|
|
その2802 |
|
えっ、うそっ、もう10月も半ば?
ってことは、あとちょっとで11月?
つまり、今年ももう終わりってこと?
うっそ、はやいよ、まじかよ、
あああ、じゃあ、もう、どうしようかな、
などと、無闇に慌てることなかれ。
元祖「言いまつがい」でも読んで、
どうぞ、リラックスしてください。 |
|
|
|
|
|
幼少の頃のある夏、近所のお家の玄関に
見事な朝顔が咲いていました。
あまりにも立派なので、
お花に顔を近付けて見ていると、
葉の裏からひょっこり、でっかい毛虫が!
あまりにもビックリして口をついて出た言葉は、
「けしごむ!!」。
毛虫! と叫ぼうとして
なぜか文具の名前を叫んでいました。
そして、今年の夏、いい大人になったはずの私は、
キッチンで遭遇した大きなゴキブリを見て、
こう叫んでいました。
「きゃー! プルコギ!!!」
両方惜しいようで全然惜しくありません。
(みずの) |
|
会社の昼休み、
もうすぐ母親になるKさんが
自分の親はカタカナに弱いって話を
散々した後、こう言った。
「そう言えば、助手席に
ベートーベンを乗せて走ってる人が
いたんですよー」
よーく聞いたらドーベルマンだった‥‥。
あんたも弱いがな。
(アンコ椿四十郎) |
|
上司から確認を求められたとき、
勢いよく「そいっ!」と
言いまつがいました。
「そうです」と「はい」が混ざったのですが、
なぜか言ったあと 清々しさが残りました。
(sun) |
|
とある居酒屋さんで、
注文した「だし巻玉子」がきました。
店員さんが
「ご注文のだし巻玉子です。
あっ! すみません。
ひとつ食べてしまいました」
「えっ〜! 食べてしまいました??」
と僕ら。
「いえいえ、ひとつ倒れてしまいました。
すみません」と繰り返す店員さん。
倒れてることくらい気にしませんよ。
食べられることに比べれば‥‥。
(りくっち) |
|
高校の現代国語の授業で‥‥。
先生「えー、この『ギュウヒ』という
お菓子を知っていますか?
みんな若いからまだ知らんだろうなー。
ちょっとミミブタを触ってごらん。
このミミブタくらいの
やわらかさのお菓子なんじゃ」
生徒「先生、ミミブタは持っていません」
先生「人間誰でもミミブタは持っとるだろう!
ミミブタも知らんのか!!」
四十数年間、言いまつがっている現役国語教師に
生徒たちが不安を感じたのは
言うまでもない‥‥。
(たね子) |
|
入社して間もない頃、
「AはアメリカのA」と
説明するのを聞いて見習おうと思い、
電話で途中まではうまくいったのですが
Qを説明しようとして思い浮かばず
「オバQのQです」
と言いまつがいました。
(今なら言えるよ、クイーンのQ) |
|
|
|
はははは、と笑ったあとは、
ほらほら、あなたの「言いまつがい」も
ここに加えちゃいましょうよ。
「投稿する」ボタンをクリックし、
ことのあらましを簡潔に書いて、
だいたいできたなと思ったところで
送信ボタンを押してメールしてください。
あれこれ悩まず、どうぞお気軽に。
イラスト:しりあがり寿 |
|
|
|
|
2011-10-17 |
|