その2755
♪トゥットゥットゥルーーー
♪シャバドゥビドゥワワワァーー
みなさんーーきょうはーー
「歌の言いまつがい」をーーー
たくさんーーおとどけしますよーーーー
いろんな歌がーーちょっとずつーー
変な感じにーーなっちゃってますーー
♪トゥットゥットゥルーーー
♪シャバドゥビドゥワワワァーー
どうぞー最後までーお楽しみくださいーー
「言いまつがい」を投稿する
はじめて投稿するかたへ

私の姉は幼い頃、
『セーラー服と機関銃』の
「♪夢のいた場所に 未練残しても‥‥」を
「♪夢の下駄箱に 未練残しても‥‥」と
まつがえて唄っておりました。
(おなかがオムライス)


家の旦那様の歌いまつがい。
尾崎豊の『15の夜』。
「♪ぬ~すんだバ~イクで
 ハッピーになる~
ハッピーになっちゃダメでしょう。
(中川家の嫁)


キャンディーズの『微笑がえし』で、
「♪お~かしく~って~涙が出~そぉ~」
というのがありましたが、
つい最近まで、知らずに歌っていたのが、
「♪お~かしく~って~
 何かが出~そぉ~」。
(デルクイ)

『手のひらを太陽に』を
微妙に全然違う歌詞で
堂々と歌う3歳息子。
♪もぐらはいんだ~
 いきている~
 いきているから
 うばうんだ~
しかもここしか覚えてないので
ループします。
(15くん)

電車が大好きな2才の息子。
大きな声で覚えたての歌を歌っていました。
「♪せーんろはつづくーよー
 こーこまでよー
到着したようです‥‥。
(あきぶーのママ)


うちの3歳の娘ですが、
「♪アンパンマンは君さ~」という歌を、
「♪アンパンマンは
 ミッキーさ~ん
と歌ってます。
2大キャラクターが垣根を超えて共演です!
(温子)


私の親友には2歳の娘がいます。
ハチの歌を、
「♪ぶんぶんぶん はちがでる~
 おいてもおいてもおいてもおいても
 ぶんぶんぶん はちがでる~」と、
わからないところも雰囲気で歌いきるそうです。
(私は地球の反対側)

UAさんの『うたううあ』で
踊り狂っている娘2歳。
お気に入りは『グリーングリーン』です。
♪パパとーママとーふたりでー
 かたりーあったさー」
きれいだけど違う。
そして最近語り合ってない。
(は)

2歳10ヶ月の娘は、
「♪パパッパパッジャマジャマジャマ」
のパジャマの歌を、
『パパ、邪魔の歌』と言います。
もちろんパパは、夜中に枕を濡らします。
(パジャマでおじゃま)


卒業式の定番、『仰げば尊し』。
自分で歌う時まで、
「♪扇げば尊し 和菓子の恩
 教えの庭にも 早行く土星」

だと思っていました。
(poco)

♪トゥットゥットゥルーーー
♪シャバドゥビドゥワワワァーー
みなさんもーーこういう経験があったらーー
どうぞーー私たちにーーメールしてねーー
「投稿する」ボタンをクリックして
(「投稿する」ボタンをクリックして)
お気軽にご投稿くださいませー
(お気軽にご投稿くださいくださいませー)
♪トゥットゥットゥルーーー
♪シャバドゥビドゥワワワァーー

イラスト:しりあがり寿
言いまつがいを投稿する
はじめて投稿するかたへ
次へ
2011-08-31
HOBO NIKKAN ITOI SHINBUN