<ねこによるストーキング。> 肌寒いにちは~~~! ああ、肌寒い。昼夜の寒暖差やか(神田沙也加)が ありすぎな昨今でござる。 体育の日にちわーーーーーーーー!おっす! 体育会系ノリでいってみるっす。おいっす! これは、いかりやノリ。オイーッス! やっぱり最近のトピックは、 映画『バクマン。』ですぅ。超おもしろかったですぅ。 はーい。パチパチパチパチィ、ブラボーですぅ。 (観た方にはわかるしゃべり方) 出てる人、全員よくて全員のこと好きになったよぉ。 なにしろ、佐藤健さんって、わたし今まですごく みくびってた~~~。 思い返せば、彼の出てるのってほとんど観たことがなくて ただ、「かわいいすばしっこい感じの男の子」と思ってた! ほんとすみませんでした! かわいいし、なかなか魅力的で、 すっかり好感持てちゃったわぁ。 あの映画は、ほとばしったなぁ。青春がほとばしった~。 「ぬおー!ぬおぉぉぉぉぉ!」と、叫びながら 走り出したくなっちゃう感じなのよ。 ああ、おもしろかった! 映画館で観るのがいいよ~やっぱり~~~。 (社長との大根監督との緊急対談もチェケラですぅ) 前に、ねこの後をつけたりする ねこストーカーの話をしたのだけど、 逆に「ねこってストーカーだなぁ」と思う日々。 まあ、ねこによるとは思うんだけど、 トイレに行くときには、ついてくる。 なんなら、とびらの中にまで なにくわぬ顔で入ってくることも。 トイレ終了後、とびらを開けると、そこにいる。 まちぶせ、出待ち行為。 イスから立ち上がると、ついてくる。 立ち上がる音に反応して、どこからともなく、やってくる。 ついてきて、横で待ってて、人の動作を見てて、 終わった瞬間に自分も立ち上がる。 たとえば、手を洗うために立ち上がったとする。 そうすると、座ってたねこも一緒に立ち上がって、 洗面所に着いてくる。 手を洗ってるあいだは、横でゴロゴロ言いながら、座る。 蛇口をしめた途端に、立ち上がって、 足元にスリスリしながらウロウロする。 元いた場所に戻ろうとすると、そのままついてくる。 毎回びっくりするのが、動作の区切りを感じ取るところ! 蛇口をしめたとか、ノートパソコンを閉じたとか、 とびらを閉めるとか。 その音に合わせて、自分も立ち上がったりするのが、 ふしぎなのよね~。 この、ストーキングの話は、主に牛のことです。 ミッツも、ごはんが食べたいときとかには、 同じように、足元にまとわりついたりするんだけど、 基本は、マイペースだから、そこまでいちいち ついて来たりすることはないんだけどね。 牛がもう、ひどいもんですよ。 甘えん坊とかそういうレベルではなくて、 ストーキングするときには、すごくする。 もちろん、ひとりで静かに 家のどっかで寝てることとかもあるんだけど、 一回ストーキングが始まると、しつこいタイプ。 まあ、それも、ごはんを食べたいことが 多いかもしれないんだけどね。 でも、あげてもやめないときがあるから、 あれはあれで、何かを要求してるんだろうけどね。 あと、ついてこないときには、目線だけ ストーキングをするときもあるね。刑事かよ! 夏の暑い時期なんかは省エネモードだから、 少し減るけど、いちいち人間の動きに反応してて、 「もう、いいからゆっくりしてなさい!」 って言いたくなるときがあるほど。 おもしろいわぁ。 ▲おなかを出して、じーっと見て、 なでられるのを待ってる。あと、鳴く。 ▲なでるのをやめると、じーっと見て、 目でうったえてくる。あと、鳴く。 ▲立ち上がるのを、待ってる。目が合うと、目をそらす。 すごく目が合ったときは、そのまま、 テーブルの上にのぼってきたりする。 ▲寝てるのかなー?と思って目をやると、 実は見てる。 ▲隠れてるけど、実はじーっと見てる。 カメラを向けると、目をそらす。 少しでも、彼らのストーカーっぷり、 わかっていただけたら、これ、さいわいでござんす。 ではまた、スィーユー!!風邪ひくなよーーー。
ゆーないとさんへの激励や感想などは、 表題に「ゆーないとさん」と書いて、 postman@1101.comに送ろう。
2015-10-12-MON