KINDER
プラグイン幼稚園
(手取り足取り)

RealPlayer� のプラグインのやりかた。

まずは、 いま自分の使っている
コンピューターの種類を調べましょう。
それによって、コースがちがいます。
お使いのコンピューターは、Windowsですか?
それとも、Machintoshですか?

ページの都合上、それぞれのOSのなかでも、
ダウンロードの方法と、インストールの方法を分けました。
「ダウンロード」ができたら、「インストール」に進んでください。


お使いのコンピュータが、Windowsの場合
手順1 RealPlayer� のダウンロード
手順2 RealPlayer� のインストール

お使いのコンピュータが、Machintoshの場合
手順1 RealPlayer� のダウンロード
手順2 RealPlayer� のインストール

1998-11-12-THU

Ver.1.02 Read Me First 
[あまたのギムラ君を救え!!]

電脳部、念願の
「プラグイン幼稚園」完成!! のはずであったが、
先日の編集部の会議にて、冷や汗の事実が判明した。

なんと、編集部で働く小動物、
ギムラ君(コンピュータ歴1ヵ月)が、
さりげなぁ~く
「あ、僕、プラグイン幼稚園みて、
RealPlayerのプラグインしてみたんですけど、
ぜんっぜんだめなんですよ。
だから、ダスキンも、ゼルダもみてないです。」

と。

あ、まずい。
ワタクシタチこれでは、幼稚園の先生失格ではありませんか。

そこで、幼稚園の先生、考えた。
「ギムラくんはどこでできなくなったの?」
ということを調べる。
すると、ギムラ君と同様に「????」
となっている多くの人々を救えるのではないだろうか?

ということで、ギムラ君を実験台にして、
Mac版、ウインドウズ版の検証をし、
「プラグイン幼稚園」を改良してゆこうと思います。

つまり、皆さんがいつも使っているソフトウエアも、
まずは「ここまで出来たっ!」というものから、
改良されて、バージョンがあがっていって、
よりよい物ができていくのだから、
このプラグイン幼稚園も、
そういうふうにやっていくことにしました。
というわけで、バージョン1.02。

では、行ってみよう!!

先ずはMac版から。

わが社でギムラ君が使っているのは、
電脳部長より、賜った、
パワーPCじゃないMacだ。

と、まずは、ダウンロードしようとしたときに、
すでにつまづく。

ダウンロードの(2)のところ、
『[無料ダウンロード]と書いてある青い文字を
クリックします。』
と、書いてあるのですが、
[RealPlayer]の方をクリックしてもいいのか?
という。
もちろんだとも。
ということで、ここは、
『[RealPlayer]か、または[無料ダウンロード]
とかいてある青い字をクリックします。』

に変更。

そして、次。
(4)のコンピューターのOSの選択。
グレーの字で、豆知識が書いてあるが、
読むと余計混乱するので、
選択するのが一つしかないんだったら、
そんな注意書きはないほうが親切である。と。
いかにも。先生、知識をひけらかしたかったのかも。
余分なものは削除!

そして、スゴイこと判明。
ななななんと、PowerPC用ではないRealPlayerが
ダウンロードできない!!
CPUの選択をきちんとたしかめて、
いくらためしてみても、
ダウンロードしてしまうのは、
PowerPC用なのだ!!

これは一体どうしたことか?
きっと先生の力が及ぶところでは
ないと見たので、リアルネットワークス社に
「PowerPCでない用のRealPlayerが
ダウンロードできないので、
どうにかしてくれはしまいか?」
という主旨のメイルをかいてみた。

返事がきたっ!

 
Realplayer5.0は68kの選択肢があるのですが、
パワーMac用しかお使いいただけません。
お手数をおかけいたしました。
こちらにシステム要件のページがございますので、
ご参考にして下さい。
http://www.jp.real.com/products/player/sysreq.html

とのことである。
つまり、PowerPCでなければ、
RealPlayerはつかえないってこと。
残念ながら。

ならば、選択肢からはずして、
注意書きのひとつもかいてくれると、
はなっから諦めることができるので、イイのになあ。
そのマシーンで使えないソフトを
インストールしようとし続けるのは
大変つろうございます。

うお~なんてしょんぼりな状況だ!
これがテクノロジーの進化
ということなのかもしれないですね。
淘汰される物に対して、開発はなされないのだという。
なんだか、自分が老人になったときの悲哀なぞを
ついでに想像してしまって、悲しくなった。

でも、どうにかならないものでしょうか?
リアルネットワークスさん。

先生は、ギムラ君が苦しんでいるのを
たすけてあげられなかった。
しょうがない、先生といっしょに、見よう。
椅子をこちらにもってきてごらんんんんん。

と、予想外にこんな展開になってしまったので、
次回、ウインドウズ版に関してズブの素人である、
先生の奮闘の記録および改良の具合、
PowerPC用のMac版の改良について
御報告しよう。

 

1998-11-18-WED

HOME
ホーム