おさるアイコン

アーカイブ 2013/12/29
 
レシピその211
オリーブのペースト〜オリーブオイル作り、その1〜


2014年になりました。
新しい年になるとなにかをリセットできる
新鮮な気持ちになりますね。

今年最初の話は、
以前ご紹介した
ガルダの友人のオリーブオイル作りが
佳境を迎えておりましたので、
その様子をご紹介します。
その年の実の熟し方で収穫時期はかわりますが
2回目収穫の11月14日に行ってきました。


▲1度目収穫分は搾油して、
 ステンレス容器に入れて沈殿させています。



▲さて、収穫です。
 家の前にあるオリーブから
 「この木から始めよう」とルーカ。
 木の下に網を敷きます。



▲手でとり、実は下に落とします。


▲ルーカは手だけではなく
 道具を使っています。



▲枝を挟んで実をとる器具でした。


▲早速試してみます。
 手でとったり、器具を使ったりして、
 どんどん実を下に落としていきます。



▲高い所の実は梯子に乗ってとります。


▲天からの水滴が2、3粒落ちてきました。
 雨です。急いで撤収です。



▲摘んだ実を庭で掃除します。


▲手でそっと押さえて葉を除きます。


▲葉は下に落ち、
 実はコロコロ転がりながら、
 入れ物に入ります。



▲雨のため、
 本日の収穫分の掃除はすぐに終わりました。
 「あらこれだけ?」と労をねぎらう?
 マンマルチアーナ。


次回は、収穫した実が
きれいな緑色のオイルになるところをご紹介します。
お楽しみに!

さて、今回のメニューは、
冷蔵庫に1本あると便利なオリーブのペーストです。


オリーブのペースト

■材料

黒オリーブ:100g
アンチョビ:3〜4枚
クルミ:5〜10g(好みで)
酢漬けケッパー:ティースプーン1
トマトペースト:ティースプーン1
パルミジャーノかパダーナ粉チーズ:大さじ1
EVオリーブオイル:大さじ1〜2



☆下準備
・黒オリーブに種があるときは種をとる。





■作り方

(1)ミニフードプロセッサーに
大まかに刻んだクルミを入れて数秒まわす。



(2)粗みじんしたオリーブ、粉チーズ、
アンチョビ、ケッパー、トマトペースト、
オリーブオイルを入れて、また数秒回す。



(3)様子を見ながら、
かたいときにはオリーブオイルを足す。



(5)好みのペースト状にする。



(6)はい、出来上がりです。
冷蔵庫に保存します。



このペーストはお料理のアクセントに使える
便利なペーストです。
手元にあると重宝しますので
どうぞお試し下さいね。
今回はリコッタチーズの上にのせて、
カナッペにしました。
BON APPETITO!


 
ご感想はこちらへ もどる   友だちに知らせる