KAGUCHI
カナだから、の手紙

9月14日(月曜日)に掲載した、
「大きくならないウサギの巻」に書いてあった、
【「ほぼ日」読者の皆様にお聞きしたい】第2弾!
への返答が、読者からモリモリ寄せられている。
昨日にひきつづき、今日も読者からのメールを紹介するゾ。

たくさん届いたなかから、ゆみこサンのメールが
異彩を放っていました。
コメントは、いろんな窓口担当のセイヒローです。

------------------------------------------------

はじめまして ヒナコさま

先日 未来潮流をみて以来
ほぼ日刊イトイ新聞を楽しんでいます
こんばんわ はじめまして わたしはゆみこといいます

さっきテレビを見ていたら ドワーフうさぎ 
というのがでていたので とっさに
「あっ ヒナコさんちのうさぎだ」
と思い メモしたのだけど 
もういちどヒナコさんのページを見てたしかめたら
ヒナコさんとこのうさぎは オランダうさぎというので
いまちょっとガックリきてます お知らせできない・・・

オランダうさぎ・・・ オランダ?
その後 オランダうさぎ情報はたくさん届きましたか?
それにしてもオランダうさぎさんはかわいいのね
このまま大きくならないってことになると 
大きめのハムスターくらいですか?
毛がふかふかしてて 長さもありそうなので 
実際の身は まだまだ小さいんでしょうね

それからうさぎには水をあげてはいけないというのは
聞いたことあります 死んでしまうからとかで
うさぎは野菜からの水分補給を心がけているのでしょうか
なにゆえ そんなことになっているのでしょう?

ペット屋さんの あんまり大きくならないよ は
たしかにアヤシイですよね
友人は 大きくならないはずのワニを飼いはじめ 
いまは自分より大きくなったワニに部屋を占拠されています
しかも6畳一間です
夜は安心して眠れないので 
ユニットバスに体を折りたたんだり
便器の上に座ったまま眠っているから哀れです
友人曰く そこが唯一カギのかかる場所なのよね(女性)

最近の心配事は ワニの入れ物とワニの重みで 
床が抜けやしないかということだそうです
ペット屋さんも罪つくりだと思う

ところでヒナコさんのデジタルカメラは何万画素ですか?
わたしも買おうと思っているのだけど ヒナコさんくらい
きれいに写っているのがいいなと思って
よかったらおしえてください

ヒナコさまへ   
   ゆみこより
  

--------------------------------------------------

うーん、全体的に抑揚がなくて、ほのぼのしてますね。
オランダうさぎの謎に答えてくれるのかと思わせといて、
「オランダうさぎ・・・ オランダ?」
「大きめのハムスターくらいですか?」
「なにゆえ 
そんなことになっているのでしょう?」だって。
いっしょに考えてどーすんですか!

とにかく、
前半はフーンって感じで読ませてくれました。
そのわりに後半の内容がスゴクコワイ!
ワニと暮らしてるって
オマエそんなことフツーに書くなよ。
ワニはどんなに親切にしても、
恩なんか理解できないらしい。
動物園のワニコーナーで、
飼育係のおじさんが毎日エサをやっても、
背中を向けると自分を食おうとするらしいです。

最後に「何万画素ですか?」なんて書いてるけど、
そんなこと質問してる場合じゃないでしょ。
「ほぼ日」的には、もう見逃せないっちゅーの。
ゆみこサンの友人宅を取材しましょうって
話になりました。
沖縄や北海道だったら、
飛行機乗ってでも、取材しに行くのだ。
では、よろしく。

1998-09-17-THU

9月14日(月曜日)に掲載した
「大きくならないウサギの巻」で
カグチさんからまたまた出ました、
【「ほぼ日」読者の皆様にお聞きしたい】第2弾!

さっそく読者のみなさんから何通かメールが届きました。
では、大分県にお住まいの
大坪さよサンからのメールをどうぞ。

-----------------------------------------------

樋口可南子さまへ。

我が家も、うさぎを飼っております。
現在中2(前のメールで、あわてて
中1とかいてしまいましたが)の娘が
小4の初夏、学校からもらってきました。

日本白色種(メス)と、黒いダッチ(オス)を親にもつ、
樋口さまの写真そっくりの(我が家のは、灰色の部分が黒)
ひとめで魂をうばわれるプリティさでした。

【オランダうさぎ】とのことですが、
ダッチうさぎと同じ意味かなあ・・・と思って、
メールを書いています。
で、今、メジャーと体重計を使った結果、
全長ほぼ33センチ、
体重ほぼ3キロというデータが出ました。
目安としては、成猫に匹敵します。

ただ、うちは、日蘭の混血なので何ともいえませんが、
そちらのデータの、購買元や購買価格を考えると、
樋口さまの最初の直感に、
座布団2枚さしあげたい気がしております。

思い起こせば、5年前、
あまりのかわいさに隣近所に見せびらかしていた私に
シェトランドシープドッグ2匹を飼い、
ガーデニングを無上の喜びになさっている斜め隣の奥様が、
「あら、かわいい。学校から?まぁ、よかったわねェ。
そうそう、ピーターラビット種のうさぎは、
ほんとに大きくならないらしいわねぇ。
でも、6万円から20万円くらいするらしいから、
うさぎっていっても犬並みよねぇ」
と、座布団10枚並みの
忠告をいただいたことが、あります。

水の件ですが、野菜オンリーの生活なら「水入らず」ですが、
市販のラビットフード使用の場合は、水が必要です。
水入れは、こども用のグラタン皿で充分です。
ペットショップに売っている、点滴みたいな水入れは、
カチャカチャと不愉快な音はするし、
何より、飲みたいときに、思いっきり飲めていない様子に
見ていて心が痛みます。

手足はとてもデリケートなので、
濡らしてはいけないそうです。
芝や土や木はOKなのですが、
金網の上をいつも歩かせるような
生活をすると足が腫れて病気になります。

あと、歯と爪が伸びます。
我が家では、玄関で放し飼いにしている時は、壁をかじって、
その歯の伸びを自分でコントロールしておりました。
おかげで、壁紙を早めに張り替える事が出来ました。
そういうことからも、固形の飼料が、お勧めです。
たま〜にレタスやイチゴの葉っぱ(大好きです)をあげます。

爪は、爪切り(人間用)で切ります。
明るいところで、血管の通ってない部分を透かして見ながら
すばやく切ります。
これはいつもヒヤ汗びっしょりになります。

フンは2種類します。
かたいのと、柔らかいのと。
やわらかいほうは、大切な栄養らしく、もう一回食べます。
これを食べないようにすると死んじゃうらしいです。
鳥かごの底だけをはずして、新聞紙をひいてやれば、
きまったところでします。案外きれいずきで、
一箇所につみあげられたフンの山は、
感動的といえなくもないです。

意外ですが、コミュニケーションがとれます。
無口な分、便利さをかわれて、
化粧品の実験などにむごい使われ方をする彼らですが、
餌の催促が出来ます。(これは、飼ってからのお楽しみ)
怒ったときは、玄関マットに柔フンを撒き散らします。
お気に入りの人間の手をなめます。
柔フンをなめた舌で、
人間の目汁をなめてくれたり、します。

足跡は、ケンケンパ(・ ・ :←こんな感じ)です。
以上、大変長くなりましたが、
参考にしていただければ嬉しいです。
『動物・小鳥のかいかた、そだてかた』〈岩崎書店〉も
参考にしました。

大分県 大坪さよ

---------------------------------------------------

実体験をもとにした貴重なアドバイス、
どうもありがとうございます。
やっぱり大きくなるみたいですね。
水は必要なんですね。
実は、あと何日かで「ダイドウで買ったKさん」に
返すことになっているので、
ウチは心配ありません、ね。

1998-09-16-WED

<大きくならないうさぎの巻>

「ほぼ日」読者の皆様こんにちは。

先週は、たくさんの方から【謎の物体】情報いただき
ありがとうございました。
ちゃ〜んと読んで下さっているのねぇと、
ヒナコ感激いたしました。
皆さんの意見をまとめると、どうやら「あれ」は、

「タコノマクラ」らしいのですが、もっと細かく分類すると
「ハスノハカシパン」(あれは小さいので、そっちの分類)
英語名を「サンド・ダラー」。

【謎の物体】が自己紹介するとしたら・・・。

わたしは、いま5センチくらいの大きさなんだけど、
菓子パンのようにおいしそうってよく言われ、
自分で言うのもなんだけど、
蓮の葉マークがチャームポイント。
10センチくらいの大人になると、
タコが枕に使うんで困っちゃう。
外国では、サンド・ダラーって呼んで!

うふふ。意味はともかく
名前に関しては、

皆さん図書館まで行って調べてくださったようで
かなり正確な情報と思われます。ごくろうさまでした。

そこで!!!あんまり嬉しくて面白かったので
今回も
【「ほぼ日」読者の皆様にお聞きしたい】第2弾!
それは・・・・
まずは下の文をお読みください。

_______________________________
わたしの知り合いに
某高級婦人雑誌の編集者Kさんという人がいます。
Kさんは、プレゼントとか、人に喜んでもらえるコトが
大好きな人なのです。
ある日、わたしの事務所で打ち合わせが終わった後・・・・。
Kさん 「カナコさん、動物好きだよね?」
「うん。」
Kさん 「動物の毛アレルギーないよね?」
「うん。」
と、Kさん後ろにおいてあった紙袋に
嬉しそうに近づいた。
そしてkさんが取り出したのは、
毛のほやほやした小さな物体。
Kさん 「ぐふふ。
カナコさん好きだと思って・・・。」
その物体が、クルッとふりむいた!!!!
い、生きてる【うさぎ】。
「か〜わぁいい〜。これどうしたの?」
Kさん 「ダイドウで買った。」
「えっ?ダイドウって、ペット屋さん?」
社長 「カナちゃん、道、道!大道芸人の大道。」
「え〜!道端で。いつ買ったの?いくらで?」
Kさん 「1週間前、1万円で。
それ以上大きくならないんだ って。」
(一瞬わたしは、以前なじみのペット屋で
【あんまり大きくなりません】
という張り紙がついていたうさぎを思い出した。
疑い深い私は店員さんに『あんまりってどのくらい?』と聞いたら、
両手を肩幅くらいに広げられた覚えがある。
充分大きいじゃないの!と思ったけど、
別に本気で買うつもりはなかったので、
もう1回そのうさぎを見つめて
<あんまり>を信じて買うお客さんはかわいそうだなぁ。
などと思ったものだ。)  

そのころKさんの「うさぎ」は、しっかりわたしの膝の上。
心地よさそうにしている。

Kさん 「あら〜、
その子、カナコさんになついちゃって。」
「うん。
(調子にのって)このうさぎ借りてっていい?」
Kさん、待ってました!とばかりに
Kさん 「いいよ!持ってって。持ってって。
次に会う時に返してくれればいいから。」
社長 「カナちゃんちの信子(亀)と
並べたらいいかも?」
「うさぎと亀の写真かぁ。
いいかもしれない。」

思い立ったらすぐ実行!
めでたく、数日間うさぎを預かることになった。
信子では大きすぎるので、朝日(オスの亀)とツーショット。

ウサギとカメ
やっぱりい〜わ、この組み合わせ。

____________________________

というわけで本日のお題は、「うさぎ」。
【オランダウサギ】と言うらしいのですが、
ほんとに大きくならないのか
とても知りたいのです。
大きくなっても、もちろんKさんは
可愛がってあげると思うけど。
でも知りたい。ダレか教えてくださ〜い。
(あと水を与えちゃいけないっていうんだけどなぜかなぁ?)
ダレも教えてくれなかったら
『うさぎ公団』に駆け込もうっと!

オランダウサギ
これが「オランダうさぎ」
下のにんじんの大きさは、3cmくらいです。

1998-09-14-MON

BACK
戻る