 |
私のクラスの日直が
やってくれたまつがい。
天気のよい午前中
授業開始のチャイムと同時に彼は大声で
「起立! 気をつけ!
こんばんわ!」
と言ってくれました。
(中3受験生) |
 |
机上の伝言メモに気づき、先方に連絡し
「お疲れ様です。
お電話をいただいたそうで‥‥」
と言おうとしたところ
「お電話様です!」
と元気よく切り出してしまいました。
お電話様って‥‥誰?
(かよこ) |
 |
シャワーを浴びることを
「シャルくカワー‥‥」
と言われた方がいらっしゃいましたが、
その昔エステサロンで働いていた
ワタクシはお客様に
「シャッとサワーを
浴びていただいて‥‥」
と言ってしまいました。
(さっとシャワーです) |
 |
バイト先の寿司屋カウンターにて。
お客様に、
「うわずかりします」
と言って上着をあずかりました。
(しょこたん) |
 |
会社にいるとき、
エアコンのリモコンの電池が切れた。
買い置きはあるだろうかと思い、
事務の方に聞いてみた。
「A4の電池ありますかー?」
「A4の電池?」
「‥‥単4でした」
コピー機の横を通ったので、
ついつい混ざってしまいました。
(かめ) |
 |
先日うちの主人が、
「なぁ、
ダンボースチロール
ないかな?」
と言いました。
ダンボール? 発泡スチロール?
どっちやねん!
(みる) |
 |
私のお筝の先生は、お稽古のたびに
体にいい食べ物を教えてくれます。
ある日のお勧め食材は
「ヘロホイヤ」でした。
いわく、とっても体にいい野菜とのこと。
ですが、あいにく私は
「ヘロホイヤ」という野菜を知りません。
最近売り出された新しい野菜かなあ?
と思っていたら、
どうやら先生の意図するところは
「モロヘイヤ」でした。
(Atsuko) |
 |
昨日のことです。母との会話中、
「嘘つき!」と言いたかったのですが、
「嘘つく!」
って言ってしまいました‥‥。
母には、「そんな断言されても‥‥」
と言われてしまい、
かなり恥ずかしかった。
(家中大爆笑) |
 |
某ショップの仲が良い店員さんの
言いまつがいです。
靴を試しにはいている時、
「ごめーん、うちの店、
かかと落としないんだよねー」
それは、靴べら‥‥。
行くたびに爆笑の可愛い店員さんです。
ちなみに最近、
アリにお尻を噛まれたのも彼女です。
(ちえ蔵) |
 |
中学生の頃の話です。
母「ベンジャミンって
いいにおいするよね~」
私「ん?」
母「あっ! 違う違う!
フランクリン?」
私「んん?」
ジャスミンでした‥‥。
(それは凧と雷の人!) |
 |
先日取引先で
「こちらは個人情報になりますので
キャッシュ
ディスペンサー‥‥
じゃなくてあれ、あの、
ガ~ッと‥‥スレンダー?
にかけてください!」
と言ってしまいました。
正しくはシュレッダーでした。
すっごく恥ずかしかったけど
いつもはニコリともしてくれない
担当の方が笑ってくれたので
ちょっとうれしかったです。
(ど忘れ隊) |
 |
「スイクロマイト
ナイシング」
ばあちゃんの言いまつがいです。
シンクロナイズドスイミングの
ドラマを見たあと、
自信満々に言いました。
(an) |