おしい!食べられるんです!
カンゾウタケ食

いつかは見たい、見つけたい、
と思っているきのこがいくつかあるのですが、
カンゾウタケはまさにそのひとつ。

本や図鑑でその容姿を見てからというもの、
ずっと憧れにも近い感情を持ち続けていました。
だって、色が、ショッキングピンクですよ!
そんなきのこはそう多くないはずです。

東京の御茶ノ水で仕事の打ち合わせをして、
終了後に昼食を食べ、時間を確認すると、
次の打ち合わせまで余裕があったので、
久々に小石川後楽園に行ったわけです。

池の周りをぶらぶらと歩いていると、
「きのこ眼」が、ビビビと反応。
改めて右下の「違和感」に視線を合わせると、
樹木の幹や、地面の草花や、落葉とは、
明らかに異なる系統の派手な色。

それがショッキングピンクであると認識する刹那、
「あ!」と大きな声で叫んでいました。
すかさずしゃがんで前かがみに眼を近づけると、
大当たり!カンゾウタケでした。

まさかこんな東京のど真ん中で、
憧れのきのこと出会えるなんて!

カンゾウタケは5月〜6月頃、あるいは10月頃に、
シイなどの大木の根際に発生します。

傘は肝臓〜牛の舌のような形で、赤紅色〜暗赤褐色。
表面は、つぶつぶのざらざらです。
長径は10〜20cmほど。

裏側は管孔になっていて、最初は黄白色です。

切って見ると、赤い汁がにじみ出るわ、
紅白の縞模様になっているわで、まるで、獣肉。
アメリカでは「貧者のビーフステーキ」、
などと呼ばれているそうです。

食。
きのことしては例外的に生でも食べられるので、
薄く切ってサラダの材料にしたりするのですが、
とにかく、すごく酸っぱいんです。
加熱しても酸っぱい。

このきのこをおいしいと言う人も、
たまにいたりするのですが、
ぼくはもう食べなくていいかなと思ってます(笑)。

これほど色っぽいきのこですから、見つけたら、
モデルさんとして、ばしばし写真を撮りたいです!

それにしても東京の公園や庭園は、
都会にぽっと現れたオアシスのような空間で、
大都会にいることを忘れさせてくれますよね。

ぼくは、小石川後楽園の他にも、
代々木公園や新宿御苑が大好きなのですが、
きのこが生えていそうな倒木があるような場所は、
けっこう立ち入り禁止になっているので、
訪れる度にちょっとやきもきしています。

このコンテンツでは、
				きのこの食毒に触れてますが、
				実際に食べられるかどうかを判断する場合には、
				必ず専門家にご相談ください。