不正解、食べられません!
ナカグロモリノカサ毒

この宇宙に存在しているものすべてが、
「エントロピー増大の法則」に支配されています。

そう、秩序あるものは乱雑になり、
形あるものはやがて壊れます。

本棚からあふれた本は足の踏み場を奪い、
紅顔の少年はやがてじじいになっちゃいます。

にゃんこやわんこと生活を共にしている人は、
どんどん成長していく姿を目の当たりにします。
子犬は人間よりもかなり急ぎ足で老犬に。

きのこの子実体なんか、もう。
人間が徒歩の速さならロケットくらいのスピードで、
発生して消滅するものがほとんどです。

しか〜し。

子犬はもちろん可愛いのですが、
老犬もすごく可愛いんですよね。
子犬には子犬の、老犬には老犬の魅力があります。
そして、もちろん、きのこにも、
幼菌、老菌、それぞれの魅力があるわけです。
「老化」を恐れることなかれ。

さて、今回ご紹介する、
ナカグロモリノカサの写真を改めてご覧あれ。
何やら、ちょっと赤っぽい感じがしますね。

実は、これ、雨に打たれたからなんです。
すぐ上にあるシダの葉っぱが濡れています。

通常の傘の色は、地が白〜灰色で、
その名前の通りに中心部が灰褐色〜黒褐色ですが、
ほんのり紅をたたえて立つ姿の色っぽいこと!

しかも、ところどころに大小の傷があり、
その痛々しさが、却って魅力を増幅しています。
包帯をしている綾波レイ的な……(笑)。
(わかるひとにはわかりますよね!)

ナカグロモリノカサは、夏から秋にかけて、
各種林地、草地、路傍などの地面から発生します。
傘の直径は、4〜10cmほど。
始め半球形で、徐々に平らに開きます。

ヒダは密で、胞子の成熟具合によって、
色が白〜肉色〜チョコレート色に変化します。

柄は高さ7〜12cmくらい。
色は白く、上部の幅が広いツバを持ち、
下部に向かってやや太くなっていきます。

有毒。 毒成分は不明なのですが、
誤食すると腹痛、下痢など、
胃腸系の中毒を起こします。

毒を持っていようが、倒れる寸前だろうが、
きのこが魅力的であることに変わりありません。

生きものは、すべて、美しい。
断言します。

このコンテンツでは、
				きのこの食毒に触れてますが、
				実際に食べられるかどうかを判断する場合には、
				必ず専門家にご相談ください。