 |
今しがた、やってしまいました。
うちの課長はすごく仕事ができます。
世話好きで人望も厚く、尊敬しています。
なのに、そんな素晴らしい課長に
呼びかけてしまいました。
「係長!!」
いきなり降格??
(忙しかったんです) |
 |
友達と某ファーストフードに行ったとき。
私はクラムチャウダーが飲みたくて
「よし! 今日は絶対に飲むぞ!」
と思ってカウンターの
お姉さんの前に立って元気良く
「ミネストローネください」
と言ってしまいました‥‥。
(でもミネストローネも好き) |
 |
深夜にほろ酔いで
タクシーに乗ったのですが、
「ひとつめの信号を左」
と言いたかったのに
「左目の信号をひとつ」
と言ってしまいました。
でも運転手さんはフツウに、
「ハイ」と対応。
(ma) |
 |
私は、お父さんとお母さんに
スキューバダイビングのことを
言おうとしたんです。
そしたら、私ははっきりと、
「えーっと、なんだっけ。
そうだ!
バキュームダイビング!」
と、言ってしまいました。
それ、使ったら窒息しますよね。
(みーこ) |
 |
姉の言いまつがい。
友人のアダチ君が、
いつもお昼ご飯を食べずに
好物のあずきバーばかり食べているので、
注意しようとした姉は開口一番
「あだちバー!」
と言い放った。
(ねこじゅ) |
 |
魚市場で働いている弟と
マグロの話になりました。
「日本って、
マグロの消費量
日本一なんだって!」
「日本でしか調べてないならねぇ」
と言った弟の冷ややかな目線が
忘れられません。
(suika) |
 |
先日、友人同士を紹介したときのこと。
Mくん
「はじめまして。出身は長崎です。」
Kくん「おお、福岡!!」
本当は、「おお、九州!」
と言いたかったそうです。
「長崎だって言ってるだろ!」
とその場にいたメンバーほぼ全員に
つっこまれていたKくんでした。
(Yuki) |
 |
友達と話が盛り上がった時、
「ビックリマーク!」
と言おうとして
「ビックリミャーク!」
と言ってしまい友達が爆笑し、
穴があったら入りたい状態でした。
その後、友達も
「愛してる」と「大好き」が
ごっちゃになったらしく
「だいしてる!」
と言ってました。
(トイレで大してる) |
 |
天然の友達がいます。
ある日の会話で、
「私書バカ」「私書バカ」
と連呼するので、
ナンだそりゃあと、
よくよく聞いて考えてみますと、
私書箱(ししょばこ)のことでした。
(書留タロウ) |
 |
今朝のニュース番組で、
ネコのおしっこがファックスの機器に
かかったことが原因で
火事になったというニュースで、
女性アナウンサーが
「原因は
飼い主のおしっこだった
ということが‥‥」
と言い放ってしまいました。
(みちか) |
 |
日本のワールドカップ出場が
決まったのに関連して、
その準備が着々と進んでいる
ドイツからのレポートで
NHKの特派員が言ってくれました。
「ワールドカップには
全世界から
300人の人々が
押し寄せると
予想されています」
‥‥少なっ。
(ケビン) |
 |
野球の「ブルペン」を
競馬の「パドック」と間違えた
という方がいましたが、
私の友達も野球オンチ。
大学時代、野球サークルの彼ができて
「野球に詳しくなった」
と自信満々のところに、
「試合に出ていないピッチャーが
投球練習する場所は?」
と出題したところ、満面の笑みで
「グルテン」。
‥‥彼はいったい何を教えたのか。
(グルテンは麩の原料だそうです) |
 |
以前、お腹の調子の悪い妹が
トイレに入ろうとしたら、
すでに私が入っていて、
妹はお腹を押さえながら大声で。
「ねぇ、ちょっと~!
お腹に入ってんの誰ー!」
と大声で。トイレに入っていた私は、
「私はトイレに入ってます。
お腹に入ってません」
言いまつがいに気づいた本人は、
お腹が痛いのに爆笑していました。
(がねこ) |
 |
「IT」を自信満々に
「ET」と言い間違えた先輩。
(おこちゃ) |