カグチより御礼メールです。
(プレゼント当選者の発表もありますよ)
コホンッ。
まずは、ほぼ日4周年おめでとうございます!!!
普通は、時の経つのは早いですねぇとか言うのでしょうけど
この4年間、毎日朝までほぼ日の原稿書いたり
読者メール読んでいるイトイの姿見ているヨメとしては
しみじみしちゃいますよ〜。
とっくに寝ていた私が、夜中にお水飲もうとして
冷蔵庫までよろよろ起きてくると
イトイが頭から湯気だして(そう見える)
パソコン打ってる姿、何度も見ましたもの。
ほんとに努力の人ですよ、彼は。
ヨメながら尊敬してます、はい。
イトイをささえ続けて下さっているスタッフの皆さまも
どうか身体に気をつけて、これからもがんばってね。
ところで、ところで、あぁ〜、感激!!!
『樋口可南子のきものまわり』へのたくさんのご応募に、
ただただびっくりしているカグチです。
パソコンに張り付いて、ぜ〜んぶ拝見いたしました。
「もう、待ちきれない、買っちゃいます。」
「着物好きな妻にプレゼントしたいです。」
「外国に住んでいるのですが、
着物をみんなに薦めたいです。」
「着物は、値段が高くて着れないんです。
せめて本で見たい。」
などなど熱いメッセージもちゃんと読みましたよ。
着物って、ほんとに、愛されているんですねぇ。
読者メールからのラブラブ光線がまぶしかったもの。
「でも1歩が踏み出せない。
高い、着付けが難しい、
どこで買っていいのかわからない。」
という、とまどいの気持ちもよ〜くわかりました。
あのね、私が着物マイブームで買った着物は
骨董品屋さんで6000円で買いました。
着付けは、本を読んで。
でも自己流だから、ぎゅうぎゅうに紐締めすぎて
おなかがハム状態。だからこれは
先生に着付け習ったほうが絶対お得。
とにかくドキドキするほど自分の好きな着物を見つければ
いろ〜んな努力は、飛んじゃいます。
そういうふうに日本の女性の遺伝子は出来ている! と
ワタシ思ってます。
そのお手本のようなメールを最近いただいたので
ちょっと紹介しますね。
昨晩の事。
りえが和室で何やらごそごそやってました。どうやら
七五三の小物を見つけて遊んでいたのですが、
肌着と腰巻きをつけて出てきました。
広美 『りえ、そんな格好して何してるの? 汚すから
その下着だけよ。その肌着は左を前にするのよ。』
りえ 『うん、わかった、覚えておこう。
いま「りえのきものまわり」を
やってたんだよ』
広美 『何それ〜?』
りえ 『今から言うよ、聞いてて。
6月5日 3年1組 せいのりえ
今日から「りえのきものまわり」が始まった。
ひとりで七五三の着物の
下着のまたその下着を着てみた。
おばあさまの写真の前で着たので淋しくなかった。
おばあさまが喜んでいる様な気がして嬉しかった。
また続きもきっとあると思う。』
と、言うのです。おばあさまなんて言った事は
一度もないのに気取って
本を書いてる気持ちになって言ってて、
笑えるやら、可愛いやら... |
ねっ、小学校3年生の女の子が、もう自分で腰巻き付けて
着物着ようとしてるなんてスゴイでしょ。
彼女に負けないで、ぜひぜひ「自分のきものまわり」体験
始めて下さい。
おっと、長らくお待たせしました。
本の当選者発表いたします。
※以下に掲載されていたお名前は削除いたしました。
おめでとうございます。パチパチパチ。
本屋さんに行っても売り切れで買えなかった方、
ゴメンナサイ。
今週重版の予定ですが、数はたくさんではないので
本屋さんで予約していただいた方が確実にお手元に届きます。
面倒ですが、よろしくお願いしま〜す。
カグチより御礼メールでしたぁ。
|
樋口可南子のきものまわり
清野恵里子著
集英社
A5判/208ページ
定価2835円(本体2700円)
ISBN 4-08-333024-4
お買い求めの方はこちらからどうぞ。
bk1
amazon.co.jp
|
|
【編集部より】
『樋口可南子のきものまわり』についての詳細は
前回の記事をごらんくださいね。
当選者のかたには、本日、宅配便にて
本を発送します。お楽しみにお待ちくださいませ! |