニック)に入社。
研究開発に従事したのち全社戦略投資案件の意思決定分析担当となる。
1993年、企業内イントラネットを考案・構築。98年から米国のデザインコンサルティング会社、Zibaに参画。
99年、USBフラッシュメモリのコンセプトを立案。
2009年に戦略ディレクターとしてZibaにリジョイン(現在はエグゼクティブ・フェロー)。
2014年、ビジネスデザイン会社monogotoをポートランドに創設。
濱口秀司さんの
アイデアのカケラたち。
濱口秀司さんと話した、6時間。
USBメモリやマイナスイオンドライヤーなど、
数々の画期的な商品を企画、発明された、
濱口秀司さん。
松下電工を経て、
現在は、アメリカ・ポートランドにある、
ビジネスデザイン会社monogotoをリードされています。
「飛行機がホーム(お家)」というほど、
世界中を飛び回り、
様々な会社の問題解決にアイデアを出し、
実現するのが、濱口さんのお仕事です。
元々Twitter上で交流があった、濱口さんと糸井。
今回、念願の初対談となりました。
なんと、対談は、6時間オーバー。
途中「休憩しましょうか?」と声をかけても、
会話が止まることはありませんでした。
話せないことも多かったため、
固有名詞や時期などに気を遣いながら、
濱口さんはこれまでやこれからの仕事のことを、
たくさん、話してくださいました。
話に引き込まれて、
遠巻きで「観覧者」だった全員が、
次第に前のめりになり、
気がつくと、椅子から離れて、
2人が対談する机を囲んでいました。
ときどき、質問の手を挙げたり、
カメラマンもカメラを置いて、聞き込んだり。
すっかり「参加者」です。
こんなこと、普段の取材では、なかなかありません。
はじめて知ることばかりで、
私たちは、興奮していたのだと思います。
まるで濱口さんの「秘密基地」に
遊びに行かせてもらっているような、
ワクワク、ドキドキする気持ち。
対談が終わったあと、
「あの場所にいれたことが、うれしかった」
そう、思いました。
6時間にわたるお話のなかには、
特定のプロジェクトを想像させるところもあり、
そのままでは掲載できないところも
たくさんありました。
それでも、できるだけ、
たとえ断片的にでも、
濱口さんのアイデアや思いやコンセプトを
お伝えしていこうと思います。
ずいぶん、時間がかかってしまいましたが、
ようやくお届けできます。
「濱口さんのアイデアのカケラたち」を、
みなさまにもお渡しいたします。
© HOBO NIKKAN ITOI SHINBUN