 |
その弁当を買った理由(複数回答可) |
 |
今日は、体調が悪くこの企画に参加できないのが 残念でしたが、ハリさんがわざわざ かってきてくれたのがサンドウィッチ詰め合わせでした。 |
 |
|
 |
食べる前に期待していること |
 |
みんなと一緒には食べれなかったけど、 ハリさんがせっかく買ってきてくれたのだから さぞかしおいしいという先入観があります。 夜に一袋でも食べてみよう。 |
 |
|
 |
食べる前に、あえて、その弁当の弱点を言うなら? |
 |
僕の今日の体調にあった、量ではないことくらですかね。 |
 |
|
 |
食べてみての感想(なるべく具体的に)
|
 |
一袋しか食べれなかったけど、 味が濃すぎず体に優しく、 本当においしかったです! (残りはあとで食べます) |
 |
|
 |
この弁当に発見できた作り手の工夫や情熱
|
 |
調味料が濃すぎないで、 材料の味を生かそうと している感じがしました。 |
 |
|
 |
どういう人たち向けの弁当だったか? |
 |
仕事が忙しくて時間もなく 栄養のバランスがとりにくい人のため用。
|
 |
|
 |
作り手に、メッセージを |
 |
おいしく、やさしい味のサンドウィッチ、 ごちそうさまでした。 |
 |
|
 |
「ほぼ日」を読んでいる人たちにも、ひとこと。
|
 |
メルヘンのサンドウィッチは種類がいっぱいあって おいしかったのです。 あと、体にも優しいサラダ系のサンドや 味自体も濃い味ではないので、 体が弱っているときには最適です。 もちろん元気な時にもですけどね。 |