ハラマキ時代。
~2004年夏 「ほぼ日うれしいハラマキ」~

*「ほぼ日うれしいハラマキ」
 全デザインはこちらのページをどうぞ。


新素材も、デビューします!
“うすいタオリン”のうすさにびっくり。
超長(繊維)綿を使ったやわらかい素材。



ほぼにちわ。

6月15日に発売する「ほぼ日うれしいハラマキ」。
昨日、デザイン発表をしてから、
さっそく、読者のみなさまからの反響の声が、
ぞくぞくと届いております。

たまたハラマキの新作が出るっ!ちゅうことで
わきわきしていたら
ダンナが一言、のたまった。
「あぁた、ハラマキコレクターかい?」

気がつかんかった・・・・
いつのまにかコレクター化しとったんか、わたし。
どれも欲しい・・・
しかし
自宅在庫分は十分ある
いっそ開き直って「ハラマキコレクター」と
宣言してしまおうか、迷っております


ったぁ~!! 夏ハラマキの登場嬉しいです!
会社はクーラーがガンガンに効いていて
病気になりそうです。
ほぼ日でハラマキの素敵さを知ってしまってからは、
夏用のハラマキを買っておかなかったのを
大変後悔しましたが、
冬の販売の際、お金がなくて
冬用しか購入できませんでした。
お金払って買うんだけど、タイムリーなお知らせに
なんだかプレゼントを貰った気分ですよ~。
楽しみにしてま~す!!


「会社のクーラー」や「電車のクーラー」って
自分一人の都合で、温度を上げたり下げたりできないから、
大変なんですよねー。
そんなときに、ハラマキの存在って
ほんとうに、たすかります!
未経験のみなさまも、ぜひ、
ハラマキがあって「うれしい!」を
味わってみてくださいませ。

さてさて、昨日、どどーんと発表しました
「ほぼ日うれしいハラマキ」のデザインラインナップ。





昨日10日に更新後数時間、
12デザインを掲載しておりましたが、
そのうちの1つが不確定だったため、
いったん、掲載を見送っておりました。
が!!!
本日、あらためて、発表させていただきますね。

 

「ブイヨンドット」
子犬の顔をイラスト化し、ドットとしてデザインしました。
子犬の表情がとにかくかわいくって、
お腹をやさしく守ってくれそうです。
“犬”といえば、多産、安産の犬にあやかって、
安産を祈願する風習もあるくらいですが、
これまでも、
「いまお腹に赤ちゃんがいますが、
 ハラマキ、役立ってます!」
なんてメールや、
「ハラマキでお腹をあたためていたのがよかったのか、
 子供ができました!」
なんてメールもいただいたくらいなんですよ~!
妊婦のお友だちに、ハラマキをプレゼント、
といったときには、「ブイヨンドット」おすすめですよ!
あ、ちなみに、“ブイヨン”とは、
darlingのお家の犬の名前です。
ときどき、「ほぼ日」にも
「癒し犬」としてバイトに来ておりますが、
その子の顔をモチーフにデザインしました。
“BOUILLON”は、フランス語でブイヨンと読みます。


これで、今回の「ほぼ日うれしいハラマキ」のデザインが、
全部で、12種類出そろいました。
あまたのデザイン案の中から、
「このハラマキも欲しい!」
「こんなハラマキがあったら、かわいくなーい?」
と言い合ってるうちに、
どうしてもつくりたいものがあつまって、
過去最高12種類のラインナップになりましたっ。
今回の販売は、

受注販売

ですので、売り切れて買えなかった!
という心配はありません。
発送時期は、
基本的には7月の中旬の予定です。
早めに制作できるデザインやサイズについては、
第一弾として6月末にお届けする予定ですので、
6月15日販売開始日まで、
じーっくりご検討いただいて、
なるべくお早めにご注文くださいね。
(比較的、早い発送が予想されるデザイン、サイズは、
 制作のスケジュールが確定し次第、
 後日、あらためて、
 こちらのページで発表いたします。)

さてさて、本日は、
夏のハラマキの“素材”についてお知らせします。
今回の「ほぼ日うれしいハラマキ」の素材は、
夏の素材としておなじみの、
のびのびタオリン”と、そして、
今回から登場します、“うすいタオリン”です。
それぞれの素材別のデザインは、こちらです。

のびのびタオリン

「プチドット」
<サイズ展開>
Fサイズ
(ウエスト70センチ~110センチ)
Sサイズ
(ウエスト60センチ~75センチ)
XSサイズ
(ウエスト50センチ~63センチ)
子供サイズ
(ウエスト45センチ~55センチ)

「ブイヨンドット」

「うれしい

「あたたかい」

「はら7ぶんめ」

「グラフィティ」

うすいタオリン

「ラッキー
 クローバー」
<サイズ展開>
Fサイズ
(ウエスト70センチ~110センチ)
Sサイズ
(ウエスト60センチ~75センチ)
XSサイズ
(ウエスト50センチ~63センチ)
子供サイズ
(ウエスト45センチ~55センチ)

「グレースドット

「リボンリボン」

「紺と白」

「グローブ」

「バード」

かわいくって元気なデザインには、
定番の“のびのびタオリン”を、
シンプル、エレガントなデザインには、
うすいタオリン”を採用しました!

それでは、“のびのびタオリン”と“うすいタオリン”、
それぞれの“特長”をご説明しまっす!


●やっぱり、すごい、“のびのびタオリン”

さてさて、これまで、
「ほぼ日」の夏ハラマキの素材といえば、
のびのびタオリン”が定番となっておりました。
これまでも、実際に、
のびのびタオリン”のハラマキを
巻いてくださっているたくさんの方々には、
巻き心地に対する絶賛の声をいただいております。
のびのびタオリン”は、
タオル地の肌触りがとっても気持ちよかったり、
お腹がちゃんと守られているという安心感、などなど、
その“特長”をざーーーーっと挙げたらキリがないほど、
ハラマキのための素材”といっても
過言ではないくらいの素材です。

◎“のびのびタオリン”の特長一覧

・しめつけ感がなく、ほどよくフィットする
 よく伸びるけど、伸びっぱなしではなく、
 元のサイズに戻ります。

・蒸れなくて、吸汗性が高い
 汗を吸いやすくて、しかも乾きやすい。
 さらに、肌を常に一定の状態に保って、
 アセモができにくいです。

・通気性がよい
 ゆったりと編まれているため、風通しがよく、
 さわやかに過ごせます。

・洗濯機で簡単に洗えて、太陽の下で干せる
 ほぼ綿素材なので(綿97%・ポリウレタン3%)、
 Tシャツやパンツと同じように、
 洗濯機で簡単に、洗えます。
 洗剤も漂白剤の入ったもの以外であれば、
 だいじょうぶです。
 干すときも、他のお洗濯ものと一緒に、
 真夏の太陽の下に干してください。
 乾燥機にかけても、OKです。

・アレルギーの心配が少なく直接肌に巻ける
 素肌に直接触れる部分は、100%綿です。
 綿は、最もアレルゲンになりにくい素材ですので、
 素肌に直接身に付けても、安心です。

のびのびタオリン”って、巻いてると、
ものすごーく、安心感があるんです。
おふとんをかけないで、寝たりしても、
お腹に、タオルケットをかけている感覚ですよ。


●新しい素材も、デビューします!

これだけすぐれものの“のびのびタオリン”ですが、
実は、以前から、とくに女性の方を中心に
あるリクエストをいただいておりました。

のびのびタオリンの肌触りで、
 もっと、うすい素材のハラマキも、欲しいなあ
」。

洋服の下に巻いていても、
ほとんどプロポーションをくずさない素材、という
女性の方ならではのリクエストをいただいておりました。
実際のところ、“のびのびタオリン”も
Tシャツの下に巻いても着ぶくれしないくらい、
十分にうすい素材なのですが、
あらたなご希望にも、ぜひ、おこたえしたいなあと、
ひそかにここ何年間、新しい素材を開拓してまいりました。
そして、じつに、そんな素材探しの旅に出てから、
かれこれ2年あまり‥‥
ついに、このたび、
のびのびタオリン”の特長は残しつつ、
“のびのびタオリン”よりも、
さらにうすくなった、
スーパーな素材
を開発いたしましたっ!!!
その名も、

うすいタオリン”。

簡単にざっくりとご説明しますと、
名前のとおり、“のびのびタオリン”を
約半分くらいのうすさにした素材でっす。


左:“のびのびタオリン”
右:“うすいタオリン”


 
“うすいタオリン”を巻いてみました。
ほんとに、目立たない!


どうですか??
“うすいタオリン”は
かなりボリュームが、おさえめですよね。
さきほどももうしましたように、
“のびのびタオリン”も、
決して厚めの素材というわけではありませんので、
“うすいタオリン”がいかに、うすーーい素材であるか、
よーくおわかりいただけるかと思います。

うすいタオリン”の特長を簡単に説明しますね。

肌に触れるメインの素材は
アレルゲンが比較的少ない綿にして、
全体をやわらかく仕上げるために、
綿の中でも、できるだけ細い糸を採用しました。
<やさしいタオル>でも使用している
超長繊維綿の仲間なのですが、
<やさしいタオル>をご使用いただいている方なら、
この名前を聞いただけで、
いかに、やわらかい素材なのか、ご想像いただけますよね。
ひと足先に、この“うすいタオリン”のサンプル版を
巻いている「ほぼ日」スタッフいわく、
やわらかいガーゼをお腹にくるんでいるよう!」。

さらに、“うすいタオリン”は、
より軽く、より滑らかにするため、
生地はできるだけうすく、なおかつ緻密にして、
締め付け感をソフトにするため、
中のゴム糸はできるだけ弱めにしております。
でも、巻いたあとに、伸び切ってしまわないように
伸縮性は、維持させています。
もちろん、夏のハラマキの素材ですので、
頻繁なお洗濯に耐えるよう、糸の構造に工夫し、
“のびのびタオリン”と同じくらい丈夫に作っています。


のびのびタオリン”“うすいタオリン”、
どちらも、かなり巻き心地がよいので、
ほんとうに、両方ともおすすめしたいです!
過去2年間の販売でみなさんから、
大好評いただいている“のびのびタオリン”は、
もちろん、おすすめなのですが、
ちょっとオシャレをして出かけるときに、
 着ぶくれしたくないなあ

なんて方は、“うすいタオリン”もおすすめします!
“うすいタオリン”をお出かけ用に、
“のびのびタオリン”を夜寝るときに、なんていうふうに、
ふたつの素材を、場合によって、
使い分けてもいいですよね~。
そんなふうに、今年の夏は、
ぜひぜひ、ハラマキライフを充実させてくださいませ!!

2004-06-11-FRI

BACK
戻る