縦3メートル、横4メートルもの大画面を、
先端1ミリ以下のペン先で埋める。
それも「3年3ヶ月」という時間をかけて。
東日本大震災をモチーフにした、
「超絶技巧」による、巨大な細密画。
‥‥と書くと、すごみや威圧感ばかりを
感じてしまいそうですが、
その実、画面には明るさが満ちています。
一大建築物みたいな「誕生」を描いた
池田学さんに話をうかがいました。
現在は金沢21世紀美術館で、秋には東京で。
ぜひ遠くから、近くから、見てほしいです。
担当は「ほぼ日」奥野です。

Profile池田学さんについて。





もっともっと、大きな絵を。

──
池田さんのキャリアを振り返ったとき、
作品の「サイズ」って、
だんだん大きくなっていったんですか?
池田
いえ、いきなり大きいのから、でした。
「でっかいキャンバスに、
アドリブで、細かく描いてくのって、
めちゃくちゃ楽しい!」
というところが、スタートでしたから。
──
じゃ、これからも大きな絵を描きたい。
池田
描きたいです。

──
大きな画面に細かく描くことの、
お手本みたいな人って、いるんですか?
池田
んー‥‥わからないです。
──
絵画の歴史を紐解いたときに。
池田
ぼく、絵を描くのは好きなんですけど、
美術史とかには、
そんなに興味がないっていうか。
よく知らないんです‥‥正直なところ。
──
へぇ‥‥好きな絵とかは?
池田
それは、まあ、もちろんありますけど、
パッとは出てこない‥‥
最近は、北斎とか円山応挙とか、
あるいはピカソとか、
すごくおもしろいなって思ってますが。
ぜんぶがぜんぶ、じゃないんですけど。
──
けっこう「そのときどき」な感じ?
池田
そうですね。
──
たとえば、ピカソなんかは、
細かく描くような作家じゃないと思いますが、
どういうところがいいなあと?
池田
色彩や着想、アイデアですね。
むしろ細かい絵はあんま見たくないです。
──
あ、そうですか(笑)。
池田
よく人から
「バベルの塔のブリューゲルや、
ボッシュの影響を受けてるんですか?」
と聞かれることがあって、
今度それについての取材もあるんですが‥‥
じつのところ、
「ブリューゲルって‥‥どんな絵だっけ」
みたいな‥‥あ、すみません。

──
いえいえ、謝らなくても(笑)。
ちなみにですけど、
現在の絵や作風と関係あるのかどうか‥‥
池田さんって、
以前「法廷画家」だったと聞きました。
池田
ええ、やってました。
ただ単純に技術を提供する仕事なので、
今の作品とは関係ないですけど。
──
どのような経緯で、法廷画家に?
池田
1995年にサリン事件が起きましたけど、
あのとき、
たくさん裁判がはじまるってことで、
朝日新聞の人が藝大に来て、
声をかけられたのが、きっかけです。
──
大量に「法廷画家」が必要になった。
池田
そうみたい。10年やってました。
──
あのお仕事、コツってあるんですか?
池田
コツ‥‥まあ、いちばん重要なことは
「締切に間に合わせること」です。
デッサンの基礎は必要ですけど、
それよりも
短い時間で締切までに描くことが重要。
──
それって、つまりバイトですよね?
池田
そうですよ。
──
そうやって、裁判所に通って絵を描いて、
お金を稼ぎながら、
「大きな画面に細かい絵を描く」ことを、
続けてらっしゃった?
池田
そう、狭苦しいアパートで。
──
このことは、いつも聞きたいなと思って
躊躇したりするんですが、
池田さんは
聞きやすそうなので聞くのですが(笑)、
そういうときって、
やはり、お金的には厳しいわけですよね。
池田
厳しいです。
──
その状態から、
「あ、俺、絵一本でやっていけるんだ!」
となるのは、どういう瞬間なんですか?
池田
他の人の場合は、わからないんですけど、
ぼくの場合は、
実際やっていける、やっていけないより‥‥
ま、やっていけない状態のときに、
「絵一本で行くんだ」って決めたんです。

──
なるほど。先に一歩踏み出したんですね。
でも、そこから今や、こうして、
こんな大きな美術館で個展を開くように。
池田
本当に名誉で、幸せなことだと思います。
こうして興味を持っていただけることも、
みなさんに、
自分の描いた絵を見ていただけることも。
──
この金沢21世紀美術館の前は、
地元の佐賀で展覧会をされていましたが、
自分が日本で有名になっていくのって、
アメリカに住んでいても、わかりますか?
池田
いやあ、わかんないです‥‥ぜんぜん。
あっちでは、ただの無名の日本人として
静かに絵を描いている毎日なので、
少し前に地元に帰ったときは、
みんなが自分を知っていて、驚きました。
──
佐賀県立美術館では
2ヶ月の会期で9万5千人以上という、
最多記録を樹立されたそうですし、
昨年の暮れには、
NHKでドキュメンタリー番組なんかも
放映されてましたし。
池田
うれしかったですけど、
同時に、戸惑いはけっこうありましたね。
──
じつは今日、池田さんのキャラクターが、
ちょっと意外だったんです。
池田
あ、絵から受ける感じとはちがうねって、
よく言われます。

──
あ、ほんとですか(笑)。
池田
うん、神経質で気難しい人じゃないかと、
思われてるみたいで(笑)。
──
でも、やはり、こうしてお話してみると、
実際ものすごい作品だけど、
画面ににじみ出ている「あかるさ」は、
ああ、この人が描いた絵なんだなあって、
妙に納得しました。
池田
よかったです。誤解が解けて(笑)。
──
次回作の構想は?
池田
まだ、ないですね。具体的には、何も。
日本での展覧会が一段落したら、
だんだん決まっていくんじゃないかな。
──
それは、キャンバスの大きさから。
池田
そうですね。画面の大きさによって、
完成までのスケジュールも決まって。
──
もっともっと大きな絵を描きたいって、
思ったりするんですか。
池田
思いますねえ‥‥それは、やっぱりね。
たとえば、こういう壁を見ると、
「ここ全面、自分の絵で埋められたら
すごいだろうなあ」って。
──
ここ‥‥何年かかるでしょうね。
池田
さあ、何年‥‥20年とか?(笑)

<終わります>

2017-06-18-SUN

誕生

2013-2016

紙にペン、インク、透明水彩

300×400cm

photography by Eric Tadsen for Chazen Museum of Art

©️IKEDA Manabu

Courtesy Mizuma Art Gallery, Tokyo / Singapore

池田学さんの展覧会、

金沢21世紀美術館で開催してます。

画集『The Pen』も発売中。

3年3ヶ月もの時間をかけて、
縦3メートル、横4メートルの大画面を、
先端1ミリ以下のペンで埋めた大作
「誕生」をはじめ、
池田さんの画業20年の全貌がひろがる展覧会
『池田学展 The Pen ー凝縮の宇宙ー』が
金沢21世紀美術館で開催中です。

会期は7月9日(日)まで。
青幻舎から刊行されている同名の画集も、
たいへんすばらしいのですが、
機会があったらぜひ、
実際に見ていただきたいなと思いました。

下から見上げたときの壮大さ、
間近で凝視したときの緻密さ。

やっぱり実物の迫力は、すごかったです。

秋には東京にも巡回するみたいですよ。

(日本橋高島屋で9月27日~10月9日)

池田学さん展覧会情報!
(2017年8月2日 追記)

東京・市ヶ谷のミズマアートギャラリー
大作『誕生』を中心にした展覧会を開催中
(2017年9月9日まで)。

また、佐賀・金沢で開催した巡回展
『池田学展 The Pen -凝縮の宇宙-』も
東京・日本橋高島屋で開催されます
(2017年9月27日~10月9日)。

池田学展 The Pen ー凝縮の宇宙ー

会 場:
金沢21世紀美術館 展示室1~6
会 期:
2017年7月9日(日)まで ※終了しました
時 間:
10時~18時(金・土曜は20時まで)
電 話:
076-220-2800

※入場料金など詳しくは

展覧会の公式サイトでご確認ください。

池田学『The Pen』(青幻舎刊)

Amazonでのお求めは、こちら。