つけあわせ野菜
カボチャのロースト、
ズッキーネとニンジンの炒め物
■材料(4人分)
カボチャ:4分の1
ニンジン:小4本
ズッキーネ:2本
ローズマリーノ、サルビア、イタリアンパセリ:適量
EVオリーブオイル:適量
塩・コショウ:好みの分量

■作り方
(1)カボチャのローストをつくる。
カボチャはよく洗い、
種をスプーンで取り除いて皮をむき、
5ミリから1センチ以内の厚さに切る。

(2)オーブン皿にクッキングシートを敷き、
その上にカボチャを並べて、
上からEVオリーブオイルを全体にかける。

(3)みじん切りしたローズマリーノを
全体にふりかけて、塩・コショウし、
200度のオーブンで15~20分焼く。
※くしを刺して、焼き具合をみる。
※甘いカボチャの場合は、コショウを多目に。

(4)カボチャの上にかけるソースを作る。
サルビア、イタリアンパセリをみじん切りにする。

(5)(4)のみじん切りを大さじ3と
EVオリーブオイル大さじ4を合わせて
よくかき混ぜて、休ませておく。

(6)カボチャを焼いている間に、
ズッキーネとニンジンの炒め物をつくる。
洗ったニンジンは皮むき機で棒状にしてむく。

(7)ズッキーネも洗って、棒状にむく。

(8)EVオリーブオイル大さじ4をフライパンに入れ、
あたたまったら野菜を入れる。

(9)塩・コショウをして、全体を中火で炒める。

(10)水80ccを加えて弱火にして煮る。

(11)柔らかくなったら、
最後は中火にして余分な水分をとばす。

(12)カボチャが完成。

(13)盛り付けて、カボチャの上に
(5)のサルビアソースをかける。

はい、出来上がりです。
メインを支える優しい味のつけあわせ野菜です。
ちなみに、今日のメインは
豚ロースのアローストでした。
Buon apettito!
 |