2024年も終わりが近づいております。
年末、といえば、今年のなんとかベスト10とか、
10大ニュースとか、1年を総括する話題が、
あちこちで囁かれます。
今年は、わがきのこ人生!において、
特筆すべき、大きな出会いがありました。
そう、あの、泣く子も黙る、猛毒きのこ、
カエンタケを見つけたんです!
カエンタケは、愛用する「北海道のキノコ」に、
苫小牧市撮影、とのことで掲載されているのですが、
阿寒湖周辺ではまったくお目にかかれず、
いつかは会いたいきのこナンバーワンでした。
見つけたのは、青森県の奥入瀬渓流。
遊歩道を散歩していたら、大きなミズナラの切株に、
何か、生々しい赤い色がちらっと見えたんです。
近づくにつれ、お! まさか! マジかよ!と、
テンション上がるわ、わくわく、どきどき……。
目の前に立って、確信し、
思わず、カエンタケだ!と、叫んでしまいました。
興奮も隠せず、ただ、じっと、見つめます。
赤? 紅? 緋? 朱?
どの漢字がいちばんしっくりくる色かなあ、
なんてことを考えつつ、ひたすら、眺めます。
毒か猛毒かなんて、美しさには関係ありません!
カエンタケは、夏から秋にかけて、
主にブナ科樹木の枯死木、その周辺土壌から発生。
円柱形でしばしば枝分かれし、
とさか状、あるいは手の指状になったりします。
高さは10cmを超えることもしばしば。
先端は丸みを帯び表面は朱色〜赤色で光沢があります。
肉質は硬く、肉は白色です。
猛毒。
食後30分ほどで、悪寒、腹痛、頭痛、手足のしびれ、
嘔吐、下痢など、胃腸系から神経系の症状が現れます。
その後、腎不全、肝不全、呼吸器不全、脳障害など、
全身にさまざまな症状が出て、死に至ります!
生存しても、重い後遺症が残る場合が……。
その毒成分は皮膚刺激性も強いとされているので、
触るのも厳禁です!
ここ数年、日本最強の猛毒きのことして、
テレビなどで取り上げられることも多いので、
ある意味、有名なきのこになりつつあるかと。
SNSなどで、
毒きのこを食べたことを自慢する人がいたりしますが、
このきのこだけは洒落になりません。
くれぐれもお気をつけあそばせ。
ただし、きのこ鑑賞を嗜みとする風流人にとっては、
琴線に触れる美しいきのこだと申せましょう。
この日はいつもの一眼カメラを所持しておらず、
コンパクトデジタルカメラのRICOH GR3 で撮影。
なんの、なんの、
最強のスナップショットカメラと言われるだけあって、
写りはバッチリでした。