 |
その弁当を買った理由(複数回答可) |
 |
そのときにいちばん食べたいと思いました。 体が反応したというか。 |
 |
|
 |
食べる前に期待していること |
 |
そぼくで素直でストレートなおいしさ。 |
 |
|
 |
食べる前に、あえて、その弁当の弱点を言うなら? |
 |
華がない。 |
 |
|
 |
食べてみての感想(なるべく具体的に)
|
 |
とても満足できました。 なんというか、いい意味で思った通りでした。 破綻なく、クオリティの高い、由緒正しいのり弁。 ベスト・スタンダード。 |
 |
|
 |
この弁当に発見できた作り手の工夫や情熱
|
 |
一品一品がとてもおいしく、完成度が高かった。 それぞれの具のバランスもとてもよかったです。 手を抜いていないということが感じられました。 |
 |
|
 |
どういう人たち向けの弁当だったか? |
 |
どちらかといえば保守的な人たちなのでしょうか。 でも、のり弁といえば弁当の定番なので すべての人に対応できる懐の深さを持っていると思います。 |
 |
|
 |
作り手に、メッセージを |
 |
とてもおいしかったです。 |
 |
|
 |
「ほぼ日」を読んでいる人たちにも、ひとこと。
|
 |
値段と満足度を考えたら、とてもおすすめです。 |