混雑時の入場整理券や
グッズについてのご案内は
本ページ下部にあります、
「大切なご案内」をお読みください。
※展覧会説明が入る※
大切なご案内
【整理券について】
・初日や週末などは混雑の可能性があります。
混雑した場合は、会場受付で
当日分の入場整理券を配布いたします。
(入場時間の指定はできません。)
・整理券の配布状況は「ほぼ日曜日のX」で
(https://twitter.com/hobo_nichiyobi)
順次お知らせしますので、
ご来場前の確認をおすすめします。
・整理券はおひとりに一枚のみお渡しします。
配布時にいらっしゃらない
お連れさまの分はお渡しできません。
・小学生以下のお子さまは、
整理券なしで入ることができます。
ただし、小学生以下のお子さまだけでの
ご入場はお断りしております。
・整理券は当日分を配布し、
なくなり次第終了となります。
ご了承ください。
・チケットは、会場内の受付で
お買い求めいただきます。
・障がい者手帳をお持ちの方は、
ご本人と介助者1名さままで
無料でご入場いただけます。
入場整理券が配布されていた場合は、
整理券をお受け取りいただき、
記載の入場時間に会場にお越しください。
【グッズショップについて】
・グッズショップのみのご利用はできません。
・グッズショップは会場の最後にありますので、
先にグッズショップを
ご利用いただくことはできません。
また、グッズショップから展示エリアには
戻れませんので、ご了承ください。
・グッズショップでは、
おひとりさま1会計までとさせていただきます。
お会計の際は、入場チケットを提示ください。
・本展オリジナルグッズ及び一部の商品は
おひとりさま1アイテム2点までの
購入とさせていただきます。
・小学生以下のお客さまは、
無料でご入場いただけますが、
公式ショップでのグッズ購入はできません。
ご了承ください。
【オープン時のお願い】
「ほぼ日曜日」および、
渋谷PARCOの開館は午前11時からです。
※一部の店舗を除く
必ず午前11時の開館後に、
地上階・1階から8階へお越しください。
それ以外のルートでオープン時の
「ほぼ日曜日」へお越しの方には、
入場整理券をお渡しいたしません。
お客さまに、公平に展示をたのしんでいただくため、
ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
【そのほかのご案内】
◯本展では、
楽曲を聴く専用機器の
ご用意はございませんが、
会場ではBGMとして、
アルバム『ひみつスタジオ』と
シングル『美しい鰭』を流しています。
ご自身の好きなタイミングで、
原画と一緒に楽曲をたのしみたい方は、
曲が収録されたご自身の再生機器と
イヤホンをご持参ください。
混雑時には、譲り合いのご鑑賞をお願いいたします。
◯2024年4月12日より、
兵庫県・市立伊丹ミュージアムで
junaidaさんの大規模個展
「IMAGINARIUM」展が開催されるため、
会場で展示しているカバー画の原画(1点)は、
4月3日以降は複製画に入れ替えとなります。
ご案内は、以上です。
みなさまのご来場、心よりおまちしております。