HOLAND
オランダは未来か?

「ホ 〜!ラント」第12回目

「ツバキさんのナマの話はもっと魅力的なんです。
それが私が書き写すといきいきしたニュアンスが
大部分消えちゃうんですよ。
それはホンモノのおっぱいと、
写真のおっぱいの違いみたいなもんです。
ホンモノのおっぱいはやっぱねえ、
直接ババーーンとくるじゃないですか。
でも大勢の人にいっきに見てもらうには
写真のおっぱいにするしかない。
残念だなあ。でもしょうがない。
今回もツバキさんの写真のおっぱいをお届けします。
現物はもっともっとババーーン!ボボーーン!
プルリン!なんですけど。
すいませんね。ではどうぞ。  

-------------------------------------

お縄パフォーマー・ツバキさんの話シリーズ12
【未来都市アムステルダム?】
(縄というのが、ツバキさんの発言です)
「アムステルダムでは
フリーマーケットなんかも盛んみたいですね」
「そう。フリマで買うことは多いみたい。
『そのTシャツ可愛いね。
どこで買ったの?』って聞くと
『フリーマーケット!』とかね。
フリマは毎週やってる。
膨大な数の人が集まる。
カナダとかから来る人もいるし。
アンティークの家具なんかがとても安いの」
「ふ〜ん、それは公園なんかでやるんですか?」

「うん。
ただオランダなまりの英語の人がすごく多くて、
値段もわかんなくて困った。
値札もつけてない服を山のように積んでるだけで、
『これいくら?』って聞いても
言ってることがわからなくて」

「オランダの人は金の使い方が
手堅いって感じがしますね。
熱に浮かされたようにみんなと同じ物を買いに走る、
みたいなことはなさそうだし。
消費者としての年季の違いですかね。
日本みたいにみんながいっせいに
同じファッションになるなんて
ないんでしょう?」

「それはぜんぜんない。
もちろん流行りっていうのはあるし、
流行りに乗った人達もいるけどね。
日本みたいに冷蔵庫をこ
れは古いからもう捨てちゃって
新しいのにしようとかはまずなくて、
ボロくなっても大事に使うし。
オランダの人達が賢いっていうより、
日本人が必要な物を見極める力が
なさすぎるんじゃないかな」

「日本は生産では欧米に追いついたんだけど、
消費のほうはまだ青二才かもしれないですね。
お買い物上手な社会とはまだ言えないでしょうねえ。
買い物って個性ですもんね。
ツバキさんの知り合った人達の
部屋ってどんな感じですか?
ほら部屋って個性がでるじゃないですか」

「私が呼ばれて行った部屋は
みんなオシャレで個性的だったよ。
ハデな部屋もいっぱいあった。
壁に絵を描いちゃうみたいなのは当たり前で。
ジャネットの近所の友達のグーナって男がいて、
彼はオカマさんなんだけどね。
グーナの部屋には
ラーメンの金箔の模様みたいのが壁に
描いてあって
『これ中国のマークなの』とか言ってたり(笑)
『こっちはボンサイの絵』って盆栽も描いてあって、
超トンでるような部屋になっちゃってて。
『友達に描いてもらったのよ〜』だって」

「そのオカマさんは何をやってる人なんですか?」
「彼はジャズシンガーで、
ジャズバーのウェイターもやってる。
体中にバターを塗りたくって
ロックバンドで唄うこともある(笑)
グーナはそれでグラムロックだって言ってるんだけど、
私はそういうのが
グラムロックだとは思わないけどね(笑)
インドネシア系の血が入ってるらしくて、
顔は東洋系なんだけど
体はオランダ人と同じくらいでっかいの」
「その人自身の方がよっぽどグラムロックだよな」
「グーナの部屋には真赤なカーペットが敷いてあって、
よくこんな部屋に落ち着いて寝れるなあ〜と思う。
昔の大女優の楽屋みたいな部屋なの。
大鏡がデーンとあって、化粧品とか金のニセモノが
ごちゃごちゃいっぱい置いてあったり」
「それは個性的どころの騒ぎじゃないね。
住む部屋ってもんは
社会の奥にあって一番隠れてるでしょ。
でも社会の自由度がどのくらいかっていうのは、
住む部屋に一番よくあらわれちゃう気がしますね」
「やっぱり日本ではやりたくてもできないことが
アムスならできる、っていう部分は大きいと思う。
社会のありかたが根本からぜんぜん違うから。
スクウォットしてる部屋は特に個性的だったな。
前に話したサブ・シアターっていう
二人組みのカップルの部屋は
逆になんにも家具がなくて、
どうやって暮らしてるんだろう?
って不思議だった」
「アムステルダムは
東京に比べたら小さな都市ですよね。
そのアムスの
アーティストっていうか文化人的な人達の
コミュニティーっていうのは
どんな感じなんですか?」
「規模から言ったら下北沢くらいの感じ。
だから情報は口コミですぐ広がる。
『今日パーティーしない?』
『あ、行く行く』みたいな感じだから。
私のこともジャネットのとこに変な日本人がいるぞ、
って感じですぐ広まっってたしね。
アムスの市内でイベントがあるというと、
どうしても耳に入ってくる。
すぐに伝わるわけ。
で、みんな見に出かけるの。
チャリンコに乗って(笑)」
「なんかいいな(笑)
それでテレビなんかはどうなんですか。
そういうイベントを取り上げるんでしょう?」
「そう。アートポルノもテレビによく出る。
でも向こうはテレビのあり方も
日本とはずいぶん違う。
基本的に向こうはEC全部映っちゃうから。
ヨーロッパ全部が映るの。
それからオランダには
海賊ラジオっていうのがあるんだよね。
国の認可を受けてないんだけど
黙認されてるラジオ局らしいけど」
「そこですよね。いつも不思議なのは。
正式には認められてないのに黙認、っていうやつ。
それがオランダの謎だよなあ」
「そういう海賊ラジオが人気が出て、
テレビに進出することもあるみたい。
そういうテレビ局の番組は
セックスがらみのが多かったりする」
「海賊ラジオか。つまり自主メディアですね。
でも海賊って言葉は
オランダの人に当てはめると迫力あるね。
世界の海を制したことのある国だもんな。
セックス系ってのは
日本から言えばいわゆる洋モノでしょ。
俺も時々、たま〜にレンタルビデオで借りるけど、
洋モノってのは
興奮する前に圧倒されて
チュ〜ンとなっちゃうんですよ。
拝見しました、って感じでさ」
「でも向こうのポルノはファック命だから、
情緒はぜんぜんない。
だから日本の
ピンク映画が彼らにはアートに見えるの」
「そう!ファック命なんだよ。洋モノは。
もっとさあ、もっとこうなんてえの? 
もっとこうだんだんにさ。
ウェットなムードってもんを
盛り上げてもらわないと。
心と下半身の準備が整わないっつーの!」

----------------------------------------

ポルノの洋モノくらい
外国との異質性を教えてくれるものはないですね。
英語出来ても、外国暮らししても、
あれだけはどうにもならないんじゃないの?
ああいうスタイルはどうもなじめないなあ。
あれで満足させる自信はないし。
前に見たのなんか女の子とファックしながら
台所をのっしのっし歩き回るんですからね。
そういうのを求められたって困っちゃうからなあ。
みなさんはどうですか?

さて、新展開が間近です。
また数日後にお会いしましょう。
サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ。

 

 

1998-10-14-WED

BACK
戻る