 |
漢方の治療院で出された、
お風呂に入れる漢方と
煎じて飲む漢方を逆にしてました。
次に処方してもらうまで
2週間まつがい続けてました。
害はないとのこと。
(うなこ) |
 |
仕事が遅くなる為に、
某ハンバーガーショップで
バリューセットを持ち帰り、
急いで食べてました。
ポテトを先から順にカミカミしながら
おいしく頂いていたところ、
突然指に激痛が。
指も食べてました。痛かったです。
(カドックス) |
 |
昨日、テレビを見ていたら
友達の大好きな芸能人が出ていました。
すぐに教えてあげようと
携帯を手にしたつもりが
テレビのリモコンのカバーを
開けたところで
まつがいに気がつきました。
(でめ) |
 |
私の姉は、大学の推薦試験の面接で
「部活には所属していますか?」
と尋ねられ
「バスケ部です」と返答。
次の瞬間、
「部活では
どんな活動をしていますか?」
と尋ねられた姉は、
両手をバンザイ状に上げ、
椅子から立ち上がって真上にジャンプ!
面接官は爆笑したそうですが、
試験には落ちました。
(S.O) |
 |
資料を20部取ろうと、
束から適当に取り、数えたところ、
ぴったり20部!
「私ってすごいじゃん!」
などと一人得意気になっていたら、
せっかく取り分けた20部を、
無意識のうちに
元の束に戻してしまいました。
(トミショウ) |
 |
デパートなどで上の方の階に行くために
延々とエスカレータに乗っている時、
「いま何階だっけ?」
と腕時計を見てしまいます。
このしまつがいは、幸い
誰にも気づかれたことがありませんが、
情けなくてその度にブルーになります。
5フロアー以上をエスカレータで昇ると
ほぼ必ずやってしまいます。
ちなみにエレベータで昇れば
へっちゃらです。
(万能ウオツチ) |
 |
私はなぜか、
ある友人の家に行ったときのみ、
エレベーターに乗って
階数ボタンを押さずに
ずっと待っていることが
しばしばあります。
なぜかわからないけど、
「閉」ボタンを押して
満足してしまうんです。
自分の家や、他のところでは
絶対にそんなことをしないのですが、
そのエレベーターだけは
やってしまうんです。ひどいときには
5分くらい気づきませんでした。
幸いにも、その状態で
他の人が乗ってこようとしたことは
まだないのですが、
いつか恥をかくのではないかと心配です。
(たぼすけ) |
 |
新入社員の頃、同期と飲みに行って帰宅。
酔っ払った状態で、
とりあえず着替えなきゃと
部屋に畳んで置かれた
洗濯物の中から選んで着替え、
そのまま熟睡。
朝、目が覚めたら、
高校生だった妹の
ブルマをはいて寝ていた。
(曲がり角の姉御) |
 |
中学の水泳大会で
やってしまったまつがいです。
夏の屋外での大会も
さすがに9月になると肌寒く、
その日も出番を前に
チームメートと震えていました。
あまりの寒さに耐え切れず、水着の上に
持っているだけの服を着込みました。
いよいよ順番が来て、コース前に。
着ているものを脱ぎ、
準備して名前が呼ばれるのを待ちます。
そのときふと下半身に違和感を感じ、
うつむくと、なんとわたしは
水着の上にブルマーをはいて
ゴーグルをつけていました。
ちょっとちびってしまいそうになるほど
恥ずかしかったです。
(スイマー) |
 |
今朝、
春物のコートを羽織って家を出ました。
着たときに、なんだかきゅうくつ。
と思ったのですが、
「ふとったかな?」ぐらいで
気にもとめていませんでした。
駅に着いたときにコートの袖口から
何かがはみ出していたので
「?」と思ってひっぱると、ずるずると、
おとつい着ていたシャツがでてきました。
(ハグレ) |
 |
寝坊して、昨日脱ぎ捨てたGパンを
はいて出かけました。走りながら
何か違和感を感じたので振り返ると、
Gパンの裾から何かが!
昨夜、Gパンと一緒に脱いだ
ストッキングが
裾からダラダラ延びていました。
そんなん2回もやりました。はずかすい。
(上からとるより
下からとる方がはやいよ) |
 |
値札つけたままのまつがいも
やったことがありますが、
私はデートの日にユニクロで
買ったばかりのズボンをはいて
待ち合わせ場所にいきました。
すると彼に
「これなに!」と言われ見てみたら、
ズボンに沿って縦に
「72 72 72 72 72 ‥‥」
とウエストサイズが連なり
明記されたシールが
ばっちり貼ってありました。
ウエストサイズを公開しただけでなく
ユニクロというのもばれて、
死にたくなりました。
(太いのはウエストだけなんです) |
 |
道を歩いていたら向こうの方から
知っている人が来たので、
誰だったか判らないまま、にこやかに
「ど~も~、お久しぶりです~!」
と挨拶をして通りすぎたのですが、
後で思い出したら、
いつもそこですれ違うだけの人でした。
この年になると、
誰もが知人のように見えてしまう‥‥。
(mamiboo) |
 |
とあるのどかな昼下がり、
仕事帰りにお金を引き出そうと、
ATMに立ち寄ったら
3台並んだ真ん中に
小柄な女性がいらっしゃる。
「Sさんかな?」
と思いながら、近づいていくと
「は~い!」とおっしゃられた。
「あっ‥‥」と
返事をしたようなしないような間に、
声がSさんではないことに気づき、
ちょうど私の後ろに来た
男性の知り合いなんだと納得し
「あ~はずかしぃ!」と思っていたら、
その男性にではなく、
こちらにしゃべってこられるので、
何で? いったいどういうこと?
と思いお顔を見れば‥‥
よ~く知ってるSさんでは勿論なくて、
少し知ってるご近所のOさんでした。
(kura) |
 |
ある日スーパーで買い物をしていると
けっこう太ったおばさんがいました。
するとその知り合いらしいおばさんが
その太ったおばさんを見つけて、
「あららー! どうしたのー!」と
その太ったおばさんの体をあちこち
さわりながら驚いている様子でした。
私は
「太ったんでビックリしてるんだな」と
思いながら通り過ぎようとすると、
そのおばさんが
「なんかすごい痩せたんじゃないの!」
と言うではありませんか!
すると太ったおばさんが、
「そうなのよー
ちょっと病気で入院してねー」
と話していましたが、
人生いろいろだなと思いました。
(こめこめ) |
 |
チャーシューを頼んだのに
ハムを買ってきてくださった
お母様の投稿がありましたが
我が家の母は常にそういうことをします。
弟が小学生のころ、野球の試合の後で
のどがからからだったため、
母が弟の友だちのぶんも
飲み物を買ってくることになりました。
「ドクターペッパー以外のものだったら
コーラでもペプシでも
オレンジジュースでも何でもいい」
と頼んだら、15人分すべて
ドクターペッパーを買い込んできました。
「赤のボールペンを買ってきて!
青じゃないよ」と言うと
必ず青を買ってくるような人でしたので、
買ってきてはだめなほうは
言わないようにしたのですが
必ずほしくないほうを買ってきます。
海外生活で日本食を
送ってもらうのですが
「○○社のふりかけ」
と言うと××社だし、
子供が日本人学校のため
ノートなど日本製のものを
マス、字数、行数、
会社名まで指定するのですが
必ず違うものが届きます。
写真つきで頼んでも
必ず違うほうがきます。
これってわざとそうしているのかしら?
と思うほどです。
(Misako) |
 |
銀閣寺と間違えて
金閣寺に行ってしまった
男子の話で思い出しました。
わたしの高校は
大阪城公園のすぐ近くにあるのですが、
ある日陸上部が夏休みに部員で集まって
花火大会をしようということになったそうです。
集合場所は大阪城公園内にあり、
野球やサッカー、イベント会場にも
使われる「太陽の広場」。
高校からも歩いて
10分くらいの距離にあり、
うちの高校の生徒なら
「太陽の広場」といえば
大阪城公園が常識‥‥のはずでした。
とある男子部員が
大阪万博公園、太陽の塔で
ひとり花火大会の開始を
待っていたらしいという
事実が明らかになるまでは。
万博公演って
大阪市内からだとかなり遠いんです。
太陽の塔の前にある広場も
実際「太陽の広場」っていうんですけど、
おかしいと思うやろ普通。
(譲) |
 |
ダンナが別室で放ったオナラに
「なんか言ったー?」と返事をしました。
その数日後、返事をしたら
飼っている猫のいびきでした。
とうとうこの間はダンナの腹の音に
返事をしてしまいました‥‥。
(ざじこ) |