お店ののぼり旗に 「日本半額」の文字が。 えっ! と思ったけど よく見たら「本日半額」でした。 (セール中)
某コーヒー店で。 キーマカレーを包んだパンの名前を見ると 「キーマカレーハサンデル」。 そんな直球な名前をつけるお店だったかなと いぶかりながら確認すると、 「キーマカレーパンデサル」の間違いだった。 (キミヒメ)
朝、寝惚けながら携帯を開いたら、 テロップで流れるニュースに 「吉本興業 井上陽水を検討」 と出ていた。 へぇ~、そうなんだぁ‥‥ と思いながらよくよく見直してみると 「吉本興業 非上場化を検討」 と書いてあった。 (これでも視力は1.5)
薬の箱を開けようと指をかけたら 「押してあげる」 と、なんだか好意的な文字が。 開け口の押す場所を示す目印の印刷、 「押してあける」でした。 (自分で開けました)
昔、おばあちゃんの家へ バスで行っていた時、とある駅前に、 「しいたけ旅館」というのがあって あ、ここまで来たらあと15分くらいかな? と、ひとつの目安にしてました。 10年後、車でそこを通ったら。 なんとそこは、「いけした旅館」だった。 (まけ)