おさるアイコン

アーカイブ 2025/01/19
 

レシピその480
アンチョビとブッラータのパスタ バター味
~かしこいカラス。~


家の横にある公園の
カラスたちのことなのですが、
最近はどうも一緒にいる鳩に似てきたようで
真っ黒カラスではなく鳩いろがミックスされて
鳴き声も迫力あるあの「アギャアー」が
「カー」と優しい鳴き声になっています。
何が起きたのでしょうか?
このカラス達はとても頭が良い子達で
木から硬い実をとり、
上から落として割って
中身を食べたりしています。

とある冬の出来事です。
お客様用のお肉と作ったものを袋に入れて、
少しの間、冷蔵庫代わりに、
ベランダに置いておりました。
さて、料理をしようと
ベランダに行ったら袋ごとありません。
かごをかぶせておいた方は
かごの目から突かれていました。
まったく我が公園のカラスたちは
頭が良く目利きもできます。
お客様用のおいしいお肉が
すぐにわかったのでしょう。
「鳶に油揚げをさらわれる」
そんな気分になり呆気にとられました。

カラスには親近感もあり、子供の頃から
カラスが私の頭の上にのって一緒に歩く、
そんな夢のようなことを願っていました。
カラスが私の頭に来てくれるかしらん?
外のカラスの鳴き声を聞きながら
また夢見ています。

さて、今日のメニューは、
手早く作ることができておいしい
アンチョビとブッラータのパスタ、
バター味です。
お好みのパスタでどうぞ。


アンチョビとブッラータのパスタ バター味

■材料(2~3人分)

パスタ:220g(好みのタイプ)
※今回は手打ちキターラ
ブッラータ:小1個半
アンチョビ:9切
バター:40g
EVOオイル:大さじ1
レモン:皮すりおろし少々
プレツェーモロ(イタリアンパセリ):適量




☆下準備

・ブッラータをざっくりと切る。
・レモン皮をすっておく。
・プレツェーモロを微塵切りにする。
 飾り用を取っておく。
・アンチョビは3切を粗微塵切りにする。




■作り方

(1)沸かした湯でパスタをゆで始める。



(2)フライパンにEVOオイルと
バターの半量を入れて弱火で温める。



(3)アンチョビを入れて温める。



(4)バターを焦がさないように
フライパンを斜めに傾けて
アンチョビの味をだす。
ソースが完成。



(5)硬めにゆでたパスタと
ゆで汁を少し入れる。
(この調理用スプーンに2杯)



(6)絡める感じで
パスタに火を通しながら
好みの硬さにする。



(7)ブッラータの外側と
バターの残りの半分を入れる。



(8)フライパンを振りながら
全体を混ぜる。



はい、盛り付けましょう。



パスタの上にブッラータをのせて
アンチョビとレモンをのせる。
プレツェーモロをかけて
飾り用のプレツェーモロを飾る。



バター、アンチョビ、ブッラータ、
この三者が醸し出すに味に
レモンの香りが引きたちます。
忙しい時にさっと作れるパスタです。
どうぞお楽しみくださいませ。


 
ご感想はこちらへ もどる   友だちに知らせる