── 写真家の齋藤陽道さん
岩崎さんの詩集をいただいたんですけど、
素晴らしかったです。
岩崎 ありがとうございます。
── 何と言ったらいいのか、
「本当のことが、書いてあるんだなあ」
という感想を、持ちました。
岩崎 そうですか。
── ご両親についての歌が、ありますよね。
岩崎 はい、たくさん詠んでいますね。
母のことや、父のことは。
── 個人的には、とくに、それらの歌について。
岩崎 こういう身体でもあるので
やはり、いろいろ助けてもらってますから
感謝の気持ちを抱いているんです。
── ご両親に、感謝を。
岩崎 それはもう、生活していくうえで、日々。
── そういう、ご両親への感謝の気持ちって
いつごろから芽生えましたか?
岩崎 そうですね‥‥まだ若いころ、
ものすごく身体の調子が悪い時期があって。

吐き気が、ものすごかったんです。

生活のすべてが
吐き気に取り込まれているような感じで。
── 本にも書かれていましたね。
岩崎 あのころは、本当に苦しかったです。

で、そんなときに
両親が背中をさすってくれるんです。
── ええ。
岩崎 吐き気止めの薬なども、ぜんぜん効かなくて
どうしても
症状がおさまらなかったんですけど、
父と母が、
ずっと傍にいて、背中をさすってくれた。

そのときに、私は、自分が大変なときに、
傍に誰かがいてくれるということ、
背中をさすってくれるということ、
そのことが、本当に幸せなことだなあと
心の底から思ったんです。

自分の根っこのほうで、本心で、そう思えて。
── なるほど。
岩崎 そのときですね。

両親への感謝の気持ちが強くなってゆくのを
自分自身、感じたのは。
── 具体的には何歳くらいのころですか?
岩崎 20代の前半です。
── いや、あの、お聞きしたかったのは、
ご両親に反発することだって
ふつうにあったよなあ、ということなんです。
岩崎 ああ、それは、もちろんです。
人並みの親子ですから。
── ですよね。
岩崎 喧嘩もしますし。
── 反抗期だって、あったはずですよね。
岩崎 それなりに、なんでしょうけどね。

よく
「ご両親とは
 喧嘩なんかされないでしょう?」とかって
聞かれるんですけど、
まあ、そんなことはないですよ。

だって、ただの、ふつうの親子ですもの。
── ぼく、岩崎さんと同い年なんですが
親に対する思いって
今でこそ、ありがたいなって思いますけど、
まだ若いころには
なかなか、持てないじゃないですか。
岩崎 そうですね。

未だに両親とは
衝突したり言い争ったりしてますけど(笑)、
でも、そんなものを超えて
「親心」という気持ちを持ってくれている。

今はそう、感じることができるんです。

だから、そういう喧嘩や衝突や言い争いを
ぜんぶひっくるめて、
親というのは、
本当にありがたい存在だなあって思います。
── では、苦しかった20代前半を越えてからは
徐々に、ご両親に対して素直になれたと。
岩崎 ええ、そのあたりから
感謝の言葉を素直に伝えられるようにも
なってきました。

‥‥ちょっと照れくさいなって気持ちは
やっぱりまだ、あるけど(笑)。
── 五行歌を書きはじめたのは?
岩崎 ですから、「そのあと」なんですね。
20代の半ばすぎくらいから。
── とすると、感謝の気持ちを
両親に素直に伝えられるようになったことが
創作をはじめる、ひとつのきっかけに?
岩崎 そうだと言えるかもしれません。

そのころには
「吐き気」に飲み込まれていた最悪の状況が
徐々に落ち着いてきていましたし。

自分自身、心持ちにも余裕が出てきて、
いろいろなことを
静かに考えられるように、なっていたんです。
── 岩崎さんの五行歌を読んで、まず思ったのは、
喜んだり、悲しんだり、楽しんだり、ヘコんだり、
「前へ進もう」と思ったり、
そういうことって
ぜんぶ「自分発」なんだなあってことでした。
岩崎 ああ、そうですか。
── 吐き気で苦しい、死にたいと思い詰めることも
やっぱり生きようと思い直すことも、
青空を見ただけで、うれしいと感動することも、
病気に思わされてるんじゃなくて
岩崎さんは、自分で、そう思っている。

いや、当たり前の話なんですけど。
岩崎 でも、それは、本当にそうですね。

たしかに、吐き気に支配されていたときは
創作どころではなかったです。

でも、このまま、自分が何もせぬまま、
漫然と時間を過ごしていくのかなあと思ったら、
それは絶対に嫌だと思ったんです。

「何かをしたい、しなければ」と、思った。
── はい。
岩崎 でも、それまでの私は、ほとんど家のなかだけ、
ごく限られた人たちのあいだだけで
生きていたんですが
この先、自分の将来を考えたら
「こんなんことじゃあ、絶対にダメだ」って。
── もっと、人と関わっていこうと。
岩崎 はじめは、とても怖かったです。
── 人と関わるのが?
岩崎 はい。実際、すごく苦痛も感じました。

だけど、いつまでも、そんなことを言っていたら、
私はこの先、生きていくことができない。

そう思って、いろいろな人と関わっていく努力を
はじめてみたんですね、自分から。
── 誰かに促されたというより。
岩崎 ええ、自分で、そうしなければと思った。

ずいぶん疲れましたし、大変だったんですけれど、
訪問介護の方に来ていただいたり、
少しずつ、少しずつ、挑戦してみたんです。
── はい。
岩崎 そうしたら、
狭かった自分の世界が広がっていったんです。

人と会って話し、出会いを重ねていくことで、
自分自身が変わっていくのが、わかって。
── すごいもんですね、人と会うとか、話すって。
岩崎 本当に、そう思います。

そして、そのときに、
これまでお世話になってきた人たちや
両親に対して
感謝の気持ちを伝えたいなあと、思ったんです。
── じゃあ、
感謝の気持ちを素直に伝えられるようになって、
感謝の気持ちを伝えたいとも思うようになって、
そのことが、五行歌の創作につながっていった。
岩崎 はい。
<つづきます>
2014-02-05-WED