毎日毎日森へ行って飽きないですか?
と聞いてくる人がたまにいるのですが、
もちろんまったくそんなことはなく、
毎日毎日森へ行く度に、必ず新しい発見があり、
飽きるどころか、ますます夢中になっちゃってます。
阿寒の森は、おまけに、
フィトンチッドという物質の放出量が日本有数とかで、
森林浴効果も抜群、と言われています。
あ、フィトンチッドというのは、
植物が傷つけられた際に放出される、
揮発性の化学物質のことです。
微生物の殺菌力を持つこと、
また、森林の香りの成分であることから、
健康だけではなく癒やしや安らぎにも効果がある、
とされています。
癒やし、などと書くと、
よくあるニセ科学じゃないの?
とか、眉にツバをつける方もいるかと存じますが、
一応、きちんと科学的に証明されているようです。
お疑いの方は、ぜひ、ご自身で、おググり遊ばせ。
まあ、実は、そんなことはあまり関係なく、
とにかく、楽しいから森へ出かけているわけです。
もちろん、たくさんのきのことも出会えるし。
ニカワジョウゴタケは、夏から秋にかけて、
林内の地上(落葉層)から発生する、
と図鑑には書いてあるのですが、
この写真もそうなのですが、阿寒では、
朽ちた木から発生している個体も多く見かけます。
形は、漏斗、というよりは、短い靴べら状。
上部が広がっている円柱の一部分に、
縦の切れ込みが入っている場合がほとんどです。
色も、にかわ色というよりはやや鮮やかな、
バラ色〜オレンジ色〜紫紅色という感じ。
けっこう美しい色彩のきのこです。
高さは5〜10cm、幅4〜6cmくらい。
半透明で、触るとぷるぷるするゼラチン質です。
いくつかの図鑑では可食になっているので、
クイズの答えは「食」としてありますが、
毒がないというレベルでおいしいわけでもなく、
食べる価値はほとんどないと思われます。
見つけたら、姿形を愛で、色合いを愛で、
触ってぷるぷる感を楽しみましょう。
それにしても、
阿寒の森は本当に素晴らしいです。
読者の皆さまも機会があったらぜひお訪ねください。
絶対に損はさせませんぜ。